※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ユニゾンコード 攻略・感想レビュー

7月 23, 2025

Unison-cord1

本記事はサークル「出血観察日記」様の「ユニゾンコード」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えて選択肢による展開の変化やサブイベントの発生場所等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

ストーリー紹介

アスナロという田舎の村で主人公は、幼馴染のビスカとセラと共に狩りをして暮らしていた。しかしある日村の近くにある洞窟の中に落雷のような音が響いてダンジョンが現れる。ダンジョンとは数年に一度轟音と共に空間に穴を開ける形で出現し、その穴の中は別世界へと繋がっていて、内部は未知の道具や魔物で溢れている未だに多くの謎が残る場所とされている。

奥にある謎の装置を破壊すればダンジョンの穴は閉じるが、ギルドに所属する程の実力があるパーティでなければ破壊は難しい。このまま放置すれば穴から出てきた魔物によって村が危険に晒されてしまうため、村長は主人公達3人で協力して街にあるギルドへダンジョンの依頼を出しに向かうように依頼する。

Unison-cord2
Unison-cord3

主人公達3人は仲こそ良いものの不思議と協力する事だけは苦手で、日課の狩りではいつもお互いの成果を競う形で結果を出していた。結局今回もビスカとセラが先行する形で村を出てしまい、主人公は二人の後を追いながら街を目指す事になるのだった…。

感想・レビュー

①細かい部分まで設定可能なキャラメイク

Unison-cord4
Unison-cord5

ゲーム開始時には主人公の見た目をキャラメイクで設定できます。種族・肌色・胸のサイズ等大きく11個の項目を自由に設定でき、色は彩度や輝度も合わせてかなり細かく調節が可能となっていて、主人公のボイスも5パターンから選択できます。

細かい設定が苦手な人でもおまかせボタンでランダムにキャラメイクをしてくれる機能もあるので安心です。ここで設定した見た目はHシーンにも反映され、ゲームを始めた後でも宿屋等での休息中にいつでも再度キャラメイクを変更できるので、自分好みの主人公で冒険を楽しめるようになっています。

Unison-cord6
Unison-cord7

またゲーム本編の様々な場所で手に入るアクセサリーを身に着ける事で衣装も変更する事ができるようになっています。

②戦略性の高い戦闘システム

Unison-cord8
Unison-cord9

本作ではゲーム開始時に戦闘の難易度を3つから選択できます。らくらく戦闘モードでは戦闘が発生すると勝利・敗北を選ぶ形式のストーリーやエロ要素だけを楽しみたい方向けのモードとなっていて、ふつう戦闘モードでは通常攻撃とスキルを駆使して敵と戦う普通のRPGに近いシステムとなっています。

じっくり戦闘モードではふつう戦闘モードに幾つかの要素が加わったバトルとなります。このモードでは自分のターンにAPが尽きるまで連続で行動する事ができ、各スキルに設定された命中率が敵アイコンの左下に表示されている速度を上回っていると攻撃が命中するようになっています。

こちらが攻撃を行う度に主人公の速度が下がっていき、こちらの速度が敵の攻撃の命中率を下回ると敵ターンに攻撃が当たるようになっているので、敢えて自ターンに攻撃せずに速度を回復させるといった戦法も状況によっては有効となります。

他にも戦闘中に武器を切り替えたり、一定量攻撃を当てて怯み状態にして行動不能にしたりと戦略性のあるバトルを楽しめるようになっています。

Unison-cord10
Unison-cord11

ストーリーの進行や敵を倒した際に入手できるポイントを返還すると得られるアビリティポイントを使用する事で戦闘を有利に進めるアビリティを習得する事もできます。どの項目を優先するかは自由となっているのである程度育成にも幅があります。

Unison-cord12
Unison-cord13

一部の敵は戦闘中にH攻撃を使用してきます。敵の襲い掛かる攻撃を受けると衣服が破れるアーマーブレイクが発生して、再度同じ攻撃を受けると拘束状態となります。拘束している敵に攻撃を行う等で確率で解除する事ができますが、解除されるまでの間は責められ続ける事になります。また敵に負けた際には敗北Hシーンも発生します。

③街でのHイベント

Unison-cord14
Unison-cord15

各街ではハートのアイコンが出ている人物や場所を調べる事によってHシーンが発生します。序盤では移動に便利な馬を譲ってもらう為に母乳が出る薬を飲まされて搾乳されながら立ちバックで犯されるイベントや少年達のボールを取ろうとして壁にハマってしまい壁尻状態で犯されてしまうイベント等が発生します。

また一部の街では夜に娼館で働く事もできます。ここでは性技を選択して客の興奮度を上昇させて、射精させて終了すると満足度に応じた金額を入手できるようになっています。

Unison-cord16
Unison-cord17

また街や冒険の途中にはモブ娘のHシーンに遭遇する事もあり、主人公の選択によって結果が変化します。牧場では家畜の世話をしている少女が、発情した馬に犯されてしまう姿を見る事ができます。盗賊に襲われている商人の娘に遭遇するイベントではすぐに助けないと彼女が3Pで処女を奪われてしまう姿を見る事ができます。

④感想・レビュー
サークル「出血観察日記」様は同人ゲーム作品を中心に販売しているサークルで、本作はキャラメイクで作った女主人公を操作して冒険できるRPGです。戦闘部分はじっくり戦闘モードではボス等の強敵と戦う際には結構行動を考えたりしなければ負けてしまったりと戦略部分を楽しめる作りになっているのが良かったです。

本作の一番の特徴は何といってもキャラメイクのバリエーションの豊富さで、おまかせを押しているだけでも全く違った魅力的なキャラを作り出せます。

キャラメイクで設定した見た目はHシーンにも反映されるので一度見たシーンでも何度も楽しめるようになっている点も良かったです。Hシーンのシチュエーションはどちらかというと強制/無理矢理や異種姦が多めとなっているのでそういった要素が好みの方にオススメの作品です。

Q&A よくある質問

Q.戦闘で逃げる方法がわからない
右クリックをすると逃げるコマンドが出現します。

攻略

故郷の村アスナロ

序盤の三人で行くかの選択肢はどちらを選んでも同じ結果となる。
村の東にいる姉妹からはダンジョンについての話を聞く事ができ、
エロ要素は無いが解説中のCG画像を回収できるので見ておくと良いと思います。
自宅でのイベント後にベッドを調べて眠って翌日にする。

トネリコ牧場

村の西からフィールドマップに出て東⇒北へと進んでいく。
道中の段差のような場所は普通に通れるようになっている。
道中の牧場で馬売りの青年に話しかけて「譲って」を2回選ぶと
Hシーンが発生して馬を入手できる。

また夜に東の牧場にいる栗色髪の少女に話しかけた後に
馬小屋を調べて「覗く」とHシーンが発生する。

商人の娘イベント

馬入手後はフィールドマップでSPACEキーを押すと騎乗して移動速度がアップする。
道中の商人の娘イベントでは「様子を窺う」を選ぶとHシーンが発生する。
「助ける」「逃げる」を選ぶとHシーンは省略される。

その後の選択では「そのまま戦う」を選ぶとゴブリン2体との戦闘に。
「言われた通り臭い袋を探す」とドットH後に戦闘は省略される。
戦闘後のお礼に関してはどちらを選んでも「魔除けの袋」を入手できる。

「逃げる」と娘がいた場所を調べる事で魔除けの袋を入手できる。
戦闘で負けた際には敗北Hが発生して道中で魔除けの袋が手に入る。
破れた衣服は宿屋やキャンプで「修復」コマンドを選ぶと直す事ができる。

アスナロ・ハルニレ

商人の娘イベントが起きた場所から北西に向かった先に村がある。
宿屋で「無料で泊まる」を選ぶとHイベント後に無料で宿泊が可能。

昼に北にいる男の子達に話しかけて穴に入る選択肢を選ぶとHシーンが発生する。
夜にハートのアイコンが出ている男に話しかけるとセクハライベントを見られる。
昼の病院ではビスカとセラとの会話イベントが発生する。

ハイペリオン

アスナロ・ハルニレを出て道なりに進んでいくと行く事ができる。
北にあるギルドの受付嬢に依頼を出した後は一度村まで戻る事になる。
北の民家2Fにいる怪我をした女の子に果物をあげると「鬼人の丸薬」を貰える。
その後も渡すと合計3回まで消費アイテムを貰える。

Hイベント
泥酔H
夜の酒場でアイコンが出ている男に話しかけて「飲む」を選んで
その後もお酒を飲み続ける。

マッサージ
夜の酒場西のマッサージ屋に入って「お願いする」を選ぶ。

娼館
夜に街の北の娼館に入って受付に話かけて働くと発生。

野外オナニー
夜に街北西のハートアイコンが出ている茂みを調べて「オナニーする」を選ぶ。

荒くれ者
夜に西側の北部にいる3人組に話しかけて「受け入れる」を選ぶ。

ダンジョン

村に帰還後は敵との戦闘が発生して勝利後に東にあるダンジョンへ向かう。
道なりに進んでいき、ダンジョン奥ではボス戦となる。
この戦闘ではターン経過で撤退となり、戦闘終了後に東の武器庫へ向かう。
途中の選択肢はどちらを選んでも同じ結果となって、再戦となる。
再戦時には大きく弱体化しているのでダメージが通るようになる。

ボス戦では敵のスキルの速度と自分の速度を見比べて攻撃を受けないように立ち回ろう。
敵は二回行動で攻撃を回避できても次の攻撃前に速度が1下がる事を忘れないように。
勝利後は翌日に1000Gを入手して自宅で新しいスキルが習得可能になってUDメモが解禁。

サブイベント

田舎の三人娘
ダンジョンクリア後に故郷の村アスナロにいるビスカとセラに話しかけると受注。
「手伝う」を選択すると薬草採取に向かい、道中での戦闘は逃げても構わない。

その後の選択肢で「すぐに助けに行くべきだ」を選ぶと戦闘になり、
「協力して戦う」かはどちらを選んでも共闘戦となる。
奥にいる山賊のボスに負けると敗北Hシーンが発生する。
勝利すると2000Gと「【アクセ】ピアス」を入手する。

弱気な鍛冶師
ダンジョンクリア後にハイペリオンの鍛冶屋に入ると受注。
体験版では先に進める事は不可となっている。

Hシーン一覧・条件

Hシーン 発生条件
ゴブリン敗北 ゴブリンに敗北する
オーク敗北 オークに敗北する
スライム敗北 スライムに敗北する
サハギン敗北 サハギンに敗北する
搾乳H 昼の牧場で馬売りの青年に馬を譲って欲しいと頼み続ける
壁尻H 昼のアスナロ・ハルニレ北部にいる男の子達に話しかける
泥酔H 夜のハイペリオン酒場で酒を飲むのに付き合う
マッサージ 夜のハイペリオンのマッサージ屋に入る
荒くれ者 夜のハイペリオン北部にいる三人組に話しかける
野外オナニー 夜のハイペリオンでハートのアイコンが出ている茂みを調べる
山賊敗北1 「田舎の三人娘」で山賊に敗北する
山賊敗北2 「田舎の三人娘」で山賊に敗北する
商人の娘 アスナロ・ハルニレへ向かう道中でのイベントで発生
凛々しい姉1 ダンジョンで発生
凛々しい姉2 ダンジョンクリア後に夜のアスナロで凛々しい姉の家を覗く
栗色髪の少女 牧場で夜に少女と会話後に馬小屋を覗く

各種データ

アビリティ一覧
アビリティ 必要P 効果
剣術技能 1 剣装備時の攻撃力と防御力が上昇する
斧術技能 1 斧装備時の攻撃力と防御力が上昇する
槍術技能 1 槍装備時の攻撃力と防御力が上昇する
採取術 1 フィールドでレアアイテムを取得する確率が上昇する
解体術 1 戦闘終了後に得られる素材金額が上昇する
戦略術 1 戦闘終了後に得られるスキルポイントが上昇する
戦闘省略 1 エンカウント時に即戦闘終了する
AP増加 3 最大APが増加する
連携 1 共闘戦時仲間の攻撃性能が上昇する
武器切り替え 2 戦闘中の武器切り替え後の再切り替えターン数が減少する
ド根性 2 戦闘中にHPが0になる攻撃を受けても1残る
鋼鉄の処女 2 処女の場合被ダメージが30%減少する
急所突き 2 拘束している敵を攻撃すると与ダメージ20%上昇&確定で拘束解除
魔物の母 1 妊娠中の攻撃力・守備力低下を無効にする&出産回数×1%与ダメージ上昇
淫乱 2 絶頂付与時効果を無効にして与ダメージ20%上昇
露出狂 1 裸時与ダメージ10%上昇&被ダメージ10%上昇
裸マントや全裸になれるように
S気質 2 与ダメージ10%上昇&被ダメージ10%上昇
売春時特定の性技の興奮度20%上昇
M気質 2 被ダメージ20%減少
売春時特定の性技の興奮度20%上昇
舌使い 1 売春時口性技の興奮度上昇
淫乳 1 売春時胸性技の興奮度上昇
名器 1 売春時膣性技の興奮度上昇
尻穴狂い 1 売春時尻性技の興奮度上昇
テクニシャン 1 売春時特定の性技の興奮度上昇
ムチムチ肌 1 売春時特定の性技の興奮度上昇
特性一覧
特性 効果
チャージ付与 ターン開始時に30%の確率でチャージを付与する
集中付与 ターン開始時に30%の確率で集中を付与する
会心付与 ターン開始時に30%の確率で会心を付与する
ブロック付与 ターン開始時に30%の確率でブロック30を付与する
活性 強化スキル使用時にHPを3%回復する
強化延長 自身に付与する強化のターン数+1
弱体延長 敵に付与する弱体のターン数+1
鍛錬 戦闘終了時に獲得できるスキルポイント+30%
先制 戦闘開始時の1ターンのみ最大AP+1
受け流し 敵の攻撃命中時20%の確率で回避する
会心強化 クリティカル発生時のダメージ上昇量+30%
消費AP無し 攻撃時に30%の確率でAPを消費しない
再使用 攻撃時50%の確率で使用したスキルが再使用可能になる
貫通 攻撃時30%の確率で相手の守備力を無視する
節約 戦闘中道具使用時に50%の確率で消費しない
見極め ターン開始時に武器スキルの使用回数+1
憤怒 攻撃を受けると次のターンに会心付与
渾身 HPが満タンの時与ダメージ+20%
抗拒 拘束時与ダメージ+30%
強襲 戦闘開始時に集中・チャージを付与する
火事場力 妊娠か尿意付与時与ダメージ+30%
乱撃 戦闘中ダメージ下限-30%,上限+50%
熟練 戦闘中道具を使用してもAPを消費しない
増撃 追加スキルによるダメージ増加+20%
自然治癒 ターン開始時にHP5%回復
重撃 怯み状態の敵への与ダメージ+50%
無心 通常攻撃の与ダメージ+50%
極限 戦闘中攻撃力+30%,守備力-30%
速攻 戦闘開始3ターン目まで与ダメージ+30%
業物 武器スキルを使用する度に与ダメージ+1%
ショップデータ

牧場

アイテム 価格 効果
ランク1回復薬 500 HPを100回復する
食用の肉 20 料理する事で食べられる
カウベル 120 胴用のアクセサリー
チーズステーキ 30 スタミナを50回復する

ハイペリオンアクセサリー屋

アイテム 価格 効果
ティカ 150 頭用のアクセサリー
ネックリング 150 胴用のアクセサリー
バングル 150 腕用のアクセサリー
ブレスレット 150 腕用のアクセサリー

ハイペリオン道具屋

アイテム 価格 効果
ランク2回復薬 2000 HPを200回復する
スタミナポーション 3000 スタミナを100回復する
強化の丸薬 300 自身に攻撃・防御強化3を付与する
鬼人の丸薬 300 自身にチャージ・集中・会心を付与する
疾風の丸薬 500 自身の速度を6にする
覚醒の丸薬 1000 自身のAPを最大まで回復する
煙玉 200 敵全体の命中を-2する
痺れ煙玉 300 敵全体に麻痺を付与する
腐蝕玉 300 敵全体に攻撃・防御弱体5を付与する
焼夷玉 500 敵全体に50ダメージ&燃焼5付与
閃光玉 500 敵全体に100%の確率で怯み付与&使用する度怯み確率半減