Re:BF外伝 教団の影と砂の御子 攻略後半
販売サイト
DLsite |
![]() |
目次
「ヴァルキリーの試練」と一定数クエストクリア後にフィールドに出ると懺悔室に向かう事に。
懺悔室でのイベント後に自室で休むとチヤとの負けイベント戦闘に。
戦闘後にノビッサ操作へと変更する。
歓楽街の宝石店店員に話しかけてイベントを進めていくとフレイア大神殿地下へ。
ノビッサに交代後はスキルがリセットされているので習得し直しておこう。
神殿地下では南方面の牢を調べて「465」を入力しよう。
先へ進むとチヤとの戦闘になる。チヤはキス責めをすると特殊イベントが発生して
必殺技ゲージが一気に溜まるので注意。口系のスキル等で攻撃するか習得していれば
「ストリップショーツ」等で服を脱がせるのも有効。
勝利するとネイビス操作に戻り、地下2号棟では
中央にあるレバーを下げてその南のレバーを下げる。
中央のレバーを戻して北西にあるレバーを下げると先に進めるようになる。
進んだ先ではコアンタとの戦闘になる。
勝利後に正門から抜けようとするとパラコーンとの戦闘に。
この敵はストリップショーツ等で服を脱がせる事はできず、
一定ターン経過で戦闘は自動的に終了となる。
礼拝堂にいるハノンに「仲間に誘う」を選択して5000Gを支払うと
サポーターとして加入させる事ができるように。
大神殿には行けないが聖都ラ・フェールは通常通り行く事ができる。
各街中ではグルームの牙と接触すると戦闘が発生するようになっているので注意。
一定数クエストをこなして宝石店2Fに向かうとストーリーが進行する。
ゼロジーと会話後にバレルゼンの東区にある貧民街へ向かう。
北にある民家に入るとギロとの戦闘に。
この敵は服を脱がせる事ができないので「イラマチオン」等で攻めよう。
HPを半分程減らすと戦闘は強制終了となる。
一定数クエストをこなして宝石店2Fに向かうとストーリーが進行する。
ゼロジーと会話後にフレイア大神殿聖域区へ。
南側にある二つのスイッチを下げると扉が開いて先に進めるようになる。
エリア4では天秤を持った天使像を調べて水平にした後に
北側にあるスイッチを調べると南から先へ進める。
エリア5では一度中央の扉を調べる事で各地の仕掛けを
どうすればよいのかジェマが教えてくれるようになります。
機械仕掛けの通路ではエルニンとの戦闘になる。
脱衣耐性がそこまで高くないので脱がして攻めるのも有効。
拘束されると面倒なので緊急脱出カード等を装備させておくと安心。
勝利するとグルームの夜との戦闘になる。
最初から全裸なため強力な攻撃スキルでHPを削っていこう。
敵の火力が高めなので回復はこまめに行おうように。
自室隣のコキューンに話しかけるとサポーターとして加入させられる。
一定数クエストをクリア後にフィールドに出るとストーリーが進行する。
大神殿のジェマの部屋に向かうと名無しの島へと行けるように。
修道院の時計は「1056」に合わせると「オレルアンサーラー」を入手できる。
道中でフィーヴァムとの戦闘になり、勝利後先へ進むと修道院地下へ。
地下にいるグールジジイにグールデストロイカード等のカードを渡すと
「グールカード」と交換してもらえる(効果:絶対に淫毒にならない)
羽蟲の魔物は低HP時に命乞いを聞くとヘルチョンチョニに変身するので注意。
異教の神殿は西⇒南に進んだ先に落ちている「王の証」を北東にある躯を調べて
使用すると地下通路へと進めるように。
進んだ先のイベントでは教皇の力で扉を開けるかセックスして開けるかを選択する事に。
どちらを選んでもペナルティは無いようなので好きな方を選ぼう。
ヴィージヨとの戦闘に勝利後先に進むとラスボスとの戦闘に。
ラスボスがフィールドを展開した後は攻撃が通らないがターン経過で解除される。
ラスボスに勝利するとメインストーリーはクリアとなる。
エンディングについて
メインストーリークリア後はクエストを進めていって、
最後のクエスト「求道者の野望」をクリアするとエンディングを見る事ができます。
ベルマ研究所
???エリアの扉は緑⇒青⇒緑⇒黄⇒青の順番で進むと先に進め、
スイッチの周りのドラム缶を東・西・北・南の順で着火するとスイッチを作動可能に。
装置の封印を解くとシグルドリーヴァと戦う事ができる。
勝利すると「何かのディスク」を入手し、
これをA棟北の?エリアで使用するとベルマの記録を読む事ができる。
その後部屋を出ると回想にエンディングとエピローグが追加される。
シグルドリーヴァは一定ターン以下(30ターン程?)で倒す事に成功すると
愛人として別荘でHができるようになる。
「騎乗位修練」や精錬した神器を装備できていれば達成できるかと思います。
フィーヴァムについて
クエスト「求道者の野望」クリア後に忘れられた島修道院に入って出ると
フィーヴァムのイベントが進行する。
修道院外でのイベント後に日数を経過させて再度修道院に入ると
記憶喪失について聞く事ができる。
その後夜に修道院でフィーヴァムの入っていた氷を調べると再戦できる。
勝利後昼の修道院に入った後に再度話しかけてお礼が欲しいを選ぶと愛人に出来る。
モンカフェについて
モンカフェ下の階にあるカジノエリアではスロットでAキーを押しながら開始して
エンターを押し続けると必ずピンクハリケーンが揃います。
この技でメダルを稼ぐ事で各種交換アイテムを楽に入手できます。
「ゴールデンヘッドパンツ」をバレルゼンデパートでリサイクルする事で
「スーパーエッグボール」のような貴重品も多く揃えられる。
神器作成に必要な素材
「神器古文書」入手後に神殿聖域区最初のエリア北にある鏡を調べた先で
4つの材料を所持していると神器を作成する事ができる。
材料は以下の方法以外にもルカ=ドッペルがドロップする
「封印されし赤き箱」を使用する事でも入手できます。
特にパンツ収集36点の報酬は時間がかかるのでドロップを狙った方が良いかもしれません。
①ファラオの象徴
4つの魔石に「沈んだ太陽」を使用するとファラオの象徴に変化する。
シグルドリーヴァのドロップからも入手が可能。
②変態の筋
バレルゼンデパートのパンツ収集家の36点報酬で入手可能。
③押し寄せる棟
大神殿東にある赤い宝箱を開けると入手。
④天使の陰毛
ストーリー進行で宝石店のカウンターで販売されるようになる。
神器 | 性能 |
メギンギョルド | STR+60,ダメージ限界値+200% |
ブリーシンガメン | 全能力+10,ダメージ限界値+500% |
スレイプニール | INT+25,HPSP+20%,ダメージ限界値+100%,速度低下無効 |
ミョルニルハンマー | STR+20,DEX+50,ダメージ限界値+150% |
アスプリース | 回避+50,全ダメージ30%カット,ダメージ限界値+100% |
ブリュンヒルデ | 殆どの状態異常無効,ダメージ限界値+200% |
愛人一覧・条件
名前 | 愛人条件 |
ルセーダ | クエストで仲間にした後にHPのステータス一定以上 |
プリン | クエストで仲間にした後にSPのステータス一定以上 |
アンカープ | モスフィアでユニコーンホーンを渡して仲間にした後特別接待券を使う ユニコーンホーンは鍛冶屋で作成可能 |
アンベル | ある程度ストーリー進行後にバレルゼンホテル酒場で 話しかけて仲間にした後に特別接待券を使う |
シャシー | バレルゼン貧民街酒場で仲間にした後に古代のブローチを渡す |
ヨルク | ある程度ストーリー進行後にベインスゥ酒場で話しかけて 仲間にした後にヴァルキリーシールドを渡す |
ハーター | 5000Gを支払って仲間にした後に追加で5000G支払う |
エルニン | ストーリー進行で愛人になる |
エルニン2 | 神器作成後に正門で話しかけて神器について聞く |
ギロ | 牙の最後の試練クリア後にギロに勝利する |
ヴィージヨ | 魔物図鑑100%で名無しの島昼間に話しかける |
パラコーン | 仲間とペットを装備せずにパラコーンに勝利する |
チヤ | 勝利後に会話でルナティックボウとオルレアングローブを渡す 装備はガーディアン改修型とコアハンターがドロップする |
コアンタ | 勝利後にサポーターレベルを一定以上上げた後に性処理をお願いする |
ハプリコーン | 礼拝堂でハプリコーンにマーガレットのカードを渡す |
メマ | メマに特別接待券を使う |
ハノン | ハノンに特別接待券を使う |
イヴ | 研究所A棟でメガネ型バッテリーを作成して使用後に性処理をお願いする |
シグルドリーヴァ | 一定ターン以内にシグルドリーヴァを倒す |
クルトラナッソス | クルトラナッソスに特定のカードを渡す マヤゴールド・アンタレス・ヴェルゼブブ・ヴィーゴニク・クルトラナッソスが対象カード |
エクスキューショナー | 魔具「処刑剣」を作成する |
オーガトゥース | 魔具「オーガの牙」を作成する |
ミステルテイン | 魔具「ミステルテイン」を作成する |
フィーヴァム | クエスト「求道者の野望」クリア後に彼女のイベントを進める (詳細についてはクリア後・その他の要素欄に記載) |
イグゼニム | 最初に戦った場所にある思念体のなにかを廃棄された研究所の抜け殻に使う |
イフリート | 火山で戦いを挑んで勝利後に性処理をお願いしてアイスクレイモアを渡す アイスクレイモアは氷結の洞窟4Bの宝箱から入手可能。 |
イクリプス | モンカフェでレインボーニンジンを入手してイクリプスに話しかける |
トリスリタン | クエスト「求道者の野望」クリア後に幽霊船船着場で話しかける |
コキューン | クエスト「修道士童貞争奪戦」をクリア後話しかける |
クィーンハーピー | クエスト「鳥人間の女王」クリア後にユグドラシルの果実を5つ与える |
教皇 | クエスト「教皇とルーの覚めない夢」をクリア |
ルー | クエスト「教皇とルーの覚めない夢」をクリア |