瘴気の島の調査員 攻略・感想レビュー
本記事はサークル「URURUC」様の「瘴気の島の調査員」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えて素材の入手場所や出現モンスター等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。
販売サイト
DLsite | FANZA |
![]() |
現在準備中… |
ストーリー紹介
とある島に「瘴気の島対策拠点」という施設があった。この建物は数ヶ月前からとある島の瘴気の量が大幅に増加したため、調査を行う目的で建てられた施設だ。
瘴気は人間が体内に取り込みすぎると身体・精神の構造が変化し、瘴気を取り込んでいない正常な人間に対して攻撃するようになってしまう。更に変化した身体の維持に多くのエネルギーを消費するようで、早期に助け出さなければ命の危険も生じる危険な物質である。
そのため、この島で働く一般人の職員達は島の近くに行って瘴気の量を観測する程度の事しかできず、本格的な調査には冒険者を調査員として採用する事で原因の究明を行う事にした。しかしこの拠点の知名度が低いためか肝心の調査員希望者は現れず、一ヶ月が経過していた。
そんなある日、遂に現れた調査員希望の冒険者である戦士のリズと僧侶のミリアム。2人は商人の護衛に失敗した事がきっかけで多額の借金を負っており、国営施設であるこの島の調査員になればその支払いを遅らせる事ができるため、正式に調査員として活動する事になる。果たして2人は島の瘴気の量が急増した原因を突き止める事ができるのか…。
感想・レビュー
①拠点を発展させて調査活動の準備を行う…
本作は拠点での行動とダンジョン探索の大きく2つのパートに分かれています。拠点では、スキル習得や装備制作等の調査活動の準備の他に、「従業員指示」と「調査員指示」というコマンドで拠点施設を発展させるための行動を行う事が可能です。
従業員指示では、施設内にいる従業員の人員を割り当てる事で素材採取や研究活動を行う事ができます。研究活動を一定以上行う事で新たな装備やアイテムを制作できるようになり、施設の人員はお金を支払って拠点拡張を行う事で最大数を増やす事ができ、施設の人員が増える毎に従業員指示の効率も上がっていきます。
調査員指示では調査員であるヒロイン達に支持を出す事ができ、鍛錬してステータスの向上をしてもらう他に、「お金稼ぎ」というコマンドでHなお仕事をしてもらい、それによって得た報酬を拠点発展の資金源にする事もできます。
女戦士のリズの場合には怪しい日雇い募集の仕事に向かい、全身黒のラバースーツ姿で男達のオナニーのオカズにされる事に。しゃがんだ状態で股を開く誘惑するようなポーズで男達に視姦されてしまい、気まずい空気で羞恥心を感じながら、精液を顔や全身にかけられてしまう事になります。
僧侶のミリアムの場合には日払い・高額という魅力的な文言に釣られて仕事に向かった先で、下着姿で壁尻状態のまま待機するという怪しい仕事をする事に。事前に聞かされた内容とは違っていたものの、若干気弱な性格の彼女は断り切れずに仕事をする事になってしまい、やって来た男にお尻を揉みしだかれて、精液をお尻にぶっかけられてしまう事になります。
②ダンジョン探索と戦闘システム
拠点での行動を終えるとダンジョン探索パートに移行します。フィールドマップから調査に向かうエリアを選択する事でダンジョンに入る事ができ、ダンジョン内は「探索」コマンドを押す事で自動的に進行する形式となっています。
探索の途中には敵であるモンスターが出現し、遭遇すると戦闘に突入します。本作の戦闘はコマンドバトル形式となっており、通常攻撃の他に事前に拠点でセットしておいたスキルを発動して攻撃や回復を行う事もできます。敵を倒す事でお金や経験値の他に装備の作成等に使用する素材も入手できます。
最深部ではボスモンスターが待ち構えている事もあり、ボスを倒して探索率を100%にする事でそのエリアはクリアとなり、ストーリーが進行していきます。特定のエリアでは瘴気によって人格が変わってしまい、人を襲うようになった冒険者の女の子と遭遇する事も。彼らを戦闘で倒すと拠点に連れ帰る事ができ、助けたお礼として調査員として仲間に加わり、活動に協力してくれるようになります。
③探索中に倒れてモンスターに凌辱されて…
ダンジョン内でパーティが全滅すると、逃げ遅れたヒロインを選択する事になり、選んだ人物の敗北Hシーンを見る事ができます。2度逃げ遅れるとそのキャラは悪堕ちして、パーティから離脱してしまいます。この状態になると救出ダンジョンの奥で悪堕ちしたキャラを倒して正気に戻さないとストーリーが進行しなくなります。調査員が全員悪堕ちしてしまうとゲームオーバーになるため注意が必要です。
リズの場合には、バランスを崩して倒れこんだところを触手によって拘束され、魔物の性器で素股されてしまう事に。最初の内は挿入される前に逃げ出す事ができますが、何度も逃げ遅れるうちに本番行為等の過激なプレイが見られるようになっていきます。
ミリアムの場合には、服を破られて小柄のゴブリンに乗りかかられる体勢で挿入されてしまう事に。周囲を取り囲むゴブリンの姿に恐怖を覚えて、抵抗する事もできない彼女は本能のままに腰を振るゴブリンに犯され続け、射精直前に運良くチ〇ポを引き抜いて中出しは防げたものの、魔物の精液を身体にかけられてしまう事になります。
④感想・レビュー
サークル「URURUC」様は「女冒険者は一人で進む」や「リビルの罠」を制作した同人ゲームを中心に販売しているサークル様です。本作は施設発展系SLGとダンジョン探索のRPGの要素が合わさったようなゲームシステムとなっており、施設や仲間は日数を経過させて地道に鍛えていく事で強くなれるので難易度はそこまで高くない印象です。Hシーンを全て回収した上でのプレイ時間は「5時間程」でした。
Hシーンは、ダンジョンでのモンスターによる敗北異種姦と拠点でのお金稼ぎ時の対人売春の2つがメインとなっています。悪堕ち時には専用の立ち絵も各キャラに用意されているので、ヒロインの悪堕ちや異種姦系のプレイが好みの方にはピッタリの作品だと思います。
Q&A よくある質問
Q.Hシーンの全開放は?
ゲームをクリアしてエンディングを迎えると
タイトル画面に回想の全開放ボタンが表示されます。
Q.中型魔石・大型魔石が入手できない
「拠点拡張」で「採取レベル増加」をしていくと従業員指示のコマンドで
採取レベルを調整できるようになる。
少し気付きにくいが人数調整の左でレベルを弄る事ができる。
中型魔石・大型魔石はLv4採取で入手可能となっており、敵からはドロップしない。
攻略
本作は日数制限があるが、研究Lv5になると「拠点拡張」の項目から
「瘴気拡散防止魔法」を発動できるようになる。
これは1万Gを払う事でその日の日数経過を無効化して複数回発動可能となっている。
1万Gはある程度従業員と仲間がいれば問題なく稼げる額なので
これを利用する事でじっくりと施設の発展やキャラの強化を行える。
「疲労回復」を最大まで拡張すると疲労度が溜まらなくなるので
メインで使用するキャラは鍛錬、使わないキャラはお金稼ぎをする事で
幾らでもステータスを強化できます。
スライムは「粘つく床」のスキルで攻撃力低下や
低確率でスリップさせてくるので優先して倒すようにしたい。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
触手 | 魔物の肉片 |
スライム | 魔物の肉片 |
最深部にはサイクロプスが出現する。
攻撃力が高く、全体攻撃を使用するので消耗している場合には
一度帰還してレベルが低い状態で戦うのがオススメ。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
プラント | 魔物細胞 |
サイクロプス | 魔物の骨 |
最深部ではリファルが敵として出現する。
リファルは、全体攻撃とショットガンブローで12連続攻撃を放ってくる。
ミリアムの「トレイル」のスキルで攻撃力を下げると戦いやすい。
勝利するとリファルが仲間に加わる。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
ゴブリン | 魔物の肉片 |
リファル | なし? |
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
リザード | 魔物の骨 |
このエリアに入るとHシーン「ミィゼ1」が自動発生。
このエリアの最深部に出現するミィゼは「チャーム」のスキルで
スリップとスタン状態を付与してくる。
攻撃力も高いため、ミリアムの「ヒールオール」等を習得しておきたい。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
ミィゼ | 催眠液 |
このエリアにはリズが参加する事はできないため、二人で探索する事に。
最深部の敵を倒すとHシーン「ミィゼ2」が発生する。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
インプ | 魔物細胞 |
中級インプ | 催眠液 |
最深部の敵はサイクロプスを倒せば残る敵は攻撃行動を
取らないので強力な単体攻撃で先に倒すようにしよう。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
サポートゼリー | なし |
ジャミングゲル | なし |
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
強靭アリ | 魔物の肉片 |
獰猛アリ | 魔物細胞 |
ドラゴンベビー | 魔物の宝珠 |
ブルードラゴン | 魔物の宝珠 |
イエロードラゴン | 魔物の宝珠 |
レッドドラゴン | 魔物の宝珠 |
最深部の敵を倒すとヴィレットが仲間に加わる。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
動く死者 | 魔物の肉片 |
ヒートランサー | 催眠液 |
生命の実 | 魔物の実 |
ヴィレット | なし |
このエリアはリファル加入不可、ヴィレット強制加入となっている。
最深部の敵を倒すとエルンが仲間に加わる。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
エリートゴブリン | 魔物の肉片 |
エリアに入るとHシーン「ジル1」が発生する。
最深部ではストーリー7同様にサイクロプスを優先して倒そう。
このエリアをクリアするとリズとミリアムが離脱するので注意。
ストーリー12はエルン単独での攻略となるので育成していない場合は育てておこう。
最深部の敵を倒すとリズとミリアムがパーティに復帰する。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
触手変異体 | 魔物の肉片 |
リズ | なし |
ミリアム | なし |
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
土人形 | 魔物の宝珠 |
オーク | 魔物の骨 |
ミィゼ | 催眠液 |
ジル | 催眠液 |
最深部の敵を倒すとHシーン「ジル2」が発生する。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
スライムプリースト | なし |
スライムキング | なし |
デッドソーダ | なし |
ストーリー17最深部の敵を倒すとHシーン「アルミラ1」が発生する。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
アルミラ | 催眠液 |
最深部の敵を倒すとHシーン「アルミラ2」が発生する。
新規出現モンスター
モンスター | ドロップアイテム |
寄生植物 | 魔物細胞 |
悪魔 | 魔物の宝珠 |
執行者 | なし |
探索初回でミィゼ・ジル・アルミラ3人とのボス戦になる。
勝利するとゲームクリアとなり、以降は日数制限無しで自由に遊べるように。
Hシーン一覧・条件
Hシーン | 発生条件 |
リズお金稼ぎ1 | リズでお金稼ぎを初めて行う |
リズお金稼ぎ2 | リズのお金稼ぎ3回目で発生 |
リズお金稼ぎ3 | リズのお金稼ぎ6回目で発生 |
リズ戦闘敗北1 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にリズを選ぶ |
リズ戦闘敗北2 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にリズを選ぶ(2回目) |
リズ悪堕ち | リズ悪堕ち後に助けに向かわず1日放置する |
リズ悪堕ち戻し | 悪堕ちしたリズを救出する |
ミリアムお金稼ぎ1 | ミリアムでお金稼ぎを初めて行う |
ミリアムお金稼ぎ2 | ミリアムのお金稼ぎ3回目で発生 |
ミリアムお金稼ぎ3 | ミリアムのお金稼ぎ6回目で発生 |
ミリアム戦闘敗北1 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にミリアムを選ぶ |
ミリアム戦闘敗北2 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にミリアムを選ぶ(2回目) |
ミリアム悪堕ち | ミリアム悪堕ち後に助けに向かわず1日放置する |
ミリアム悪堕ち戻し | 悪堕ちしたミリアムを救出する |
リファルお金稼ぎ1 | リファルでお金稼ぎを初めて行う |
リファルお金稼ぎ2 | リファルのお金稼ぎ3回目で発生 |
リファルお金稼ぎ3 | リファルのお金稼ぎ6回目で発生 |
リファル戦闘敗北1 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にリファルを選ぶ |
リファル戦闘敗北2 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にリファルを選ぶ(2回目) |
リファル悪堕ち | リファル悪堕ち後に助けに向かわず1日放置する |
リファル悪堕ち戻し | 悪堕ちしたリズを救出する |
ヴィレットお金稼ぎ1 | ヴィレットでお金稼ぎを初めて行う |
ヴィレットお金稼ぎ2 | ヴィレットのお金稼ぎ3回目で発生 |
ヴィレットお金稼ぎ3 | ヴィレットのお金稼ぎ6回目で発生 |
ヴィレット戦闘敗北1 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にヴィレットを選ぶ |
ヴィレット戦闘敗北2 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にヴィレットを選ぶ(2回目) |
ヴィレット悪堕ち | ヴィレット悪堕ち後に助けに向かわず1日放置する |
ヴィレット悪堕ち戻し | 悪堕ちしたヴィレットを救出する |
エルンお金稼ぎ1 | エルンでお金稼ぎを初めて行う |
エルンお金稼ぎ2 | エルンのお金稼ぎ3回目で発生 |
エルンお金稼ぎ3 | エルンのお金稼ぎ6回目で発生 |
エルン戦闘敗北1 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にエルンを選ぶ |
エルン戦闘敗北2 | 戦闘敗北後に逃げ遅れた相手にエルンを選ぶ(2回目) |
エルン悪堕ち | エルン悪堕ち後に助けに向かわず1日放置する |
エルン悪堕ち戻し | 悪堕ちしたエルンを救出する |
ミィゼ1 | ストーリー5で発生 |
ミィゼ2 | ストーリー6で発生 |
ジル1 | ストーリー11で発生 |
ジル2 | ストーリー15で発生 |
アルミラ1 | ストーリー17で発生 |
アルミラ2 | ストーリー18で発生 |
各種データ
リズ
スキル | 必要額 | 素材 | 効果 |
抜刀 | 初期習得 | 初期習得 | 敵単体に中ダメージを与える |
一閃 | 500 | 魔物の肉片×2 | 敵全体に小ダメージを与える |
ブレイクポイント | 750 | 魔物の肉片×3・魔物細胞×2 | 敵単体に防御&BLOCK貫通攻撃を行う |
強撃 | 900 | 魔物の骨×2・小型魔石×2 | 敵単体に大ダメージを与える |
腕飛ばし | 1150 | 魔物の肉片×4 | 2回攻撃&確率で3ターンATK低下 |
足飛ばし | 1400 | 小型魔石・催眠液×3 | 3ターンBLOCK低下&稀にスタン |
改良強撃 | 1700 | 中型魔石 | 敵単体に大ダメージ(強撃より僅かに威力低) |
ショルダータックル | 2000 | 小型魔石×2・中型魔石 | 敵単体に中ダメージ&稀にATK・DEF低下 |
残月 | 2700 | なし | DEF・BLOCKを下げた後追加攻撃 |
大一閃 | 2000 | 中型魔石・魔物の宝珠×3 魔物の骨×5 |
敵全体に中ダメージ |
五月雨斬り | 2500 | 大型魔石 | 敵単体に8回攻撃 |
切断 | 3000 | 大型魔石・魔物の実 魔物の肉片×7 |
敵単体にDEF・BLOCK無視の特大ダメージ |
ミリアム
スキル | 必要額 | 素材 | 効果 |
ヒール | 初期習得 | 初期習得 | 味方単体のHPを小回復する |
キュアー | 初期習得 | 初期習得 | 味方単体のデバフを解除する |
マジックアロー | 400 | なし | 敵単体に中ダメージを与える |
トレイル | 700 | 魔物の肉片×2 | 3ターン敵のATK・DEF・BLOCKを低下させる |
シャープネス | 900 | 魔物細胞×3・小型魔石 | 3ターン味方のATK・DEF・BLOCKを上昇させる |
ヒールオール | 900 | 魔物の肉片×4・魔物細胞×3 | 味方全体を小回復する |
メルト | 1200 | なし | 敵単体に防御無視の小ダメージ&バフ解除 |
ハイヒール | 1200 | 中型魔石 | 味方単体を中回復する |
オールシャープネス | 1200 | 小型魔石×2・催眠液×4 魔物の宝珠×4 |
4ターン味方全体のATK・BLOCK・DEF強化 |
オールトレイル | 1500 | なし | 3ターン敵全体のATK・DEF・BLOCKを低下させる |
ハイヒールオール | 1500 | 魔物細胞×4・中型魔石 | 味方全体を中回復する |
ペンタマジック | 1500 | 催眠液×5・魔物の宝珠×5 魔物の実×2 |
5回攻撃&確率でデバフ付与 |
マスターヒール | 2000 | 大型魔石 | 味方単体を全回復&デバフ解除 |
ジェネシス | 2200 | 魔物の宝珠×8・魔物の実×3 | 味方全体のデバフを解除&4ターン大幅強化 |
ロスト | 2500 | 小型魔石×3・中型魔石×3 大型魔石×3 |
敵全体にBLOCK無視攻撃&バフ解除・弱体化 |
マスターヒールX | 3000 | 小型魔石×4・中型魔石×4 大型魔石×4 |
味方全体を全回復&デバフ解除 |
リファル
スキル | 必要額 | 素材 | 効果 |
地裂撃 | 初期習得 | 初期習得 | 敵全体に中ダメージ |
連打 | 初期習得 | 初期習得 | 2連続攻撃 |
4連打 | 初期習得 | 初期習得 | 4連続攻撃 |
乱撃 | 300 | 魔物の肉片×3・魔物細胞×3・魔物の骨×3 | ランダムに5回攻撃する |
ギャンブルスタンプ | 500 | 小型魔石×2 | ダメージが不安定な単発攻撃 |
8連打 | 700 | 小型魔石×3・催眠液×4 | 8連続攻撃 |
連続地裂撃 | 1000 | 中型魔石×2 | 敵全体に中ダメージ |
ヘッドスイング | 1200 | 魔物の実・魔物の骨×5 | 確定スタン付与 |
16連打 | 1400 | 魔物の肉片×8・魔物細胞×8 | 8回攻撃後ランダムに8回攻撃 |
乱撃・極 | 1800 | 魔物の実×2・大型魔石 | DEF半分無視のランダム12回攻撃 |
フルスイング | 2000 | なし | 単発大ダメージ |
滅多打ち | 2500 | 魔物細胞×10・魔物の骨×10 催眠液×10 |
50ダメージ×100をランダムに割り振る |
ヴィレット
スキル | 必要額 | 素材 | 効果 |
つむじ風 | 初期習得 | 初期習得 | 少しDEF・BLOCK無視の攻撃 |
ウィンド | 初期習得 | 初期習得 | 敵全体にダメージ |
サイドカッター | 800 | なし | 敵全体にDEF・BLOCK無視の攻撃 |
風切り | 初期習得 | 初期習得 | 一部DEF・BLOCK無視の攻撃 |
毒霧 | 初期習得 | 初期習得 | 敵全体にスリップ付与 |
プチヒール | 初期習得 | 初期習得 | 味方全体にささやかな回復 |
風切・極 | 1000 | 催眠液×3・魔物の宝珠×3 | DEF・BLOCK無視の高威力攻撃 |
ウィンドシールド | 1100 | 魔物の肉片×5・魔物細胞×5 | 味方単体のDEF・BLOCKを最大にする&予防付与 |
毒固め | 1300 | 小型魔石×3・中型魔石×2 魔物の骨×6 |
敵単体にDEF無視攻撃&強い毒付与 |
風切・消 | 1500 | 催眠液×5・魔物の宝珠×5 魔物の実 |
攻撃後に敵のバフを剥がす追加攻撃 |
サイクロン | 1500 | 大型魔石×2・魔物の実×2 | 敵全体に大ダメージ |
風切・殺 | 1900 | 魔物の骨×14 | DEF・BLOCK無視&対象ランダムで再使用 |
風切・圧 | 2200 | 魔物の肉片×12・小型魔石×6 魔物の実×4 |
敵全体にDEF・BLOCK無視の特大ダメージ |
エルン
スキル | 必要額 | 素材 | 効果 |
急所狙い | 初期習得 | 初期習得 | 高いダメージが出る事がある |
ポーション投擲 | 初期習得 | 初期習得 | 味方単体のHP250回復&予防付与 |
火炎瓶 | 初期習得 | 初期習得 | 敵全体に攻撃 |
毒矢 | 初期習得 | 初期習得 | 3回攻撃&低確率で毒付与 |
乱れ打ち | 900 | なし | ランダムに4回攻撃 |
装甲通し | 1200 | なし | DEF・BLOCK無視攻撃 |
スローダガー | 1200 | なし | BLOCK無視&スリップ付与 |
出鱈目撃ち | 1500 | 小型魔石×3 | 敵全体に2回攻撃 |
ハイポーション投擲 | 1500 | 中型魔石×3 | 味方単体のHP1000回復&予防付与 |
影縫い | 1900 | 小型魔石×3・魔物の肉片×6 | 40%でスタン&60%で予防付与 |
火炎投射 | 1900 | 中型魔石×3・魔物細胞×5 | 3回攻撃&確率でDEF・BLOCK低下 |
アローレイン | 2200 | 大型魔石×2・魔物の骨×6 | 敵全体に4回攻撃 |
緊急治療 | 2200 | 小型魔石×3・中型魔石×2 大型魔石 |
味方単体全回復&デバフ解除&スタン付与 |
ボムショット | 3000 | なし | ランダムにDEF・BLOCK半分無視の5回攻撃 |
広範囲爆薬 | 3800 | なし | 敵全体に2回攻撃&スリップ付与 |
天罰 | 5000 | なし | エルン全力の攻撃 |
アイテム | 必要額 | 素材 | 効果 |
ポーション | 40 | 魔物の肉片 | HP200回復(探索時),HP100回復(戦闘時) |
ハイポーション | 80 | 魔物の肉片×2 | HP400回復(探索時),HP200回復(戦闘時) |
スーパーポーション | 150 | 魔物の肉片×3 | HP800回復(探索時),HP300回復(戦闘時) |
生命の雫 | 250 | 魔物の肉片×4・魔物細胞 | HP1500回復(探索時),HP500回復(戦闘時) |
生命の水 | 375 | 魔物の肉片×5・魔物細胞×2 | HP2500回復(探索時),HP700回復(戦闘時) |
ヒールオーブ | 100 | 小型魔石・魔石の肉片 | 全体HP200回復(探索時) 全体HP100回復(戦闘時) |
ヒールジュエル | 300 | 小型魔石・魔石の肉片×3 | 全体HP400回復(探索時) 全体HP200回復(戦闘時) |
ヒールボックス | 500 | 小型魔石・魔物の肉片×4 魔物細胞 |
全体HP800回復(探索時) 全体HP300回復(戦闘時) |
ヒールオール | 700 | 小型魔石・魔物の肉片×5 魔物細胞×3 |
全体HP1500回復(探索時) 全体HP500回復(戦闘時) |
マナの小瓶 | 60 | 魔物細胞 | MP15回復(探索時),MP10回復(戦闘時) |
マナの大瓶 | 120 | 魔物細胞×2 | MP30回復(探索時),MP20回復(戦闘時) |
マナクリスタル(小) | 200 | 魔物細胞×3 | MP50回復(探索時),MP20回復(戦闘時) |
マナクリスタル(中) | 320 | 魔物細胞×4・魔物の骨 | MP70回復(探索時),MP30回復(戦闘時) |
マナクリスタル(大) | 500 | 魔物細胞×5・魔物の骨×2 | MP100回復(探索時),MP40回復(戦闘時) |
マナオーブ | 150 | 小型魔石 | 全体MP20回復(探索時) 全体MP10回復(戦闘時) |
マナジュエル | 300 | 中型魔石 | 全体MP30回復(探索時) 全体MP20回復(戦闘時) |
マナボックス | 700 | 小型魔石・中型魔石 | 全体MP50回復(探索時) 全体MP20回復(戦闘時) |
マナオール | 1000 | 小型魔石×2・中型魔石×2 | 全体MP70回復(探索時) 全体MP30回復(戦闘時) |
ATK増強フィールド | 500 | 小型魔石・魔物の肉片×2 魔物細胞×2 |
3ターン味方全体の攻撃力上昇 |
DEF増強フィールド | 500 | 小型魔石・魔物の骨×2・催眠液×2 | 3ターン味方全体の防御力上昇 |
BLOCK増強 フィールド |
500 | 小型魔石・魔物の宝珠×2 | 3ターン味方全体のBLOCK上昇低下 |
アンチデバフ フィールド |
900 | 中型魔石・魔物の肉片×2・魔物細胞×2・催眠液×2・魔物の宝珠×2 | 3ターン敵全体の攻撃力低下 |
聖石の粉 | 700 | 小型魔石×2・魔物の肉片×2 | 3ターン敵全体の攻撃力低下 |
臭い袋 | 700 | 小型魔石×2・魔物細胞×2 | 3ターン敵全体の防御力低下 |
粘着玉 | 700 | 小型魔石×2・魔物の骨×2 | 3ターン敵全体のBLOCK低下 |
超音波発生装置 | 1000 | 小型魔石×3・中型魔石×3 大型魔石×3・魔物の実 |
敵全体にスタン付与 |
リズ
装備 | 必要額 | 素材 | 効果 |
ナマクラ剣 | 100 | なし | ATK+20 |
鉄の剣 | 500 | なし | ATK+45 |
スピリットソード | 900 | 魔物の肉片×2・魔物細胞×2 | ATK+30,ATK低下無効 |
ソードブレイカー | 1000 | 魔物の骨×3・催眠液×3 | ATK+30,DEF+20,BLOCK+5%,最大BLOCK+5% |
魔法剣 | 1300 | 小型魔石×2・魔物の肉片×3 魔物細胞×3・魔物の骨×3 |
ATK+62 |
軽サーベル | 1800 | なし | ATK+36,スキル使用不可無効 |
脇差 | 2000 | 魔物細胞×5・魔物の宝珠×5 | ATK+36,戦闘開始時ATK増加 |
大剣 | 2300 | 大型魔石・魔物の肉片×6 魔物細胞×5・魔物の実 |
ATK+87,DEF-10 |
名も無き名剣 | 2800 | 魔物の肉片×6・魔物細胞×6 ・魔物の骨×6・催眠液×6・中型魔石 |
ATK+70,戦闘開始時ATK増加 |
安らぎの剣 | 2700 | 大型魔石・魔物の肉片×8・魔物の骨×8 | ATK+120 |
模倣村正 | 3000 | 小型魔石×4・中型魔石×3・大型魔石×2,催眠液×11・魔物の実×2 | ATK+120 |
模倣正宗 | 3000 | 魔物の肉片×15,大型魔石×3 魔物の実×3 |
ATK+60,全デバフ無効 |
厚布の籠手 | 100 | なし | DEF+5 |
鎖帷子 | 400 | なし | DEF+15,BLOCK+3% |
ブレスレット | 800 | 小型魔石 | DEF低下無効 |
鉄の胸当て | 1000 | 魔物の肉片×3 | DEF+30 |
鋼鉄の胸当て | 1100 | 魔物の肉片×5 | DEF+35,BLOCK+4% |
緩衝服 | 1150 | 小型魔石・魔物細胞×4・魔物の骨×4 | DEF+5,BLOCK+8%,スタン無効 |
魔法服α | 1700 | 小型魔石×2・中型魔石 | DEF+50,BLOCK+5% |
護りの護符 | 1400 | 小型魔石・魔物細胞×4・魔物の骨×4 | ATK・DEF・BLOCK低下無効 戦闘開始時DEF増加 |
魔法服β | 2000 | 中型魔石×2・大型魔石 | DEF+60,BLOCK+10%,最大BLOCK+5% |
帝国最新戦闘服 | 3000 | なし | HP+100,MP+25,DEF+45 スタン・スキル使用不可無効 |
魔法服Ω | 4000 | 小型魔石×5・中型魔石×5 大型魔石×4 |
DEF+80,BLOCK+20%,最大BLOCK+10% |
ミリアム
装備 | 必要額 | 素材 | 効果 |
木の杖 | 100 | なし | ATK+20 |
硬木の杖 | 400 | なし | ATK+40 |
ヒートロッド | 700 | 小型魔石 | HP+30,ATK+25,戦闘開始時ATK増加(1T) |
解毒の杖 | 1000 | 魔物細胞×4・魔物の骨×2 | ATK+33,スリップダメージ無効 |
再生の杖 | 400 | 小型魔石・魔物の宝珠×5 | HP+150,ATK+33,戦闘開始時にリジェネ付与 |
魔法杖 | 1400 | 中型魔石 | ATK+60 |
犠牲の杖 | 1800 | 魔物の宝珠×4 | HP-100,MP-30,ATK-10,DEF-10,全デバフ無効 |
バトルステッキ | 1900 | 魔物の肉片×5・魔物細胞×7 催眠液×5 |
HP+150,ATK+33,戦闘開始時にリジェネ付与 |
スローステッキ | 2000 | 中型魔石・魔物の実×2 | ATK+105,スタン無効,戦闘開始時スタン付与 |
世界樹の杖 | 1900 | 大型魔石×2・魔物の肉片×10 魔物の実 |
HP+200,MP+50,ATK+92,DEF+22 全デバフ無効 |
ミリアムの服 | 100 | なし | DEF+5 |
上質な手袋 | 400 | なし | DEF+20,BLOCK+1% |
プリースト・アイ | 1000 | 魔物の肉片×3・魔物細胞×4 魔物の骨×4 |
ATK・DEF・BLOCK低下無効 |
中位神官の服 | 1000 | 小型魔石 | DEF+29 |
簡易結界 | 1200 | 小型魔石×3 | DEF+17,BLOCK+3%,最大BLOCK+3% スタン・スキル使用不可無効 |
変換結界 | 1400 | 小型魔石 | HP+30,DEF+48,BLOCK-5%,最大BLOCK-5% 戦闘開始時DEF増加&BLOCK低下 |
生命の糸 | 1700 | 魔物の肉片×3・魔物細胞×5 催眠液×7・魔物の宝珠×9 |
HP+500 |
再生服 | 2000 | 中型魔石×2・催眠液×7 魔物の宝珠×7 |
DEF+25,BLOCK+3%,最大BLOCK+3% スリップダメージ無効,戦闘開始時リジェネ付与 |
上位神官の服 | 2200 | 小型魔石×3・中型魔石×3 魔物細胞×4・魔物の骨×10 |
DEF+41,BLOCK+15%,ATK・DEF・BLOCK低下無効 |
神のご加護 | 1000 | 魔物の肉片×10・魔物細胞×10・魔物の骨×10,催眠液×10・魔物の宝珠×10 | 戦闘開始時多数のバフを付与 |
リファル
装備 | 必要額 | 素材 | 効果 |
鍛冶の大槌 | 800 | なし | ATK+30 |
鍛冶の巨槌 | 1200 | 小型魔石 | ATK+40,DEF-10 |
戦闘用ハンマー | 1500 | 魔物の肉片×5 | ATK+50 |
軽量戦闘用ハンマー | 1500 | 魔物細胞×5 | ATK+35,DEF+20 |
爆風槌 | 1500 | 小型魔石×2・魔物の骨×8 | ATK+40,DEF+25,スキル使用不可無効 |
ガベル | 1800 | 中型魔石×2 | ATK+75 |
ドリルハンマー | 2000 | 魔物の宝珠×7・魔物の実 | ATK+790 |
マジックハンマー | 100 | 大型魔石 | ATK+60,DEF+40 |
呪われた槌 | 1800 | 中型魔石×2 | ATK+120,DEF-60,BLOCK-5% 戦闘開始時スリップ付与 |
模倣ミョルニル | 4000 | 中型魔石×3・大型魔石×2・催眠液×9・魔物の宝珠×9・魔物の実×3 | ATK+140 |
もこもこの綿 | 5000 | 魔物細胞×4・小型魔石 | BLOCK+5% |
ふかふかセーター | 700 | 魔物の肉片×4・魔物細胞×4 魔物の骨×4 |
DEF+10<BLOCK+6% |
タフネス | 800 | 小型魔石×3 | HP+200 |
ストレングス | 1000 | 小型魔石×3 | ATK+20 |
保護手袋 | 1100 | 魔物細胞×5・魔物の宝珠×5 | DEF+18,ATK低下無効 |
安全靴 | 1800 | なし | ATK+10,DEF+20,BLOCK+5%,最大BLOCK+5% |
槌型のお守り | 1800 | 中型魔石・大型魔石 魔物の肉片×3・魔物の骨×9 |
HP+50,MP+30,ATK+5,DEF+5 ATK低下無効,スタン・スキル使用不可無効 |
名匠の鎧 | 3000 | 大型魔石・魔物の宝珠×10 魔物の実 |
ATK+25,DEF+40,BLOCK+10%,最大BLOCK+10% |
エルン
装備 | 必要額 | 素材 | 効果 |
高品質魔法書 | 900 | 小型魔石・魔物の宝珠×4 | ATK+35 |
堅固な魔法書 | 1100 | 小型魔石×2・魔物の宝珠×5 | ATK+35,BLOCK+6%,戦闘開始時BLOCK増加 |
分厚い本 | 1500 | なし | ATK+48,戦闘開始時ATK増加 |
魔法論理書 | 1300 | 大型魔石 | 様々なステータスが上昇 |
エレメンタルブック | 1800 | 小型魔石・中型魔石 大型魔石 |
ATK+61,戦闘開始時ATK増加 |
風の極意 | 2200 | 小型魔石・中型魔石 大型魔石・魔物の宝珠×3 |
ATK+65,戦闘開始時ATK・DEF増加 |
魔力元素応用 | 3000 | 大型魔石×5 | ATK+75,DEF・BLOCK低下無効 スリップダメージ無効 |
高品質フード | 900 | 魔物の肉片・魔物の宝珠 | HP+48,DEF+12,BLOCK+2% |
小型結界 | 900 | 小型魔石×2 | ATK-10,DEF+30,BLOCK+3% |
大型結界 | 1200 | 中型魔石 | ATK-20,DEF+50,BLOCK+5% |
護りの護符 | 1200 | 小型魔石・中型魔石 | ATK・DEF・BLOCK低下無効 |
気付けの護符 | 1400 | 小型魔石・中型魔石・魔物の骨×2 | HP+100,DEF+10,スタン・スキル使用不可無効 |
再生の指輪 | 1800 | 小型魔石×3,魔物細胞×2 魔物の骨×2・催眠液×2 |
HP+200,スリップダメージ無効 戦闘開始時リジェネ付与 |
鋼鉄で焦げた指輪 | 1800 | なし | DEF+35,BLOCK+7% |
風の加護 | 2000 | 小型魔石×2・中型魔石×2・大型魔石×2 魔物の肉片×5・魔物の実 |
MP-100,DEF+60,BLOCK+12%,最大BLOCK+12% |
メモリーステート | 4000 | なし | HP+100,MP+30,DEF+30 全状態異常無効 |
ヴィレット
装備 | 必要額 | 素材 | 効果 |
鋭利な矢 | 1000 | 魔物の肉片×2,催眠液 | ATK+28 |
コンポジットボウ | 1000 | 魔物細胞×2・魔物の骨×2 | ATK+39 |
ロングボウ | 1200 | 魔物の宝珠×2 | ATK+29,DEF+13,戦闘開始時状態異常予防付与 |
クロスボウ | 1500 | 魔物の肉片×3・魔物細胞×2・魔物の骨 | ATK+55,DEF-12 |
中型バリスタ | 1800 | 魔物の肉片×5・魔物細胞×5・魔物の骨×5・催眠液×5・魔物の宝珠×5 | ATK+130,その他能力減少 戦闘開始時スタン付与&DEF・BLOCK低下 |
火薬矢 | 1800 | 魔物の肉片×3・魔物細胞・魔物の宝珠 | ATK+65 |
火炎矢 | 2000 | 魔物細胞×2・魔物の骨×2 催眠液×2・魔物の宝珠×2 |
ATK+80 |
ダガー | 2000 | 魔物細胞×2・魔物の骨×2 催眠液×2・魔物の宝珠×2 |
ATK+55,DEF+31,BLOCK+5% |
天墜 | 3000 | 魔物の肉片×6・魔物細胞×6・催眠液×4・魔物の宝珠×4・魔物の実×2 | HP+300,ATK+95 |
シルクリストバンド | 2000 | 魔物の肉片×3 | HP+50,MP+10,ATK+5,DEF+5,BLOCK+2% |
硬質手袋 | 2400 | 魔物細胞×3,魔物の骨×2 | DEF+22 |
遠視装置 | 2700 | 催眠液×2・魔物の宝珠×2 | ATK+20,DEF+5 |
応急キット | 3000 | なし | HP+100,DEF・BLOCK低下無効,戦闘開始時リジェネ付与 |
仕込み鉄板 | 3200 | 魔物の肉片×3・魔物の骨×3・魔物の宝珠×3 | ATK-10,DEF+45 |
飛翔の靴 | 3700 | 小型魔石×10・魔物の骨×4 | DEF+50,スリップダメージ・スキル使用不可無効 |
最上位応急キット | 5500 | 魔物の肉片×10・催眠液×5 魔物の宝珠×5・魔物の実×2 |
全デバフ無効,戦闘開始時リジェネ付与 |
天使の羽 | 7000 | 大型魔石×4・魔物の宝珠×10 | HP+500,ATK+10,DEF+80 |