SHRIFTII【デビルズオフィス】 攻略・感想レビュー
本記事はサークル「デビルズオフィス」様の「SHRIFTII」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えて悪魔との戦闘のコツや使用スキル等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。
ストーリー紹介
10年前、この世界に突如として悪魔という存在が現れた。不可解と思われる超越的な一部の事象の原因が悪魔である事が可視化されただけで、多くの一般人が生きていく上では日常生活に影響は起こらなかったが、世界に数多く存在する「宗教」を信仰している者達にとっては違っていた。
今まで神話や伝承として語られてきた物語が全て真実で、全て偽りであると証明されてしまった事が原因で、宗教を信仰する者同士で譲れぬ主張がぶつかり合い、互いに争いを始めるようになった。邪悪な悪魔に対抗できるのは「信仰の力」のみなため、当時の権力者たちは互いに争い合っている状況を解決するために話し合いの場を設けて、「教会」と呼ばれる巨大な組織を作り上げた。
教会は「人々を悪魔の脅威から守る」というたった一つの目的の為に協力する事で、一部の勢力を除いて各国の信仰が一つになった物だ。本部と呼ばれる財団が悪魔が関わる事件や揉め事を支部に指令を出して鎮圧させて、それに対して支部は評価や報酬を受け取る形式となっている。
主人公のリチャードはその支部に身を置く若き神父。彼は8年前に教会が設立する場所の近辺でニーナという少女を抱えて倒れていた。記憶喪失で昔の記憶がない彼だったが、自分を「父親」として慕うニーナを不幸から守るため、そして当時の自分達を受け入れてくれた教会で働く郁奈と秋山の二人に少しでも報いるために神父となった。
悪魔と戦う日々を過ごす中で彼とニーナの身体に奇妙な刻印が浮かび上がる。この刻印は上位の悪魔によって作られた物で、女性であるニーナを少しづつ悪魔の身体にしてしまうという危険な物だった。リチャードは大切なニーナを助けるために忘れてしまった自分の過去と向き合いながら、刻印を作り出した悪魔を探すのだった…。
感想・レビュー
①女悪魔との誘惑バトル
本作の主人公であるリチャードは物語のあらゆる場面で女悪魔と戦う事になります。リチャードの手の刻印「魔印」は悪魔を発情させる効果を持っているため、女悪魔達は彼を犯してその魂を自分のものにしようと襲い掛かってきます。悪魔との戦闘は「誘惑バトル」というバトルファックタイプの特殊なバトル形式となっています。
戦闘中に敵は通常攻撃以外にも拘束攻撃というH攻撃を仕掛けてきます。適切にキー入力をする事で回避も可能ですが、捕まってしまうと敵は主人公に密着して性的な責めを始めて、少しづつ拘束ゲージが溜まっていきます。
敵のH攻撃を受けて拘束ゲージがマックスになる事で、主人公は悪魔に犯されてしまいます。更にこの状態で性欲ゲージが最大になると射精してしまい敗北となります。戦闘中に敵のH攻撃を受けている最中に画面右上のカメラマークがONになっている時は、キー操作を行う事で別アングルに切り替える事ができます。悪魔に逆レイプされている様子をよりリアルに見る事が可能なシステムとなっています。
特定のH攻撃を受ける事で主人公の「性癖」は健常⇒好き⇒フェチ⇒狂いと変化していき、特定の攻撃に対して弱くなっていきます。狂い状態になると「屈服」コマンドで敵におねだりをしてエッチを誘発する事も出来るように。本作の誘惑バトル及び戦闘中のH攻撃はアニメーション形式となっているため、画面が常に動いて臨場感のあるバトルを楽しめます。
②誘惑バトルでの敗北エンド
誘惑バトルに敗北してしまうとそのままストーリーを進行させる事も出来ますが、諦めてゲームオーバーを選ぶ事も出来ます。ゲームオーバーを選択するとタイトル画面に戻されずに戦った悪魔との敗北ENDが流れる仕様となっています。この敗北エンドは戦う悪魔ごとに固有の物が用意されており、専用のHシーンを見る事ができます。
③3Dダンジョン探索と街でのイベント
主人公のリチャードは悪魔との戦闘以外にも教会にいる郁奈や街で困っている人間からクエストを受注する事ができます。クエストの中にはダンジョンに向かう場合もあり、本作のダンジョンは3D形式のダンジョンとなっており、マップも最初から表示されているため迷いにくい作りとなっています。
ダンジョン内には回復ポイントやアイテムを入手できる宝箱の他に敵も徘徊しており、接触すると浮遊魔と呼ばれるモンスターとの戦闘になります。ダンジョンでの戦闘は悪魔との戦闘とは違って、一般的なRPGと同じコマンドバトルメインの戦いとなります。
ダンジョン以外にも主人公は悪魔との戦いに備えて街中の施設を利用して強化を行う事が可能です。クエストのクリアや本部から支給されたお金を使って薬局で回復アイテムを購入したり、ジムに通ってステータスをアップさせる事ができます。
④倒した悪魔との交流
主人公は悪魔を倒すと魔印に吸収する事が可能です。吸収した悪魔はメニュー画面の「悪魔切り替え」という項目を選択する事で憑依させる事ができ、戦闘でサポートしてもらう事ができます。悪魔との性行為を行う事で入手できるSPをスキルツリーに割り振る事で強力なスキルを習得する事も可能です。
また、ストーリーが進行するとイザヨイホテルという場所で倒した悪魔と交流を行う事も出来ます。プレゼントで好感度を上げる事でお礼の品を貰ったり、誘惑バトルで再戦する事も可能です。ここでの戦闘は基本的に本編と切り離されているため、敗北しても悪影響が出ないため、悪魔との誘惑バトルを安心して楽しむ事ができます。
⑤感想・レビュー
サークル「デビルズオフィス」様は「SHRIFT」を制作した同人ゲームを中心に販売しているサークルです。本作は記憶喪失の神父の男の子が主人公となっており、可愛い寄りの見た目となっています。前作「SHRIFT」の10年前の世界が舞台となっており、前作を未プレイでも問題なく遊ぶ事が可能です。
ゲームの難易度は全体的に高めで苦戦する場面が多いですが、難易度は3種類から選ぶ事ができ、EASYを選べば簡単にクリアできるので、難しい戦闘を避けたい方でも楽しめる内容となっています。Hシーンは悪魔とのバトルファックと敗北EDがメインとなっており、逆レイプやおねショタ系のシチュエーションが多めとなっているのでそういった要素が好みの方にはピッタリの作品だと思います。
Q&A よくある質問
Q.敵に勝てない
本作の戦闘はNormalでも難しい程度の難易度となっており、シナリオを早く進めたい方や
戦闘はサクサク進めたいという方は難易度を下げるのがオススメです。
難易度を下げない場合には、悪魔と戦う前に主人公をしっかりと強化する事が重要です。
秋山さんの仕事の手伝いやダンジョンでレベル上げを行い、
ジムで地道にステータス強化を行うようにしましょう。
面倒な場合には、日数を経過させて本部からの支給金を待つのもアリ(Hardの場合はなし)
Q.拘束攻撃のキー入力が間に合わない
影女の魔印スキル「影の加護Ⅰ」を習得するとだいぶ楽になります。
また花子さんの魔印スキル「拘束解除の極意」を習得すれば
キー入力一回で確実に成功するようにできます。
攻略
北の神社へ向かうと夜深とのチュートリアル戦闘になる。
本編同様に搾精されるとLvが減少するので注意。
ゲームオーバーになった後に再度チュートリアル戦闘をすると
一度説明を受けた項目は飛ばせるようになる。
チャプター0「遭遇」
会話イベントが終了すると影女にVIPルームへ誘われる。
入ると影女との戦闘になる。
この戦闘から「屈服」コマンドが使用可能になる。
Boss影女
胸が性癖だと心触アクシデントが発生して不利な状況からのスタートになる。
敵が「避けなくていいのか…?」と回避を誘う言動を取った時に
回避行動をすると逆に攻撃を受けてしまうので注意しよう。
使用スキル | 発動条件 | 効果 |
影縫い | 待機状態で使用 | 物理依存の小ダメージ&脚拘束状態付与 |
影縄 | 待機状態で使用 | 物理依存の小ダメージ&拘束(巻き付き)付与 |
誘惑の魔眼 | 待機状態で使用 | 快楽依存のダメージ |
堕落の柔胸 | 押し倒しの体位で振り払うを使用 | 快楽依存の必中攻撃&恍惚付与 |
舌蛇の絞搾前戯 | パイズリ状態の体位で使用 | 快楽依存のダメージ |
バスト・ヘヴン | 抱き包みの体位で使用 | 快楽依存の特大ダメージ |
魂喰らいの膣 | 堕落の柔胸を受けた状態で魂吸い騎乗位で使用 | 快楽依存の大ダメージを5回与える |
影蛇貪喰 | パイズリフェラの体位で使用 | 快楽依存の大ダメージを5回与える&脱力付与 |
影のゆりかご | 抱き包み授乳の体位で使用 | 快楽依存の大ダメージを5回与える&恍惚付与 |
獣の腰振り | 魂吸い騎乗位の体位で使用 | 快楽依存の快楽大ダメージを5回与える |
イベントが終了した後にイベントマークを調べてニーナとの会話を行う。
その後、郁奈に話しかけて依頼を受けるためにフィールドマップへ出て、共同墓地に向かう。
共同墓地の右下にいる百鬼に話しかけると
複数のアイテムを入手してダンジョン探索を行う事に。
入り口での戦闘に勝利すると「サイ・マグア」を習得する。
ダンジョン内で戦闘に敗北すると体調不良状態になる。
第三区画の扉付近に向かうと謎の敵との戦闘イベント。
数回祈るを選択すれば戦闘は終了する。
その後、扉の向こうに移動すると依頼完了となり3000Gを入手する。
教会の自室で就寝して以降は郁奈から依頼を受注してシナリオを進行する。
モンスター
モンスター | 経験値 | ドロップアイテム |
ガキ | 300EXP | ガキの魂 |
プチインプ | 400EXP | プチインプの角 |
以降はフィールドマップから移動すると時間が経過するようになる。
メインクエスト「盗難事件を調査せよ」を受注するとストーリーが進行する。
昼の商店街に向かい、忙しそうな警官に話しかけ、街中にいる人と猫に話しかけて
ゲージが最大になるとコンビニの裏路地に行けるように。
裏路地に向かうとケットシーの要求に対して選択肢が発生するが
どの選択肢を選んでも誘惑バトルに突入する。
戦闘に勝利するか敗北後にそのまま進行を選択するとクエストクリアとなり、
報酬として「[オーグメント]気力アップLv2」と3000円を入手する。
「盗難事件を調査せよ」クリア後に自室で眠ると新しいクエストが受けられるように。
Bossケットシー
精神系の状態異常はコマンドの「頬を叩く」や「頬を殴る」で回復できる他、
アイテム「シズメール」等で解除できる。
シズメールを一つも所持していないと影女から3つ貰える。
この戦闘に敗北すると特殊心触「下僕」が付与される。
敗北してもエンディングを選ばなければ後から再戦は可能。
勝利するとケットシーを魔印に吸収する事ができ、後に悪魔切り替えができるように。
使用スキル | 発動条件 | 効果 |
肉球プニプニ | 待機状態で使用 | 精神依存の快楽ダメージ&恍惚付与 |
あるじのにおい | 待機状態で使用 | 気力を少量吸収 |
発情の視線 | 待機状態で使用 | 精神依存の快楽ダメージを3回与える |
発情の吐息 | 顔掴みの体位で使用 | 精神依存の快楽ダメージ&興奮付与 |
飛びかかり | 跳躍体勢状態で使用 | 10程度のダメージを与える&拘束(モフモフ)状態付与 |
夜伽交尾 | 飛びかかり使用直後 | 精神依存の快楽ダメージ&興奮付与 |
モフ楽浄土 | 3人称状態での抱き包みの体位で使用 | 精神依存の快楽ダメージを5回与える&恍惚・興奮付与 |
豊胸猫吸 | 1人称状態での抱き包みの体位で使用 | 精神依存の快楽ダメージを5回与える&恍惚・興奮付与 |
ボクのたからもの♡ | 夜伽交尾状態で使用 | 精神依存の快楽ダメージを5回与える&興奮付与 |
下僕のしつけ | 無様脚コキ状態で使用 | 精神依存の快楽ダメージを5回与える&脱力付与 |
メインクエスト「アザの正体を突き止めろ」を受注するとエナジー教会へ行けるように。
エナジー教会へ向かうと共同墓地の奥で「搾花草」を取りに向かう事に。
フィールドマップに出ると「聖具保管庫」に行けるように。
共同墓地の奥で百鬼に話しかけると第4層へ行けるように。
入ると「アナライズ」を習得する。
奥のエリアにいる赤い炎と接触するとマンイーターとの戦闘に。
勝利後にエナジー教会のゴルドに話しかけるとSP吸収が可能になり、
魔素吸収装置と報酬として[武器オーグメント]祝福の祈りと3000Gを入手する。
フィールドマップに向かうと自動的に教会に帰還する。
モンスター
モンスター | 経験値 | ドロップアイテム |
ゴースト | 600EXP | ボロ布 |
マンドレイク | 720EXP | 奇妙な果実 |
マンイーター | 1500EXP | 搾花草 |
メインクエスト「アヤしいホテル?」を受注すると夜にイザヨイホテルへ行けるように。
イザヨイホテルでは悪魔と交流する事が可能で、
イベント後に「死の免罪符」と「無の免罪符」を入手。
ホテルでは悪魔に搾精されて心触度を下げたり、
プレゼントを与えて好感度を上げる事でアイテムを貰う事ができる。
教会に帰還後に夢の世界でのイベントを見るとチャプター1に移行する。
チャプター1「追及」
秋山に話しかけた後に昼の商店街に向かう。
北にいる疲れ切った刑事に話しかけた後に町の住民や猫に話を聞いていく。
ゲージが最大になると廃校舎に行けるようになる。
奥まで辿り着くと会話イベント後に「謎のインプラント」を入手する。
その後、教会で秋山に話しかけて数日が経過すると薬局へ向かう事になる。
モンスター
モンスター | 経験値 | ドロップアイテム |
ムラサキカガミ | 960EXP | 鏡の破片 |
ポルターガイスト | 600EXP | 震える瓦礫 |
ラヴハグ | 1200EXP | 妖殻の欠片 |
白衣を着ている医者に話しかけると商店街へ向かう事になる。
商店街にいるマキーナに話しかけると夜に商店街裏を訪れる事になる。
指定された場所に向かうとトオロドンとのボス戦に突入する。
勝利すると報酬で10000円を入手できる。
その後、薬局からラボへと向かい、マキーナに話しかける。
眠ると夢の世界でのイベントが発生し、翌日フィールドマップに出ると
母なる悪魔本部へ行けるように。
母なる悪魔本部に向かい会話イベントを終えると嘆島へ行けるように。
Bossトオロドン
使用スキル | 発動条件 | 効果 |
毒液 | 待機状態で使用 | 30程度の信仰ダメージ+毒付与 |
腐毒雷 | 待機状態で使用 | 200程度の電撃ダメージ(毒状態だと威力4倍) |
スタンガン | スタンガン構え状態で使用 | 30程度の電撃ダメージ+スタン付与 |
リザードスタンプ | 脚コキ移行直後に使用 | 精神依存の快楽ダメージ&恍惚付与 |
猛毒唾液 | 脚コキ状態で1ターン経過 | 快楽小ダメージ&脱力・毒・恍惚・粘液まみれ付与 |
粘毒抱擁 | 騎乗位状態で使用 | 快楽小ダメージ&脱力・毒・恍惚・粘液まみれ付与 |
サディスティック スタンプ |
脚コキ状態で2ターン経過 | 快楽大ダメージ×5&興奮付与 |
リザードセックス | 騎乗位状態で使用 | 快楽大ダメージ×5&興奮付与 |
道中でセイレーンとの会話イベントが発生し、7層を目指す事に。
会話中の選択肢はどれを選んでも展開に変化はない。
7層へはパズルを解いて進むルートと普通にダンジョンを進むルートの
二種類が用意されており、好みに合わせて選んで問題ありません。
パズルはそこまで難易度が高くないので、こだわりがなければこちらがオススメ。
7層の奥へ進むとセイレーンとのボス戦に突入する。
勝利後に母なる悪魔本部で香神に報告すると香神病院に行けるようになり、
向かって会話イベントを見るとチャプター1は終了となる。
モンスター
モンスター | 経験値 | ドロップアイテム |
アクアンズ | 800EXP | 精霊結晶:水 |
Bossセイレーン
戦闘の途中に楽譜のような画面に移行する事があり、
ハートに当たるとヴォルテージが増加していき、最大になると犯されてしまう。
ハーピーモドキは触れると性欲が回復する。
ダメージを与えても癒しの歌というスキルで体力を回復されるので、
ヴォルテージを増加させないように立ち回ろう。
初期verでは三回目の楽譜画面でフリーズする可能性有?
使用スキル | 発動条件 | 効果 |
昂ぶりの歌 | 待機状態で使用 | 魔力依存の小ダメージ&興奮付与 |
魅了の歌 | 待機状態で使用 | 気力30吸収攻撃&恍惚付与 |
癒しの歌 | フェーズ3前に体力半分以下 | 自身の体力を全回復する |
抱きしめる | 抱きしめ状態で使用 | 精神依存の快楽ダメージ&恍惚付与 |
乳首吸精 | 抱きしめ状態で使用 | 気力を全て吸い尽くし魅了付与 |
私を離さないで♡ | 乳首吸い状態で一人称時に使用 | 快楽大ダメージ×5&脱力付与 |
歌姫抱胸 | 乳首吸い状態で三人称時に使用 | 快楽大ダメージ×5&脱力付与 |
乳津波 | パイズリ時に使用 | 快楽大ダメージ×5&興奮付与 |
セイレーンダンス | ダンス搾精時に使用 | 快楽大ダメージ×5&恍惚付与 |
チャプター2
チャプター2以降は配信後に加筆させて頂きます。
サブクエスト
・盗難指令【ガキ】
共同墓地に出現するガキがドロップするガキの魂を10個納品するとクリア。
報酬:1000円
・夜の誘い
共同墓地入り口の女性に話しかけると受注できる。
夜の共同墓地内部で浮遊魔と5回戦闘を行い、報告するとクリア。
報酬:[武器オーグメント]経験値1.2倍
・オーグメントの使い方
装備中の服に「気力アップLv2」を装備して報告するとクリア。
報酬:[防具オーグメント]信仰値アップLv2
・魔素への探究
エナジー教会のゴルドに話しかけて怪しいガラクタを分解した後に
話しかけるとクリア。
報酬:魂魔石
・納品指令【マンドレイク】
共同墓地に出現するマンドレイクがドロップする
奇妙な果実を5つ納品するとクリア。
報酬:1500G
・清掃活動であります
商店街にいる婦警に話しかけると受注できる。
共同墓地の宝箱等から入手できる空き缶を教会で5つ納品するとクリア。
報酬:2000G
・繭の揺り籠
共同墓地にいる市長に話しかけて霊樹がある場所で影女の悪魔Lv10以上で
調べるとカハクとの戦闘に突入する。
悪魔Lvはイザヨイホテルで死の免罪符を装備して搾精される事で上げられる。
カハクに勝利するとクリアとなる。
報酬:[武器オーグメント]エレメントガード
・抗えぬ睡魔
教会にいる眠れなかった男に話しかけると受注できる。
依頼を受けると「奇妙な銅像」を入手し、これを眠る際に枕元に置くと
ヒュプノスとの戦闘になる。
この戦闘は勝利する事ができないイベント戦闘で敗北後にクリアとなる。
報酬:奇妙な銅像
・探究のために1
エナジー教会に「奇妙な果実」「震える瓦礫」「鏡の破片」を5つ納品する。
報酬:エナジー教会のラインナップ追加
・危険な好奇心
商店街にいるリエ巡査に話しかけた後に教会で受注できる。
廃校舎入り口で話しかけて3Fの鍵のかかった扉の先へ進む。
マップ右上にある落とし穴に落ちた先に女子トイレはある。
ケットシーを魔印に吸収していると花子さんとの戦闘になり、勝利するとクリア。
報酬:[武器オーグメント]戒涅の祈り
Hシーン一覧・条件
現在制作中…
各種データ
基本スキル
スキル | 習得方法 | 効果 |
サイ・マグア | ストーリーイベント | 敵単体に闇属性の小ダメージを与える |
祝福の祈り | オーグメント装備 | 敵全体に光属性のダメージを与える |
回避行動 | 初期 | 相手の物理攻撃を必ず回避する&魔法や必中攻撃は回避不可 |
防御行動 | 初期 | 受けるダメージをほぼ無効化する&状態異常は防ぐ事ができない |
精神統一 | 初期 | 信仰を回復し、性欲を抑える |
深呼吸 | 初期 | 気力を回復し、性欲を抑える |
頬を叩く | 初期 | 精神系状態異常を回復する。消費気力は少ないが確率で失敗 |
頬を殴る | 初期 | 消費気力が多いが確定で精神系状態異常を回復する |
魔印:攻撃
スキル | 必要SP | 効果 |
サイ・マグア | 10 | 敵単体に闇属性の小ダメージを与える |
魔力アップ(小) | 10 | 魔力が5増加する |
サイ・フレイ | 10 | 敵単体に火属性の小ダメージを与える |
サイ・アイス | 10 | 敵単体に氷属性の小ダメージを与える |
サイ・エレキ | 10 | 敵単体に雷属性の小ダメージを与える |
サイ・エアロ | 10 | 敵単体に風属性の小ダメージを与える |
サムア・マグア | 25 | 敵全体に闇属性の小ダメージを与える |
魔力アップ(中) | 25 | 魔力が15増加する |
サムア・フレイ | 25 | 敵全体に火属性の小ダメージを与える |
サムア・アイス | 25 | 敵全体に氷属性の小ダメージを与える |
サムア・エレキ | 25 | 敵全体に雷属性の小ダメージを与える |
サムア・エアロ | 25 | 敵全体に風属性の小ダメージを与える |
サイ・マギアス | 999999 | 敵単体に闇属性の中ダメージを与える |
魔力アップ(中) | 50 | 魔力が15増加する |
サイ・フレイア | 50 | 敵単体に火属性の中ダメージを与える |
サイ・アイシクル | 50 | 敵単体に氷属性の中ダメージを与える |
サイ・サンダー | 50 | 敵単体に雷属性の中ダメージを与える |
サイ・ブラスト | 50 | 敵単体に風属性の中ダメージを与える |
サムア・マギアス | 50 | 敵全体に闇属性の中ダメージを与える |
魔力アップ(中) | 50 | 魔力が15増加する |
サムア・フレイア | 50 | 敵全体に火属性の中ダメージを与える |
サムア・アイシクル | 50 | 敵全体に氷属性の中ダメージを与える |
サムア・サンダー | 50 | 敵全体に雷属性の中ダメージを与える |
サムア・ブラスト | 50 | 敵全体に風属性の中ダメージを与える |
サイ・マギガグ | 50 | 敵単体に闇属性の大ダメージを与える |
魔力アップ(大) | 50 | 魔力が30増加する |
サイ・フレイガ | 50 | 敵単体に火属性の大ダメージを与える |
サイ・ブリザード | 50 | 敵単体に氷属性の大ダメージを与える |
サイ・ボルテッカ | 50 | 敵単体に雷属性の大ダメージを与える |
サイ・トルネード | 50 | 敵単体に風属性の大ダメージを与える |
エル・ピリオド | 50 | 敵全体に万能属性の中ダメージを与える |
魔印:補助
スキル | 必要SP | 効果 |
気力アップ(小) | 10 | 気力が5増加する |
ホットリミットLv1~Lv3 | 10~150 | 5ターンの間、神聖・暗黒属性を含んだ属性攻撃力を増加させる |
バーンアウトLv1~Lv3 | 10~150 | 恍惚・興奮・混乱状態を解除する |
クールカームLv1~Lv3 | 10~150 | 3ターン恍惚を無効化する |
フリーズセンスLv1~Lv3 | 10~150 | 3ターン性欲上昇量を半減させる |
??? | ??? | ??? |
??? | ??? | ??? |
気力アップ(小) | 10 | 気力が5増加する |
ボルテクステップLv1~Lv3 | 10~150 | 3ターンの間敏捷を上昇させる |
サンダーヴォイドLv1~Lv3 | 10~150 | 3ターンの間魔法回避率を上昇させる |
シルフストームLv1~Lv3 | 10~150 | 3ターンの間物理回避率を上昇させる |
ヒーリングウィンドLv1~Lv3 | 10~150 | 3ターンの間信仰・性欲が10%回復する |
??? | ??? | ??? |
??? | ??? | ??? |
EX能力アップ
スキル | 必要SP | 効果 |
EXアップ | 300 | 信仰・気力・魔法・敏捷が5%上昇する |
EX信仰上昇Lv1~Lv5 | 400~4000 | 信仰最大値が5~15%上昇する |
EX気力上昇Lv1~Lv5 | 400~4000 | 気力最大値が5~15%上昇する |
影女スキル
スキル | 必要SP | 効果 |
アナライズ | 5 | 浮遊魔の情報を閲覧する |
胸耐性 | 25 | 胸属性のダメージを半減する |
魔力アップ(小) | 10 | 魔力が5増加する |
影の加護Ⅰ | 30 | ↓キー連打抵抗時のゲージ増加量が15%増える |
影の加護Ⅱ | 15 | 祈る使用時に影女が闇魔法で追撃する |
影の加護Ⅲ | 50 | ターン終了時に拘束ゲージが5の時1度だけ0にする |
デライト | 10 | 浮遊魔限定で敵単体を暗闇にする |
暗黒ブースターLv1~LvMAX | 10~30 | 闇属性のダメージを5~15%上昇させる |
闇属性半減 | 30 | 相手から受ける闇属性のダメージを半減させる |
魔力アップ(中) | 30 | 魔力が10増加する |
影の恩恵Ⅰ~Ⅱ | 20~60 | 影の加護ⅡorⅢ発動時に気力を回復する |
オール・デライト | 20 | 浮遊魔限定で敵全体を暗闇にする |
暗黒ハイブースターLv1~LvMAX | 50~100 | 闇属性のダメージを25~40%上昇させる |
闇属性無効 | 50 | 相手から受ける闇属性のダメージを無効化する |
魔力アップ(大) | 50 | 魔力が30増加する |
ケットシースキル
スキル | 必要SP | 効果 |
妖猫の加護 | 10 | 戦闘開始時にケットシーが敵単体を攻撃する |
獣の爪 | 10 | 敵単体に筋力依存の物理ダメージを与える |
妖猫の守護 | 15 | 祈るで攻撃後に気力を回復する |
匂い耐性 | 25 | 匂い属性のダメージを半減する |
筋力アップ(小) | 10 | 筋力が5増加する |
筋力アップ(中) | 15 | 筋力が10増加する |
筋力アップ(大) | 30 | 筋力が30増加する |
獣の脚 | 25 | 使用ターンの物理回避率が+50%される |
野生奔流 | 30 | 3ターン気力を1.5倍にするが信仰の最大値が半分になる |
雄叫び | 30 | 3ターン敵全体の攻撃力を下げる |
本能解放 | 100 | 3ターン筋力・敏捷が大幅に上昇するが快楽ダメージに弱くなる |
獅狂乱爪 | 30 | 敵1~2体に筋力依存の物理ダメージを4回行う |
敏捷アップ(小) | 15 | 敏捷が5増加する |
敏捷アップ(中) | 20 | 敏捷が10増加する |
敏捷アップ(大) | 50 | 敏捷が30増加する |
トオロドンスキル
スキル | 必要SP | 効果 |
スタンガン | 10 | 敵単体を電撃相性で攻撃する |
ウロコ耐性 | 25 | ウロコ属性ダメージが半減する |
脱力耐性 | 40 | 脱力にかかる確率が半減する |
スタン耐性 | 40 | スタンにかかる確率が半減する |
魔力アップ(中) | 30 | 魔力が10増加する |
チャージ | 50 | 次ターンの電撃攻撃の威力を2.5倍にする |
気力アップ(中) | 30 | 気力が15増加する |
スタン無効 | 100 | スタンを無効化する |
毒液 | 15 | 敵単体に電撃ダメージ(毒状態なら威力2倍) |
腐毒雷 | 10 | 敵単体に電撃ダメージ(毒状態なら威力2倍) |
ポイズンブレス | 30 | 敵全体に電撃ダメージ(毒状態なら威力2倍) |
絶毒業雷 | 50 | 敵全体に電撃ダメージ(毒状態なら威力2倍) |
電撃ブースタLv1 | 10 | 電撃属性ダメージ+5% |
電撃ブースタLv2 | 25 | 電撃属性ダメージ+10% |
電撃ブースタLvMax | 50 | 電撃属性ダメージ+15% |
体内解毒 | 20 | 毒を治療する |
毒耐性オート | 40 | 戦闘開始時3ターン毒無効 |
セイレーンスキル
スキル | 必要SP | 効果 |
癒しの歌 | 15 | 3ターンの間気力を25%回復する |
慈しみの歌 | 20 | 3ターンの間気力を25%回復する |
悦びの歌 | 50 | 恍惚・混乱・暗闇・毒・沈黙を回復する |
鼓舞の歌 | 50 | 3ターン筋力・魔力が上昇する |
精神アップ(中) | 30 | 精神が10増加する |
オートEガード | 30 | 戦闘開始時エレメントガード付与 |
勝利の歌 | 50 | 浮遊魔戦闘時、勝利後に信仰・気力小回復 |
アイドルの歌唱力 | 200 | 歌系スキルがターン消費無しで使用可能に |
回復アクセラ | 15 | 自身の被回復量を15%増加する |
回復ハイアクセラ | 20 | 自身の被回復量を35%増加する |
回復ギガアクセラ | 50 | 自身の被回復量を50%増加する |
慰みの歌 | 80 | 3ターンの間性欲上昇量を半減する |
鎮めの歌 | 80 | 3ターンの間性欲を100ずつ減少させる |
人魚の加護 | 80 | 4属性ダメージを軽減する |
気力アップ(小) | 15 | 気力が5増加する |
気力アップ(中) | 30 | 気力が15増加する |
気力アップ(大) | 50 | 気力が30増加する |
花子さんスキル
スキル | 必要SP | 効果 |
ナメクジ飛ばし | 10 | 敵全体に万能ダメージ&2段階魔防低下 |
ヌルネバ耐性 | 25 | ヌルネバ属性ダメージ半減 |
暗闇無効 | 25 | 暗闇を無効化する |
粘液活用術 | 40 | ターン終了時に気力を全回復する |
精神アップ(中) | 30 | 精神が10増加する |
肉体アップ(中) | 30 | 肉体が10増加する |
拘束解除の極意 | 100 | 拘束攻撃の判定が1回で成功するように |
火炎ブレイク | 50 | 敵単体の火炎相性倍率を3倍にする |
電撃ブレイク | 50 | 敵単体の電撃相性倍率を3倍にする |
気力アップ(中) | 30 | 気力が15増加する |
気力アップ(大) | 50 | 気力が30増加する |
氷結ブレイク | 50 | 敵単体の氷結相性倍率を3倍にする |
疾風ブレイク | 50 | 敵単体の疾風相性倍率を3倍にする |
魔力アップ(中) | 30 | 魔力が10増加する |
魔力アップ(大) | 30 | 魔力が30増加する |
花子さんの独占欲 | 50 | ターン終了時恍惚・魅了を50%の確率で回復する |
花子さんの支配欲 | 50 | ターン終了時恍惚・魅了を100%の確率で回復する |
カハクスキル
スキル | 必要SP | 効果 |
真空波 | 20 | 敵単体に疾風ダメージ |
気力アップ(中) | 30 | 気力が15増加する |
魔力アップ(中) | 30 | 魔力が10増加する |
風纏 | 50 | 次ターンの疾風属性の威力を2.5倍にする |
貧弱の鱗粉 | 40 | 敵単体に微ダメージ&5ターン物理防御大幅減少 |
虚弱の鱗粉 | 40 | 敵単体に微ダメージ&5ターン魔法防御大幅減少 |
風斬り | 100 | 回避行動使用時にテンペスト発動 |
毒の鱗粉 | 15 | 敵単体に微ダメージ&毒付与(浮遊魔限定) |
毒の追撃 | 30 | 祈る使用時毒の鱗粉で追撃 |
暗闇の鱗粉 | 15 | 敵単体に微ダメージ&暗闇付与(浮遊魔限定) |
暗闇の追撃 | 30 | 祈る使用時暗闇の鱗粉で追撃 |
脱力の鱗粉 | 25 | 敵単体に微ダメージ&脱力付与(浮遊魔限定) |
脱力の追撃 | 50 | 祈る使用時脱力の鱗粉で追撃 |
沈黙の鱗粉 | 15 | 敵単体に微ダメージ&沈黙付与(浮遊魔限定) |
沈黙の追撃 | 30 | 祈る使用時沈黙の鱗粉で追撃 |
疾風ブースタLv1 | 10 | 疾風属性ダメージ+5% |
疾風ブースタLv2 | 25 | 疾風属性ダメージ+10% |
疾風ブースタLvMax | 50 | 疾風属性ダメージ+15% |
疾風無効 | 50 | 疾風属性を無効化する |
コンビニ
アイテム | 価格 | 効果 |
おにぎり | 100 | 一定時間信仰最大値+5% |
ハンバーガー | 300 | 一定時間信仰最大値+10% |
コンビニ弁当 | 600 | 一定時間信仰最大値+15% |
アストロンΣ | 300 | 気力を50%回復する |
アストロンΩ | 800 | 気力を全回復する |
チャージゼリー | 300 | バトル中行動消費無しで気力を25%回復する |
シズメール | 600 | 精神系の状態異常を回復し、次ターンまで精神異常を無効にする |
モリマカ | 980 | 寝る前に使用すると射精減衰の回復数が+1される |
モリマカGOLD | 1980 | 寝る前に使用すると射精減衰の回復数が+3される |
モリマカNEO | 3980 | 寝る前に使用すると射精減衰の回復数が全回復され、次の日の気力に増加バフ |
サプリ(精神) | 2000 | 5ターンの間信仰が20%ずつ回復する |
サプリ(滋養) | 2000 | 5ターンの間気力が20%ずつ回復する |
サプリ(減欲) | 2000 | 5ターンの間ダメージによる性欲上昇量が半減する |
週刊ケンキュウマスター | 298 | 消耗品が当たる懸賞に応募できる |
週刊キラキラタイムズ | 980 | 宝石が当たる懸賞に応募できる |
週刊フヨフヨプラス | 790 | オーグメントが当たる懸賞に応募できる |
ファッション誌 | 480 | 興味ある相手への贈り物 |
聖具保管庫・聖装具
アイテム | 価格 | 効果 |
【新】クロスファング | 500 | スロット数1,スキル「ホーリーショット」 |
【新】ナイトソード | 500 | スロット数2,スキル「ホーリースラッシュ」 |
聖書 | 3000 | スロット数3 |
高僧の筆 | 5000 | スロット数3,スキル「呪筆結界」 |
祝福の矢 | 200 | クロスファングに使用する弾 |
神霊墨 | 250 | 高僧の筆に使用する墨汁 |
聖具保管庫・アイテム
アイテム | 価格 | 効果 |
神水 | 200 | 信仰を最大値の25%回復する |
祝福水 | 600 | 信仰を最大値の50%回復する |
御神酒 | 1200 | 信仰を全回復する |
聖水 | 300 | 敵単体に神聖小ダメージを与え、神聖耐性を低下させる |
猛攻の経文 | 1500 | 3ターンの間属性攻撃力が上昇する |
鉄壁の経文 | 1500 | 3ターンの間属性耐性が上昇する |
カマソッソの羽根 | 1500 | 3ターンの間敏捷が上昇する |
薬局
アイテム | 価格 | 効果 |
鎮静剤 | 5980 | 5ターンの間精神系の状態異常を無効化する |
気力剤 | 5980 | 5ターンの間気力消費を半分にする |
オナホール | 980 | 寝る前に使用すると意図的に1度射精する |
エナジー教会・アイテム販売
アイテム | 価格 | 効果 |
魂魔石(欠片) | 400 | 魔具の作成に使用する |
火炎瓶 | 200 | 敵単体に火炎属性の500ダメージを与える |
スタングレネード | 1000 | 戦闘から逃走する |
エナジー教会・オーグメント交換
アイテム | 魂魔石 | 効果 |
火炎ブースターLv1 | 15 | 火属性のダメージが5%増加する |
氷結ブースターLv1 | 15 | 氷属性のダメージが5%増加する |
電撃ブースターLv1 | 15 | 雷属性のダメージが5%増加する |
疾風ブースターLv1 | 15 | 風属性のダメージが5%増加する |
神聖ブースターLv1 | 15 | 聖属性のダメージが5%増加する |
暗黒ブースターLv1 | 15 | 闇属性のダメージが5%増加する |
信仰アップLv1 | 15 | 最大信仰値が50上昇する |
気力アップLv1 | 15 | 最大気力が5上昇する |
エナジー教会・素材交換
アイテム | 価格 | 効果 |
ガキの魂 | 5 | 素材アイテム |
プチインプの角 | 8 | 素材アイテム |
ボロ布 | 10 | 素材アイテム |
エナジー教会・プレゼント
アイテム | 必要素材 | 効果 |
魔石 | 魂魔石(欠片)×5 | 悪魔へのプレゼントアイテム |
エメラルド | 魂魔石(欠片)×15 | 妖魔に有効なプレゼントアイテム |
ルビー | 魂魔石(欠片)×50 | 妖魔に有効なプレゼントアイテム |
サファイア | 魂魔石×30 | 妖魔に有効なプレゼントアイテム |
ダイヤモンド | 魂極魔珠×5 | 妖魔に有効なプレゼントアイテム |
魔界魚 | 魂魔石(欠片)×15 | 魔獣に有効なプレゼントアイテム |
魔界樹の果実 | 魂魔石(欠片)×50 | 魔獣に有効なプレゼントアイテム |
魔界肉 | 魂魔石×30 | 魔獣に有効なプレゼントアイテム |
オムライス | 魂極魔珠 | 魔獣に有効なプレゼントアイテム |
招き猫 | 4800G | 悪魔へのプレゼントアイテム |
エナジー教会・合成
アイテム | 素材1 | 素材2 | 効果 |
ソウルファイア | 火炎瓶 | ガキの魂 | 敵全体に火炎属性の500ダメージを与える |
ジム
アイテム | 価格 | 効果 |
プロテインドリンク | 500 | その日のトレーニング効果がアップする |
トレチケ | 800 | ジムでのトレーニングで消費するチケット |
じっくりトレチケ | 2000 | ジムでのトレーニングで消費するチケット×3 |
みっちりトレチケ | 3000 | ジムでのトレーニングで消費するチケット×5 |
商店街・ブティック
アイテム | 価格 | 効果 |
おしゃれなシャツ | 2980 | スロット数3 |
カジュアルなシャツ | 1980 | スロット数2,敏捷+10% |
タンクトップ | 1980 | スロット数2,腕力+10% |
サムイガード | 4980 | スロット数3,氷結・手耐性+25% |
共同墓地・百鬼の店
アイテム | 価格 | 効果 |
イグジットソナー | 1000 | 一定時間ダンジョンの進行先がアイコンに表示される |
エネミーソナー | 1000 | 一定時間ダンジョンの敵がアイコンに表示される |
トレジャーソナー | 1000 | 一定時間ダンジョンの宝箱がアイコンに表示される |
アストロンA | 150 | 気力が25%回復する |