※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

紅蓮飛翔ピュアフレイム 攻略・感想レビュー

5月 31, 2024

紅蓮飛翔ピュアフレイム 広告

本記事はサークル「NoTears」様の「紅蓮飛翔ピュアフレイム」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてルート分岐や全エンディング条件等について記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト

DLsite FANZA
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
紅蓮飛翔ピュアフレイム

ストーリー紹介

学校に通う普通の女子校生である主人公のフレアは幼なじみのケンジに告白して晴れて恋人となった。しかしその日の帰り道に2人は怪人に襲われてフレアを庇ったケンジは殴られて気絶してしまう。追い詰められたフレアを助けたのは学校の理事長の娘で2人の幼なじみでもあるエリザだった。

Magical-Girl-Pure-Flame2
Magical-Girl-Pure-Flame3

彼女はフレアに不思議なクリスタルを渡してきて変身の呪文を唱えるように要求してきて、半信半疑で唱えたフレアは「ピュアフレイム」に変身して怪人を退ける事に成功する。戦闘後にフレアはエリザが所属する秘密組織「ジャスティスナイツ」へと連れていかれ、そこで人類が今存亡の危機に瀕している事を告げられる。

Magical-Girl-Pure-Flame4
Magical-Girl-Pure-Flame5

何でも「ブラックブリザード団」という織織が一般人が太刀打ちできない強力な怪人を使って破壊活動を繰り返しているようで、彼らに対抗できる存在はクリスタルに適合して変身できるフレアだけなのだという。 こうしてフレアはピュアフレイムとして自分達の街と世界を守るために戦う事になるのだった…。

感想・レビュー

①拠点での準備とラビィ補給

Magical-Girl-Pure-Flame6
Magical-Girl-Pure-Flame7

本作は戦闘のための準備を行う夜パートと怪人の退治に出撃する昼パートの大きく2つに分かれています。 夜パートでは拠点で装備やアイテムの購入を行う他に、変身に必要な「ラビィ」というエネルギーを貯める事ができます。ラピィは愛のエネルギーであり、フレアが彼氏のケンジとHをする事で貯める事ができます。

Magical-Girl-Pure-Flame8
Magical-Girl-Pure-Flame9

ケンジとのHイベントは段階式となっており、段階が進むとフレアがプレイに慣れて積極的になっていくようになります。騎乗位でのHの際には最初はコンドームを着けるのにも手間取る初々しいプレイとなりますが、慣れてくるとコンドームから精液を出して飲んだり、身体に使用済みコンドームを巻き付けるようになっていきます。

シナリオの進め方によってはケンジが敵にさらわれてしまい、 ラビィを補給するために仕方なく他の男とHするNTR系のイベントも発生します。

②戦闘中のH攻撃と敗北H

Magical-Girl-Pure-Flame10
Magical-Girl-Pure-Flame11

本作の戦闘システムはコマンドバトル形式となっていて、画面下に表示された順番で行動する事ができます。敵の頭上にはジャンケンのアイコンが表示されており、有利な手を出す事で連続して行動する事が可能となります。特定の敵は戦闘中に「ホールド攻撃」というH攻撃をしかけてきます。

Magical-Girl-Pure-Flame12
Magical-Girl-Pure-Flame13

通常のピュアフレイムであればこの攻撃を受ける事はありませんが、一度敗北してドクターマッドという人物に淫紋を刻まれる改造手術を受けるて弱体化するとH攻撃を受けるようになってしまいます。更に手術後のピュアフレイムは怪人や豚・犬等の人間以外の相手の精子でも妊娠できる身体となってしまい、敵から中出しを受けると一定確率で妊娠します。

Magical-Girl-Pure-Flame14
Magical-Girl-Pure-Flame15

戦闘中にHPが少なくなると衣服が破れるアーマーブレイク演出も用意されており、一部の敵は負けると敗北Hシーンが発生します。最初のダンジョンのボスに負けた際にはブラックブリザード団の雑魚敵に二穴挿入で輪姦されてしまう事になります。

③感想・レビュー
サークル「NoTears」様は同人ゲーム作品を中心に販売しているサークルで、本作は変身ヒロインとして戦う巨乳女子校生のフレアが主人公となっています。 ゲーム部分はシンプルなRPGといった感じで、適度にレベル上げしていけば詰まるような場面はないかと思います。

Hシーンは純愛H以外は中々ハードで妊娠してしまう危険がある中で無理矢理中出しされてしまう描写が充実しているので強制/無理矢理系のプレイや妊娠等の要素が好みの方にオススメの作品です。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
2つのエンドを見ると回想部屋のレバーで全開放できます。

Q.敵に勝てない
回想部屋の宝箱から全ての敵を一撃で倒せるチートスキルを習得できます。

攻略

ダンジョン内のアイテムは合計数を記載しております。

通常ルート

廃坑

初めて戦闘に敗北するとドクターマッドのイベントが発生して、
敵のH攻撃を受けられるようになり、雑魚敵に敗北すると汎用Hシーンが発生するように。
ボスに負けるとHシーン「ザコーズリーダー敗北」が発生する。
一度でもボスに負けるとギドウルートが確定するので注意しよう。

アイテム
  • パワーアップ×2
  • ポーション×2
  • エーテル×2
  • ライフアップ

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
興奮したザコーズ 20EXP 10G ポーション
ザコーズ 20EXP 10G ポーション
ザコーズリーダー(Boss) 50EXP 50G ハイポーション

Bossザコーズリーダー
Lv5で習得できる「バーニング」があると早めに雑魚敵を倒せる。
H攻撃は使用してこないので普通に倒そう。

森林

ボスに負けるとHシーン「ゴブリン敗北」が発生する。

アイテム
  • エーテル×2
  • ハイポーション×3
  • パワーアップ×2
  • マナアップ

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
興奮したゴブリン 100EXP 15G ポーション
ゴブリン 100EXP 15G ポーション
ゴブリンリーダー(Boss) 500EXP 75G ハイポーション

Bossゴブリンリーダー
特殊な攻撃は使用してこない。Lv11程度あればノーダメージで突破可能。

水路

スライムは炎属性に耐性を持つので通常攻撃か雷系のスキルで攻撃しよう。
ボスに負けるとHシーン「スライム敗北」が発生する。
このダンジョンクリア後にケンジの新たなHイベントとLv3イベントが解禁され、
新たに3つのダンジョンに挑めるようになる。

アイテム
  • 毒消し×3
  • パワーアップ×2
  • ハイポーション
  • ガードアップ
  • ハイエーテル

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
興奮したスライム 500EXP 20G 毒消し
スライム 500EXP 20G 毒消し
スライムマザー 2500EXP 100G ハイポーション

Bossスライムマザー
雑魚敵のスライム同様に炎耐性を持つのでそれ以外の属性で攻撃しよう。

入り江の洞窟

ボスに負けるとHシーン「ピュアダーク敗北End」が発生する。
Hイベント後にゲームオーバーとなるので注意。

アイテム
  • パワーアップ×4
  • フルポーション×4
  • ハイエーテル×3
  • ガードアップ

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
興奮した触手 2500EXP 50G ハイポーション,エーテル
触手 2500EXP 50G ハイポーション,エーテル
ピュアダーク(通常ルートBoss) 10000EXP 500G エンドエーテル

Bossピュアダーク
魔法系の攻撃に対して耐性を持っているので物理攻撃を使おう。
毒と暗闇状態を付与してくるので可能であれば装備で対策しておきたい。
装備無しでもこまめに回復を行えば十分に突破は可能。

登山道

ボスに負けるとHシーン「ブラックキュート敗北End」が発生する。
Hイベント後にゲームオーバーとなるので注意。

アイテム
  • フルポーション×6
  • パワーアップ×3
  • エンドエーテル
  • マジックアップ

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
発情した狼 12500EXP 70G ハイポーション
12500EXP 70G ハイポーション
ブラックキュート(通常ルートBoss) 60000EXP 1000G フルポーション

Bossブラックキュート
敵の火力が高めなのでこまめに回復するようにしたい。
「クリムゾンフレア」等で攻撃するとHPを削りやすい。

市街地

ボスに負けるとHシーン「ダークソルジャー敗北End」が発生する。
Hイベント後にゲームオーバーとなるので注意。

アイテム
  • エリクサー×3
  • パワーアップ×3
  • エンドエーテル
  • フルポーション
  • スピードアップ

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
浴情洗脳された一般人 60000EXP 120G
洗脳された一般人 60000EXP 120G
ダークソルジャー(通常ルートBoss) 100000EXP 1000G エリクサー

Bossダークソルジャー
「気合溜め」というスキルで自身の攻撃力を上げてくる。
「雄叫び」というスキルでスタンも付与してくるのでHPは高めに保っておこう。
「ウィングブーツ」を装備しておけばスタンを防ぐ事も可能。

ブラックブリザード団本拠地

道中で発生する中ボスに敗北するとHシーン「触手ギドウ敗北End」が発生する。
ラスボス1戦目に敗北するとHシーン「ブラック総統敗北End」が発生する。
2戦目に敗北するとHシーン「アルティメットピュアフレイム敗北End」が発生する。
ラスボスに勝利するとクリア時の状態に応じたエンディングが発生する。

エンディング分岐条件
・フレアEND
他エンドの条件を満たさずにクリアする。

・エリザEND
水路クリア後に「今日は休む」を選択すると「エリザイベント」を選択可能に。
エリザイベントを全て閲覧後にケンジの部屋に向かうと「三人で」を選べるように。
「三人でLv1」を閲覧するとエリザイベント「ピュアエリザベスと」「エリザと後ろで」が解禁。
「ピュアエリザベスLv3」まで閲覧してラスボスを倒すとこのエンドになる。

・ハーレムEND
フレアとエリザのHイベントを全て見た後に「今日は休む」を選択すると
「ピュアダークイベント」を選択可能に。Lv3まで閲覧後に「今日は休む」を選択すると
「ブラックキュートイベント」を選択可能に。Lv3を閲覧してラスボスを倒すとこのエンドに。

ハーレムエンド条件を満たした後に各ヒロインに中出しすると一定確率で妊娠するように。
妊娠したヒロインに応じてエンディングの絵が僅かに変化する。

アイテム
  • パワーアップ×4
  • ラックアップ

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
ザコーズLvMAX 60000EXP 120G
触手ギドウ(Boss) 0EXP 0G 無し
???(ラスボス) 0EXP 0G 無し

Boss触手ギドウ
「雄叫び」でスタン状態を付与してくる。
「超ホールド攻撃」は改造手術を受けていなくてもH攻撃を受けてしまうので
抵抗して素早く抜けるようにしよう。

Boss???(ラスボス)
「パラライズ」で麻痺状態を付与してくる。
2戦目は特殊な状態での戦闘となり、適度に「ラヴィヒール」を使用すれば負けない筈。

ギドウルート

ギドウルートイベント

改造手術イベントを見て一度でもボスに敗北していると水路クリア後にギドウルートへ進む。
以降はギドウの部屋に向かう事でHイベントを見る事ができるように。

「ギドウとピュアフレイムLv2」閲覧後にショッピングモールの謎の店に向かうと
ギドウ関連のLv3Hイベントが解禁される。
また「今日は休む」を選択すると「捕縛イベント」を見る事ができる。

入り江の洞窟をクリアすると「一般人とHをする」を選択できるように。
登山道をクリアすると「浮浪者とHをする」を選択できるように。

エンディング分岐条件
・フレアのライバル?END
他ENDの条件を満たさずにクリアする。

・ギドウEND
ギドウ依存度100%でクリアする。

・ブラックフレイムEND
ラスボス2戦目で敗北するとこのエンドになる。

モンスター

モンスター 経験値 お金 ドロップアイテム
ビッグテンタクル(入り江の洞窟Boss) 10000EXP 500G フルポーション
ヘルハウンド(登山道Boss) 60000EXP 700G フルポーション
偽ピュアフレイム(市街地Boss) 300000EXP 600G エリクサー
ピュアダーク(獄炎山中Boss) 10000EXP 500G フルポーション,エンドエーテル,エリクサー
???(ラスボス) 60000EXP 1000G 無し

Hシーン一覧・条件

Hシーン 発生条件
フレアと初めての オープニングイベントでHすると発生
フレアとお口でLv1~3 ケンジの部屋でのラヴィ補給で発生(Lv3は通常ルート水路クリア後)
フレアと騎乗位でLv1~3 ケンジの部屋でのラヴィ補給で発生(Lv3は通常ルート水路クリア後)
ピュアフレイムとLv1~3 通常ルートケンジの部屋でのラヴィ補給で発生
三人でLv1~3 エリザのHイベント進行後にケンジの部屋でのラヴィ補給で発生
エリザと初めてのLv1~3 通常ルートで「今日は休む」時に「エリザイベント」を選択する
エリザのお手々でLv1~3 通常ルートで「今日は休む」時に「エリザイベント」を選択する
ピュアエリザベスとLv1~3 「三人で」閲覧後に「今日は休む」時に「エリザイベント」を選択する
エリザと後ろでLv1~3 「三人で」閲覧後に「今日は休む」時に「エリザイベント」を選択する
ピュアダークと拠点にてLv1~3 通常ルートでフレアとエリザのHイベント全て閲覧後に「今日は休む」と発生
ブラックキュートと拠点にてLv1~3 「ピュアダークと拠点にてLv3」閲覧後に「今日は休む」と発生
ザコーズリーダー敗北Lv1 廃坑のボスに敗北する
ザコーズリーダー敗北Lv2 廃坑のボスに二回敗北する
ゴブリン敗北Lv1 森林のボスに敗北する
ゴブリン敗北Lv2 森林のボスに二回敗北する
スライム敗北Lv1 水路のボスに敗北する
スライム敗北Lv2 水路のボスに二回敗北する
触手敗北Lv1 ギドウルートで入り江の洞窟のボスに敗北する
触手敗北Lv2 ギドウルートで入り江の洞窟のボスに二回敗北する
ボスウルフ敗北Lv1 ギドウルートで登山道のボスに敗北する
ボスウルフ敗北Lv2 ギドウルートで登山道のボスに二回敗北する
ニセフレイム敗北Lv1 ギドウルートで市街地のボスに敗北する
ニセフレイム敗北Lv2 ギドウルートで市街地のボスに二回敗北する
改造されるピュアフレイム 初めて敵に敗北した際に発生
ギドウと初めてを ギドウルートに入った際に発生
ギドウとピュアフレイムLv1~Lv3 ギドウルートでギドウの部屋でのラヴィ補給で発生(Lv3は謎の店に行った後)
一般人とピュアフレイムLv1~Lv3 ギドウルートでギドウの部屋でのラヴィ補給で発生(Lv3は謎の店に行った後)
浮浪者とピュアフレイムLv1~Lv3 ギドウルートでギドウの部屋でのラヴィ補給で発生(Lv3は謎の店に行った後)
捕縛されてLv1~Lv3 ギドウルートで「今日は休む」と発生
ピュアダークとセックスをLv1~Lv3 ギドウルートで「今日は休む」と発生
ブラックとセックスをLv1~Lv3 ギドウルートで「今日は休む」と発生
ブラックキュート敗北End 通常ルートでの登山道のボスに敗北する
ピュアダーク敗北End 通常ルートでの入り江の洞窟のボスに敗北する
ダークソルジャー敗北End 通常ルートでの市街地のボスに敗北する
触手ギドウ敗北End 通常ルートでのブラックブリザード団本拠地の中ボスに敗北する
ブラック総統敗北End 通常ルートでのラスボス1戦目に敗北する
アルティメット
ピュアフレイム敗北End
通常ルートでのラスボス2戦目に敗北する
ブラックフレイムEnd ギドウルートでのラスボス2戦目に敗北する
ギドウEnd ギドウルートでギドウ依存度100%でラスボスを倒す
フレアEnd 通常ルートでの他エンド条件を満たさずにラスボスを倒す
エリザEnd 通常ルートで「ピュアエリザベスLv3」まで閲覧してラスボスを倒す
ハーレムEnd 通常ルートでピュアダークとブラックキュートの
Hイベントを全て閲覧してラスボスを倒す
フレアのライバル?End ギドウルートで他エンド条件を満たさずにラスボスを倒す

各種データ

スキル一覧・効果
スキル 習得Lv 効果
ファイア 初期習得 敵単体に炎属性のダメージを与える
ヒール Lv3 味方単体のHPを小回復する
バーニング Lv5 敵全体に炎属性のダメージを与える
ヒール+ Lv10 味方単体のHPを中回復する
ぷちサンダー Lv11 敵単体に雷属性のダメージを与える
サンダー Lv15 敵単体に雷属性のダメージを与える
スタン突き Lv20 敵単体に高威力の攻撃を行う&確率でスタン付与
クリムゾンフレア Lv25 敵全体に炎属性のダメージを与える
セイント Lv30 敵単体に光属性のダメージを与える
あるちめっと☆あたっく チートスキル 敵全体を一撃で倒すダメージを与える
ショップデータ

雑貨屋

アイテム 価格 効果
ポーション 20 HPを500回復する
ハイポーション 50 HPを2000回復する
エーテル 50 MPを50回復する
ハイエーテル 150 MPを200回復する
フルポーション 150 HPを完全回復する
エンドエーテル 300 MPを全回復する
自爆薬 10 強制的に敗北する自爆用アイテム

ラビィ開発室

アイテム 価格 効果
ポイズンガード 150 毒の状態異常を無効化する
守りのペンダント 300 防御力+10%
戦士の指輪 300 攻撃力+10%&暗闇無効
魔術師の指輪 300 魔法力+10%&沈黙無効
ウィングブーツ 500 敏捷性+10%&スタン無効
攻撃・壱の書 100 「攻撃・壱」のスキルを習得する
攻撃・弐の書 500 「攻撃・弐」のスキルを習得する
攻撃・参の書 1000 「攻撃・参」のスキルを習得する
ピュアソード 20 攻撃力+12
ピュアソード+ 100 攻撃力+40
ピュアソード++ 1000 攻撃力+110
妊娠薬 0 妊娠確率が100%になる