催堕のエルフ 攻略・感想レビュー
本記事はサークル「ドリルさきいか」様の「催堕のエルフ」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてスキルやショップデータ等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。
ストーリー紹介
数千年前…強大な力を持つ魔神ガニメデはアミニドという地方を侵略していた。魔神は手下の悪魔と、自らの力で操った人間達を使い、アミニドを着々と侵略していった。人々は必死の抵抗をしたが、魔神の力には成す術がなかった。
しかし、勇者と呼ばれる若者が魔神討伐を掲げ立ち上がる。勇者に賛同した仲間達が1人また1人と力を合わせ魔神に立ち向かっていった。戦いの果てに魔神ガニメデを倒した勇者だったが魔神の力は強大であり、勇者は自分の身を犠牲にして魔神を封印する事しかできなかった。封印された魔神の力は今もアミニドのどこかに封印されていると言われている。
そして現在のアミニド地方には遥か昔に魔神を封印した勇者が持っていた秘宝をとあるダンジョンに隠したという噂が流れており、多くの冒険者がそのダンジョンへと挑むようになっていた。主人公のアルとその恋人であるノエルとエミリアのパーティはこのダンジョンの最深部でとあるクリスタルを発見し、何者かに操られたと思われる冒険者に襲われてしまう。
それに気を取られた事がきっかけで背後の人影に気づく事ができず、アルは心臓を抜き取られてしまい、男は心臓を返して欲しければカリエミルの街に来るように言い残して消えてしまう。死に瀕したアル達の前に現れたのは悪魔アムニュで、彼女は自分と契約すればアルに自分の心臓を貸すように提案してくる。
他に手段もなく一刻の猶予もない状況で二人は契約を結ぶ事にするが、彼女の目的は二人に催眠をかける事だった。1週間後に心臓を取り戻すためにカリエミルの街にやってきた二人だがこの街も催眠による支配が進んでいた。果たして二人は催眠の魔の手にかからずに恋人を救う事ができるのか…。
感想・レビュー
①ダンジョン探索と催眠レベル
主人公であるノエルとエミリアの目的は奪われた恋人アルの心臓を取り戻す事で、心臓を奪った男が潜伏するダンジョンへと赴く事になります。ダンジョン内には2種類の敵シンボルがおり、ローブを纏った敵は接触するだけでHPを消費して倒す事ができ、経験値とお金を入手できます。
スライムシンボルの敵とは通常のRPG同様のコマンドバトルでの戦闘になります。ダンジョン内での戦闘に敗北すると2人と契約して冒険にも同行する悪魔アムニィによって街まで自動的に転送してもらえます。但しその際に催眠をかけられて催眠レベルが上昇してしまいます。催眠レベルが上がっていく事で2人の常識が改変されていき 街でもHイベントが発生するようになっていきます。
②仕事と街でのHイベント
街にある掲示板では仕事を受注でき、クリアする事でお金を入手できます。この街に住んでいる一部の住人は催眠を扱う事ができ、催眠に対して耐性のあるエルフである主人公2人にはゲーム序盤では催眠が効かずにHイベントも発生しませんが、ダンジョンでの戦闘敗北を通じて催眠レベルが上がる事によってHイベントが発生するようになっていきます。
道具屋でのアルバイトの仕事では、アイテムの効果証明のために身体を触らせるのは常識だと思いこまされ、バイト中に尻や胸を揉まれるセクハラを受ける事になります。貴族の息子の剣術指南をする仕事では、課題を達成したご褒美として目隠しされた状態で胸を揉まれて絶頂するエミリアの姿を見る事ができます。
植物学者の護衛の仕事では、調査場所の洞窟の主であるエビルコングに催眠が原因で敗北してしまい、腕を拘束されたままチ○ポにキスをさせられる事になります。
ダンジョン内で倒れている冒険者を助けるイベントでは、回復魔法を使用する際には胸を触らせなければいけないと思いこんでノエルが執拗に胸を揉まれる事になります。バイコーンという馬の世話をする仕事では、催眠の力で健康チェックのために子種の調子も見る事になり、オナホで馬の巨根チ〇ポを手コキする姿を見る事ができます。
③感想・レビュー
サークル「ドリルさきいか」様は「発情冒険者カレン」等のゲーム作品を中心に販売しているサークルで、本作の主人公はワイルドな性格のダークエルフと王子様系のエルフ二人となっており、どちらもムチムチ系の爆乳娘となっています。ゲームシステム面は戦闘難易度が低く、イベントの発生場所等も丁寧に指示してくれるので快適に遊べるRPGといった印象です。
Hシーンは催眠に特化しており、常識改変系のプレイが多めとなっているのでそういった要素が好きな方にオススメの作品です。HステータスはHシーン後にはキャラクターの感想が見れたりと中々力が入っているのが個人的に良かったです。
Q&A よくある質問
現在制作中…
攻略
ダンジョン内で敗北すると催眠Lvが上昇する。
奥ではボス戦となり、勝利すると街の北にあるアンジェラの研究施設へ行く事に。
向かうとイベント後にクレル炭鉱に行けるように。
- スティミュラント
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
スライム | 25EXP | 500G | スライムの粘着瓶,ポーション |
オーク | 125EXP | 1000G | 魔石 |
魔神将軍デルデル(Boss) | 150EXP | 1000G | 魔石,マジックウォーター |
道中でゴブリンとの強制戦闘が発生する。
この戦闘は全回復した状態でスタートするので事前にHPを回復する必要はない。
道中の分かれ道を迂回せずに進むとHシーン「回復お触り」が発生する。
奥のボスを倒した後にアンジェラに報告すると新規の仕事依頼が追加される。
- 1000G
- マジックウォーター
- 魔石
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
バット | 28EXP | 500G | ポーション |
プモプモ | 110EXP | 1500G | ポーション,魔石 |
ゴブリン | 250EXP | 1000G | スティミュラント,ゴブリンソード,魔石 |
魔神将軍ドルドーレ(Boss) | 450EXP | 3000G | 魔石 |
エミリア
・道具屋の店番
仕事募集掲示板西にある道具屋で「仕事について」を選択する。
店にいる人間とオブジェクト全てを調べるとクリアとなる。
催眠Lv1以上で再度この仕事をするとHシーン「道具屋のバイト」が発生する。
報酬:5000G~10000G
・貴族の指南役
「貴族のお世話係」クリア後に受注できるようになる。
街の南西にある屋敷へ向かうとHシーン「チリルへのご褒美」後にクリアとなる。
報酬:10000G
・アンジェラからの依頼
街の南にある馬車を調べると自動的にクリアとなる。
催眠Lv1以上で再度この仕事をするとHシーン「コングの条件」が発生する。
報酬:5000G
ノエル
・貴族のお世話係
街の北西にある屋敷へ向かうとHシーン「新人メイドノエル」後にクリアとなる。
報酬:10000G
・モデル募集
道具屋西にある建物に催眠Lv1以上で向かうと自動的にクリアとなる。
報酬:6000G~15000G
・黒馬の世話
仕事掲示板の南東にある建物内部にいる牧場主に話しかけると 自動的にクリアとなる。
催眠v1以上で再度この仕事をするとHシーン「ダークサンダーの健康チェック」が発生する。
報酬:3000G~15000G
Hシーン一覧・条件
Hシーン | 発生条件 |
エミリアとアルのダンジョンH | プロローグで自動発生 |
道具屋のバイト | 仕事で発生 |
チリルへのご褒美 | 仕事で発生 |
コングの条件 | 仕事で発生 |
街のセクハラ男 | 催眠Lv1以上で酒場横の男に話しかける |
アムニュの催眠 | ダンジョンで敗北する |
ノエルとアルのダンジョンH | プロローグで自動発生 |
ノエルIV撮影 | 仕事で発生 |
ダークサンダーの健康チェック | 仕事で発生 |
新人メイドノエル | 仕事で発生 |
尻揉みおじいさん | 催眠Lv1以上で仕事掲示板近くのお爺さんに話しかける |
お触り回復 | クレル炭鉱で発生 |
各種データ
エミリア
スキル | 習得Lv | 効果 |
あきらめる | 初期習得 | 強制的に敗北する自滅用スキル |
なにもしない | 初期習得 | 何もせずにターンを経過させる |
ハードアタック | 初期習得 | 敵単体に物理攻撃を行う |
かばう | Lv2 | 2ターンの間自身に攻撃を集中させる |
トルネードアックス | Lv3 | 敵全体に物理攻撃を行う |
マジックパンチ | Lv4 | 敵単体に魔法属性の固定ダメージを与える |
ノエル
スキル | 習得Lv | 効果 |
あきらめる | 初期習得 | 強制的に敗北する自滅用スキル |
なにもしない | 初期習得 | 何もせずにターンを経過させる |
ヒール | 初期習得 | 味方単体のHPを回復する |
ファイア | 初期習得 | 敵単体に炎属性攻撃を行う |
魔力集中 | 初期習得 | TPを消費して魔力回復&2ターン魔法攻撃力上昇 |
ブレス | Lv2 | 敵全体に炎属性攻撃を行う |
アタックバフ | Lv2 | 味方単体の物理攻撃力を上昇させる |
キュア | Lv3 | 味方単体の状態異常を回復する |
オールヒール | Lv4 | 味方全体のHPを回復する |
アイテム | 価格 | 効果 |
ポーション | 50 | 味方単体のHPを回復する |
シルクグローブ | 150 | 攻撃力+5,魔法力+15 |
バーンアックス | 1500 | 攻撃力+15 |
力の指輪 | 5000 | |
防御の指輪 | 5000 | |
マヌエアックス | 2500 | 攻撃力+20 |
マヌエグローブ | 2500 | 魔法力+20 |