※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Fallen Noble ~令嬢リシアの奮闘記~ 攻略・感想レビュー

1月 19, 2025

Fallen Noble ~令嬢リシアの奮闘記~ 広告

本記事はサークル「鉄鎖評議会」様の「Fallen Noble ~令嬢リシアの奮闘記~」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてギルドの依頼や各種データ等についても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト

DLsite FANZA
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite 現在準備中…

ストーリー紹介

王都から少し外れた田舎の街トロッタ。この地の領主である伯爵は平民でありながらも凄腕の凄腕の冒険者として活躍し、その功績が認められて貴族として扱われるようになった。そして彼は伯爵家の一人娘を妻にしてトロッタの伯爵の地位にまで上り詰めた。

そんな伯爵の一人娘で後継である主人公のリーシャ。彼女は父と母が遠征で遠くに出かける事になり、専属メイドのロゼッタと共に魔法の勉強に励んでいた。勉強も終わり外で遊んで帰ってくると屋敷の中にはメイドも使用人も一人もいなくなっていた。

そんな中屋敷の中に叔父のルイスが入り込んできて、自分がトロッタの領主になった事を告げてきた。彼は伯爵家の長男で正当な後継者であったが、その地位をリーシャの父に奪われた事を深く根に持っていたのだ。彼の策謀で父と母は遠征先で罠にかけられてしまい命こそ落としてはいないものの帰ってくることはできない状況だった。

FALLEN NOBLE2
FALLEN NOBLE3

領主不在のその隙を狙って彼は敵国の人間であるアメーリア侯爵にトロッタ領を売り渡し、それだけでは飽き足らずリーシャを自分の肉便器として孕ませてより自分の立場を強固なものにしようと彼女を押し倒して強引に処女を奪おうと近づいてきた。

挿入直前にメイドのロゼッタが助けに入り、彼女の助けで何とか隠し通路から領土の外に逃げる事に成功する。領土からの脱出には成功したが、社交界デビューも果たしていないリーシャは他の貴族に助けを求める事も難しく父と母の助けを期待する事も同じように難しい状態だった。

そこでリーシャはロゼッタの提案で、王都の冒険者ギルドで功績をあげて父親のように英雄となって正面からルイスを叩き伏せる事を提案する。この提案を受け入れたリーシャは王都の冒険者ギルドで自身をリシアと名乗り冒険者として活動する事に。果たして彼女は叔父のルイスに奪われた自分の家を取り戻せるのか…。

感想・レビュー

①お嬢様と巨乳メイドのW主人公

FALLEN-NOBLE19
FALLEN-NOBLE20

本作では主人公のリシアだけでなくメイドのロゼッタを主人公として操作する事ができます。リシアのパートでは冒険者ギルドで依頼をこなしてギルドへの貢献度を稼ぎ、かつて英雄と呼ばれた父親のような一人前の冒険者になることが主な目的です。

冒険者ギルドで受注できるクエストには、ダンジョンに向かって特定の素材を採取したり魔物を討伐する基本的なものから、誘拐された人間の救出やお尋ね者の捕縛等様々な種類が用意されています。物語を進めていくと、リシアと同年代で貴族であるカランドラ家の次期当主であるベルティーナと出会います。

彼女もとある目的で貴族でありながらも一人前の冒険者を目指しており、境遇が近しいリシアとはライバル兼お友達として物語に積極的に絡んできます。一部のクエストでは彼女とパーティーを組んで強力なモンスターを討伐に向かったり、功を焦って敵に捕らえられてしまった彼女の救出に向かったりと様々なイベントが用意されています。

FALLEN-NOBLE21
FALLEN NOBLE14

ロゼッタのパートでは、冒険者として依頼を頑張るリシアの金銭的なサポートを行うのが主な目的となります。故郷を追われたリシアとロゼッタは王都のアパートで部屋を借りて生活する事になりますが、王都という物価が高い場所であるため家賃も何とかして稼がなければなりません。

リシアが昼間に依頼を受けている間に彼女は酒場の給仕等の労働でお金を稼ぐことが可能です。また、更に多くのお金を稼ぎたい場合にはカランドラ家のメイドであるカノンの裏家業をこなす事もできます。ロゼッタはメイドとして家事全般はもちろんの事、戦いの腕も一流なパーフェクトメイド(自称)のため、危険な任務で敵と戦うような場面も。2人の主人公で足りない部分を補いながら、一人前の冒険者を目指しましょう。

②敵に拘束されて戦闘中H攻撃で責められて…

FALLEN NOBLE6
FALLEN NOBLE8

本作の戦闘は、コマンドを選択してバトルを進める一般的なRPG形式で、特徴的なのは戦闘中の敵によるH攻撃のシステムです。敵が男性の場合には一定確率で拘束攻撃を仕掛けられてしまいます。回避に失敗した場合には、あらゆるスキルを封印される事になり、抵抗コマンドで脱出する事が可能です。

抵抗コマンドには失敗すると、反撃を食らってしまったり、自分のHPを大きく消費するものもあるので敵に拘束されるだけ不利な状況へと追い込まれていく事になります。拘束された状態のまま脱出に成功できずにいると服を脱がされて全裸にされてしまったり、手マン乳首責め等で性感帯を責められてしまいます。

FALLEN NOBLE9
FALLEN NOBLE11

更に全裸状態になると敵は挿入の準備を始めてきます。敵に挿入された際の戦闘Hはアニメーション形式となっており、敵に無理矢理犯されて絶望の余り涙を流すリシアの姿をよりリアルに感じる事ができます。リシアの場合には、敵は生意気なメスガキをわからせるためにまだ未発達のこちらの身体の心配などせずに小さな身体が壊れてしまう程激しいピストンで犯してきます。

敵に犯され続けていると敵はリシアの膣内に射精する準備をはじめ、脱出できなければ中出しされてしまう事に。中出しされた後は凌辱のショックとセックスによる疲労もあって、まだ敵が目の前にいる状況にも関わらず、股から精液を垂れ流しながら横たわる姿を見る事ができます。

FALLEN-NOBLE22
FALLEN-NOBLE23

この戦闘Hは、リシアだけでなくロゼッタにも用意されています。普段は自信満々なメイドとして振る舞う彼女ですが、男性経験は未だない処女のため戦闘中に敵に挿入されそうになるとそれだけは…と抵抗する姿勢を見せますが、男の膂力には勝てずにそのまま挿入されてしまう事になります。

③敵との敗北Hシーン

FALLEN NOBLE12
FALLEN NOBLE13

不審者やチンピラなどの男性やボスとの戦闘で敗北してしまった場合はその後もHシーンが用意されている場合も。物語開始時点では、リシアとロゼッタはどちらも処女で、ほとんどのHシーンには処女差分が用意されています。リシアが少女を狙う不審者を捜索する依頼では、よりおおきな手柄を求めて不審者を討伐しようと意気込む彼女は敵が3人相手である事に気が付かずに敗北してしまいます。

生意気なガキをしつけるために彼らはスラムで全裸土下座か自分達に処女を奪われるかの二択を迫ってきます。全裸土下座を選んだ場合にはスラムの下賤な男達の前で全裸にされて土下座をさせられた挙句、「この度はセックスもしらないメスガキの分際で申し訳ありません」「命と処女を助けて頂きありがとうございます」と屈辱的なセリフを言わされるプレイに。

プライドを護るために処女を捨てる選択をすると自分の倍以上の体格を持つ男に押さえつけられて強引に股を開かされます。そして、見ず知らずの男に容赦なく処女を奪われてしまった彼女は絶望の表情で涙を流しながら熱い精液を子宮に注ぎ込まれる事に。大人の男は一度きりの射精で満足しない事を教えてやるためにその後も5回連続種付けで意識が朦朧になるまで犯され続けてしまいます。

FALLEN-NOBLE24
FALLEN-NOBLE25

ロゼッタの場合には、カノンからの依頼で賊に占拠された村の救出に向かう事になります。そこで賊相手に敗北してしまうと命を助けてもらう代わりに身体を差し出す事に。自分の快楽しか考えていない粗暴な男は一切愛撫もなしにロゼッタに挿入して彼女の許可もなしに中出ししてきます。

FALLEN-NOBLE29
FALLEN-NOBLE30

また、非処女の状態で男性の雑魚敵に敗北してしまうと監禁イベントが発生します。敗北H時に性欲処理に最適な2人を自分達の拠点に持ち帰り、延々と犯し続けるためにリシア、ロゼッタは監禁されてしまう事になります。この状態から脱出するためには男達の視線をかいくぐって脱出する事になりますが見つかってしまった場合にはその場で凌辱されてしまう事になります。

立て続けに凌辱されて男性に対する強い恐怖心を植え付けられて絶望の表情を浮かべながら犯される2人のシーンを楽しむ事ができます。

④Hなお仕事でお金を稼ぐことになり…

FALLEN-NOBLE26
FALLEN-NOBLE27

リシアが冒険者として一人前になるには、住居の家賃や装備費用などたくさんのお金が必要となります。冒険者ランクが上がっていくにつれて依頼の報酬もあがり余裕が出てきますが、序盤ではお金は不足気味となるため時には売春娼館等のHなお仕事に手を出さなければならなくなることも。

リシアの場合には、冒険者ギルドで良い依頼を探している時に声を掛けてくるおじさんから簡単でお金が貰えるお仕事を紹介してもらえます。世間知らずな彼女はおじさんを信じてついていってしまいますが、当然そんな楽な仕事はなく、おじさんと売春エッチをする事になってしまいます。

特殊な魔術を使えるおじさんはリシアに魔法をかけて彼女の子宮までチ〇ポが入るように一時的な身体改造を施してきます。子宮まで犯されるという普通ではできない感覚に絶叫しながら中出しされてしまいます。可愛い少女をオナホのように犯す快楽にハマったおじさんにその後も日が暮れるまで犯される事になってしまいます。

FALLEN NOBLE15
FALLEN-NOBLE28

ロゼッタの場合には、貴族街にあるとある酒場で働く事になります。その酒場は一見普通のお店ですが、夜の時間帯になるとバニーガールでの接客を要求してくるいかがわしいお店です。その時間での接客ではお客さんに呼ばれてニンジンをご馳走してもらえる事も。お客の機嫌を損ねてはいけないという契約条件もあるため、渋々口にするロゼッタですがそのニンジンは媚薬の入った特別製

メスの匂いをまき散らしながら接客する彼女はお客様からの過激なセクハラを受けて発情してしまいます。そのまま乳首弄りで絶頂させてくれたお客様に本番を要求されて承諾して二階の部屋で犯される事に。発情して男のチ〇ポが欲しくて堪らない彼女はバニーガール姿のまましばらく犯されてしまう事になります。

FALLEN-NOBLE31
FALLEN-NOBLE32

また、本作では妊娠システムも用意されており、敵からの敗北HシーンやHなお仕事で中出しをされてしまった場合には一定確率で妊娠してしまいます。道具屋で買える薬を飲む事で避妊や妊娠した直後であれば妊娠を治療する事もできますが、放置していると一日の終わりに着床イベントつわりが発生するイベントが用意されています。更にそのまま放置しているとお腹が膨らんでしまい冒険やお仕事に出れなくなるので注意が必要です。

⑤感想・レビュー
サークル「鉄鎖評議会」様は過去作で「Fallen Empire」を販売しており、ゲームを中心に制作しているサークルで強制/無理矢理系のプレイや戦闘エロが多めなのが特徴です。本作では領地を追われた元貴族のロ●娘とそのメイドさんのW主人公となっており、Hシーンの大半は戦闘H強制/無理矢理系がほとんどです。

Hシーンでの女の子の絶望的な表情が上手く出ていて、テキストでも本気で痛がっていたり、男性に対する強い恐怖で泣き叫ぶといった描写がしっかりと作りこまれているので凌辱されている感が出ていて良かったです。処女差分も豊富で最初に犯された時に風呂場で凌辱の跡を消そうと一生懸命身体を洗っているシーンが個人的に良かったです。主人公の2人以外のベルティーナやカノン等のサブキャラにもしっかりとHシーンは用意されており、Hシーンのボリュームは中々です。

ゲーム部分では、難易度調整が細かく行えるため、歯ごたえのある難易度で遊びたい方もサクサクHシーンが見たい方どちらでも楽しめるようになっています。ゲームボリュームの方も中々多めでトゥルーエンドクリアから全てのHイベントを回収するまでおおよそのプレイ時間は「10時間」程でした。

Hステータスや妊娠等の要素もあるので女主人公系の同人エロゲとしての完成度が高い作品となっていて、凌辱系のプレイが性癖の方にはピッタリの作品だと思います。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
ノーマルエンドクリア後にスラム街の洞窟内部にいる女性から
アイテムを30万Gで購入する事で回想部屋でHシーンの全開放が行える。
グランドエンディングの場合にはお金を払わずに全開放を行える。
全開放を行うと全てのセーブデータで回想が開放されるので
自力でコンプリートしたい方は注意。
FALLEN-NOBLE35
Q.Hシーンのヒントを見たい
スラム街の洞窟内部にいる女性から記憶の残滓を5000Gで購入すると
Hシーンのヒントを見れるようになる。

Q.敵が強くて勝てない、敵のH攻撃が面倒
アイテム欄の大事な物で「戦闘難易度の設定」を選ぶと
ゲームの難易度を選択できるようになる。
Heavenを選ぶと敵が大幅に弱体化し、「徹底抗戦」のスキルを習得する。
このスキルを使用すると戦闘中に敵のH攻撃を全て回避できるようになる。

上層区にある防具屋で防具の強化を行うと敵からのダメージを大幅に
軽減できるので優先して行っておこう。

Q.徹底抗戦を使用しても敵に拘束される。
徹底抗戦のスキルは特技と抵抗欄に二種類あり、抵抗欄の徹底抗戦は
拘束脱出の際の成功率を100%にする効果のため、脱出後には
H攻撃を回避する効果はないので注意しよう。

攻略

トロッタ伯爵館

プロローグの内容は「オープニングスキップチケット」を使用する事で
ローリン王都までスキップする事ができます。
地下修練所で兵士とチュートリアル戦闘を行う。
その後、家を出てトロッタ伯爵領都へと向かう。

トロッタ伯爵領都

まず、冒険者ギルドトロッタ支部右上の男に話しかける。
この街に近頃冒険者とは雰囲気の違う輩が出ていることを忠告される。
その後、右上の赤い屋根の家にいるルイスに話しかける。

トロッタ伯爵館

トロッタ伯爵館へ戻り、ロゼッタを探しに自分の部屋へ。
その後兵士との負けイベント戦闘。
戦闘後にHシーン「ルイス レ●プ未遂
ロゼッタと共に父親の部屋の非常口から脱出する。
この際敵シンボルに触れて戦闘になるとロゼッタを操作できる。
領都を出た後はマップを移動して無人の小屋へ。

無人の小屋

小屋の内部に入りロゼッタとの会話イベント。
ルイスを打倒するために父と同じ冒険者になる事を決意したリーシャ。
名前もリシアに変更し、王都を目指すことに。

ローリン王都

王都に入ると「バトル体験フィールドチケット」を入手。
冒険者ギルドへ向かい受付の女性に話しかけ、冒険者登録を行う。
その後、二階のギルドマスターエレノアに話しかけ、ギルドのルールと
鉄級冒険者登録証」入手。入り口に戻りロゼッタに話しかける。

冒険者ギルド(鉄級冒険者)

翌日、依頼を受けに冒険者ギルドへ向かう。
アウグストゥス様を助けて!」の依頼を受ける。
中央区高級アパート一階右の部屋にいるメアリに話しかける。
探している猫は上層区教会付近にいる。メアリの所へ連れていくと依頼はクリア。
報酬:50G,貢献度+5

自室へ帰るとロゼッタから500Gを貰える。
翌日以降はリシアとロゼッタの操作を切り替えられるように。
クエストをこなして貢献度を稼いでいく。

冒険者貢献度が150になると銅級昇格試験を受けられるように。
フィールドマップから冒険者試験場に向かい、エレノアに話しかけると
昇給試験官との戦闘になる。

レベル上げ等をしていないと厳しいのでヒールポーション(低級)を持てるだけ
道具屋で購入しておいて早めの回復を心がけよう。

鉄級冒険者用のクエスト
①ポーション用薬草採取
駆け出しの森で「苦い薬草」を4つ採取するとクリア。
報酬:100G,貢献度+0

②奉仕活動
中央区右上にある教会に向かいシスターに話しかける。
報酬:0G,貢献度+5

③スライム採集
駆け出しの森でスライムを討伐して「スライムの核」を2つ集める。
ギルドで報告をするとクリア。
報酬:100G,貢献度+10

④薬草乱獲者の排除
中央区道具屋の店員に話しかける。「ヒールポーション(低級)×5」入手。
駆け出しの森北にいる大食いスライムを倒すとクリア。
報酬:200G,貢献度+10

⑤金色鳳仙花の採取
中央区左下のアパート二階にいるドロシーに話しかける
駆け出しの森の西にあるキラープラントを倒した先にある。
ドロシーに金色鳳仙花を渡した後ギルドに報告をするとクリア。
報酬:250G,貢献度+15

⑥不審者の情報求む
駆け出しの森に向かうとロゼッタとカノンのイベント。
森の中央付近でベルとの出会いイベントが発生する。
森の外に出てワールドマップから「怪しい小屋」へ向かう。

小屋に入ると戦闘になるが、この時点で勝利するのは難しい。
一度敗北した後に再度小屋に向かうと「ギルドに情報を持ち帰る」を選択できる。
報酬:400G,貢献度+20

駆け出しの森

雑魚モンスター相手に敗北しても特にHシーンはなし。
キラープラントには火属性が有効なので上層にある魔法屋で「炎の矢」を習得しておきたい。
キラープラント戦後、「服を治す」「状態回復」のスキルを習得する。

アイテム
・ミラクルミント

モンスター
・スライム
・ジャイアントスパイダー

Bossキラープラント×3
脱衣攻撃を仕掛けてくる。炎の矢で攻撃すれば戦闘前にHPが削れていない限りは勝利できる。
敗北してもHシーンはなし。

Boss大食いスライム スライム×2
炎の矢で攻撃し、HPが減ったらケチらずにポーションで回復するようにしよう。
敗北してもHシーンはなし。

Boss不審者の男×3
拘束攻撃を使用してくる。敗北すると選択肢を選ぶ事になる。
・全裸土下座⇒Hシーン「スラム 全裸土下座」(貢献度-5)
・プライドを護る⇒Hシーン「シーン1・リシア

冒険者ギルド(銅級冒険者)

銅級冒険者に昇格すると受けられる依頼も更新される。
「鉱山に住み着いた魔物の退治」クリア後に
入り口方面の受付嬢に話しかけると帰ってこないベルティーナを探しに行くイベントが発生。
クリアしても報酬はないが、敗北時にベルティーナのHイベントを回収できる。

冒険者貢献度が250になると銀級昇格試験を受けられるように。
フィールドマップから冒険者試験場に向かい、エレノアに話しかけると
ベルティーナとの戦闘になる。

銅級冒険者用のクエスト
①炎熱鉱石採掘
アルカ鉱山で炎熱鉱石を4個採取してギルドに納品するとクリア。
報酬:300G,貢献度+0

②魔鶏の狩猟
北国街道にいるコカトリスを3匹討伐してギルドに報告するとクリア。
報酬:250G,貢献度+0

③一日警備依頼
王都上層区北東にある屋敷の警備を行う。
ジュスタ男爵に話しかけて二階にいる娘に話しかける。
その後、二階で屋敷の鍵を入手してスラム街に向かう。
誘拐犯?との戦闘になり、勝利するとクリアとなる。
敗北するとHシーン「シーン2・リシア
報酬:600G,貢献度+15

④北の港町までの商隊護衛
北国街道入り口で二コルに話しかけるとヒールポーション(低級)×5を入手。
敗北せずにダンジョンを抜けるとクリアとなる。
敗北するとHシーン「シーン49・二コル
報酬:1600G,貢献度+15

⑤鉱山に住み着いた魔物の退治
アルカ鉱山のゴブリンを15体討伐するか奥にいるボスを倒すとクリア。
ボスを倒した場合には報酬金額は3倍になる。
報酬:1200G,貢献度+20

⑥魔術の研究のアシスタント
賢者モリーの庵に向かい、魔物との三連戦に勝利するとクリアとなる。
追加報酬としてモリーから魔法書ミラクルディル×5を入手できる。
敗北するとHシーン「シーン4・リシア
報酬:1000G,貢献度+15

⑦娘を探しています
港町フェリスタ北の教会にいるエリーに話しかける。
北国街道の兵士に話しかけて南側の畑を守る男に話しかけると戦闘に。
勝利後に内部で敵の視界に入らないように探索をする。

視界に入ると拘束状態で戦闘に突入する。
奥の洞窟を見た後に引き返し、ギルドに報告でクリアとなる。
敗北するとHシーン「シーン5・リシア
報酬:2000G,貢献度+30

アルカ鉱山

ゴブリン系のモンスターに敗北するとHシーン「シーン3・リシア
ベルティーナ救出時の戦闘に敗北するとHシーン「シーン51・ベルティーナ

アイテム

  • 800G
  • ヒールポーション(上級)
  • ミラクルタイム
  • クリムゾンポーション
  • ミラクルセージ
  • きれいな小石
  • ミラクルディル
  • くすんだ精霊のアミュレット
  • 格闘家通信1
  • 500G
  • 真銀のリング

モンスター

  • ゴブリン
  • ケイブスネーク
  • ケイブウォンバット
  • ファイアスピリット
  • はぐれ盗賊

Bossゴブリンキャプテン,ゴブリン×2

冒険者ギルド(銀級冒険者)

冒険者貢献度が400になると白銀級昇格試験を受けられるように。
フィールドマップから冒険者試験場に向かい、エレノアに話しかけると
エレノアとの戦闘になる。

銀級冒険者用のクエスト
①光の粉採掘
シランド山で光の粉を4個入手し、ギルドに納品するとクリア。
報酬:1200G,貢献度+0

②魔牛の狩猟
カプリア平原で牛型の魔獣を2匹討伐してギルドに納品するとクリア。
報酬:800G,貢献度+0

③東部都市方面への商隊護衛募集
東国街道にいるアダンに話しかけてダンジョンを抜けるとクリアとなる。
この護衛任務中は敗北してもペナルティはなく全回復してもらえる。
クリア後翌日にギルドに向かうとHシーン「シーン52・ベルティーナ
報酬:2500G,貢献度+20

④グロンド男爵の個人依頼
カプリア平原南西にいる兎型の魔獣を調べると暴走ビーストとの戦闘に。
敗北するとHシーン「シーン6・リシア
報酬:3000G,貢献度+20

⑤古代遺跡の学術調査補助
中央区北西のドルマン商会屋敷で男に話しかけた後に、
古代ターランド遺跡に向かう。

道中ミランダと分断された際には北西にある銅像の後ろの
階段を降りた先で悪徳冒険者を倒すと合流できる。
戻るとHシーン「シーン50・ミランダ
その後、悪徳冒険者と戦った場所へミランダを連れていくとクリアとなる。
報酬:2500G,貢献度+20

⑥古代遺跡追加学術調査
ドルマン商会でドルマンに話しかけた後にターランド遺跡へ向かう。
南西にあるワープ地点を通って無限ワープの間へ。
まず左の魔法陣でワープしてクリスタルを調べた後に赤の魔法陣で転移する。

奥にあるお宝を拾って部屋を出ると考古学おじさんとの戦闘に。
勝利するとクリアとなる。
敗北するとHシーン「シーン10・リシア
報酬:3000G,貢献度+25

⑦ワイバーン討伐依頼
ギルド二階にいるベルティーナをパーティーに加えると依頼を受けられる。
この時にギルド一階右にいる男性冒険者とパーティーを組む事もでき、
この男が同行時に戦闘で敗北するとHシーン「シーン7・リシア

シランド山へ向かい頂上にいるワイバーンに勝利するとクリア。
この依頼中はベルティーナが戦闘で支援してくれる。
報酬:5000G,貢献度+30

⑧東方の香辛料を求めています
中央区酒場の店主に話しかけて国境地帯の森林へ向かう。
道中の怪しい植物を調べると発情状態となり、その状態で男性冒険者に
話しかけて「襲う」を選択するとHシーン「シーン12・リシア」(処女の場合は発生しない)
最奥の泉エリアの前のエリア北東に生えている紫の植物が正解。
報酬:3000G,貢献度+20

シランド山

アイテム

  • マナポーション(上級)
  • いちまんごーるど硬貨
  • 大魔導士のエリクサー
  • 堕〇薬
  • 受精予防薬
  • ヒールポーション(上級)
  • 1000G
  • フレイヤガーネットのイヤリング
  • 格闘家通信2

モンスター

  • サラマンダー
  • ボルトラビット
  • オークファイター
  • 逃亡罪人
  • 山賊戦士
  • 傭兵くずれ

Boss厄介ワイバーン

冒険者ギルド(白銀級冒険者)

「仲間を捜索しています」のクエストクリア後に入り口近くの受付に
話しかけてギルドマスターの元へ向かうと「戦乙女のネックレス」を入手できる。

銀級冒険者用のクエスト
①国境地帯の森の異常調査
国境地帯の森林に向かい、奥の妖精に話しかける。
彼女のために赤い木の実を5個集めてくることに。
木の実を4つほどつまみ食いした後に道中に置かれた怪しい果物を食べると
Hシーン「シーン11・リシア

奥にいる妖精に渡すと隠れ里に行けるように。
北西の家にいる長老妖精に話しかけてギルドマスターに報告するとクリア。
報酬:2000G,貢献度+100

②仲間を捜索しています
上層区酒場二階にいる女性冒険者に話しかけて、東国街道の調査へ。
途中!マークの付いた行商人に話しかけると無法都市ペルツァーモに向かう事に。
ペルツァーモの冒険者ギルドにいるギルドマスターに話しかけると
情報収集で盗賊団へ潜入する事になる。

町を出て南西の盗賊の拠点の奥にいる男性冒険者に話しかけて脱出する。
道中の敵に敗北するとHシーン「シーン13・リシア
ペルツァーモの冒険者ギルドにいるギルドマスターに報告するとクリア。
報酬:5000G,貢献度+80

③大迷宮代理探索
ドルマンの屋敷でドルマンに話しかけて精霊の大迷宮へ向かう。
まずは水のダンジョンへ向かう事に。

三階層目にある金色の宝箱を開けようとすると選択肢を選ぶ事に
「大きい方を譲る」…「古びた石板」を入手。
「小さい方を譲る」…不良冒険者×2との戦闘に。

「小さい方を譲る」を選択し、戦闘で勝利すると石板に加えて金銀財宝のネックレスを取得でき、30000Gで買い取ってもらえる。
敗北するとHシーン「シーン14・リシア
報酬:8000G,貢献度+25

④焦るベルティーナの救出
ギルドに入りベルティーナとのイベントを見た後に受付に話しかけると
前回の依頼で向かった山賊の拠点へ向かう事に。
奥に向かうと自称傭兵団の頭目との戦闘に。
勝利するとクリア。敗北するとHシーン「シーン53・ベルティーナ
報酬:なし

⑤ギルド違反者討伐依頼
精霊の大迷宮に向かい、風のダンジョンへ入る。
最下層にいるセルゲイに話しかけると戦闘に。
勝利するとクリアとなり、敗北するとHシーン「シーン15・リシア
報酬:5000G,貢献度+50

カノンからの依頼

入り口近くの受付に話しかけると受注できる。この依頼を受けるとエンディングまで
進んでしまうのでセーブをここで分けておこう

事前報酬として30000Gを入手。
上層区北東の屋敷でカノンに話しかけ、「出発する」を選択する。
トリアノン要塞の西の塔を調べる事に。この依頼中は戦闘にロゼッタが参加する。
開閉装置の前にいる敵を倒してスイッチを作動させ、中央の扉の先へ進む。

階段を上がっていくとHシーン「シーン54・ベルティーナ
最上階の敵を倒すとロゼッタ操作となり、下の階のカノンの救援に向かう。

カノンと別れた場所にたどり着くとマルク大佐との戦闘に。
ノーマルエンディングの場合はこの時点でカノンが全裸にされている。
この戦闘に勝利するとノーマルエンディングに突入する。
グランドエンドの場合にはカノンが服を着用しており、一旦王都に戻る事に。

グランドエンディング

その後、玉座に座るロゼッタに話しかけて「出発する」を選択する。
反乱軍の鎮圧に向かう事になり、先に進んだ後にロゼッタに話しかけ、
宿のテーブルでベルティーナとの会話イベント後にHシーン「シーン57・カノン

翌日、ロゼッタに話しかけて先に進むと異国正規軍兵×4との戦闘に。
勝利後、黒の手袋の援軍イベント後にHシーン「シーン58・カノン
その後にロゼッタのカノン救出イベントを見ると反乱鎮圧イベントはクリア。
報酬として100000Gを入手。

翌日ギルドに向かうとエレノアの所へ向かう事になり、ルイスの討伐に向かう事に。
トロッタ伯爵領都に向かい道中でアメーリア侯爵に話しかけた後に道を進んでいくと
ロゼッタ操作に切り替わる。

地下道の奥に進むと歴戦の傭兵との戦闘に。その後は屋敷に残った傭兵3人を倒す。
リシア操作に戻り屋敷の奥にいるルイスとの戦闘に。
勝利するとロゼッタが参戦した状態で白銀級冒険者×3との戦闘に。
勝利後にロゼッタに話しかけるとグランドエンドに突入する。

エンディングの分岐条件について

・グランドエンディング
ベルティーナ関連のイベントを成功させて、カノンの依頼を全て完了した
状態でカノンからの特別依頼をクリアする。
その後発生する反乱鎮圧イベントを見た後にルイス・白銀冒険者×3に勝利する。

・ノーマルエンディング
上記以外でカノンからの特別依頼をクリアする。

ロゼッタパート

中央区酒場

「お小遣いが欲しい」でちょっとを選ぶと中央区の酒場で働くことに。2000G入手。

上層区酒場

「お小遣いが欲しい」でそれなりを選ぶと上層区の酒場で働くことに。

1回目
・「……」…4000G
・「拒絶する」…2000G

2回目以降
・「……」…5000G,Hシーン「シーン27・ロゼッタ
・「拒絶する」…500G

処女オークション

FALLEN-NOBLE36

「お小遣いが欲しい」でとてもたくさんを選び、ロゼッタが処女の状態の時に
スラム街にある黒の手袋のオークション会場で処女を売る事ができる。
イベントの発生は一回限りで30000Gを入手できる。

剣闘士コロシアム

FALLEN-NOBLE37

「お小遣いが欲しい」でとてもたくさんを選び、ロゼッタが非処女の状態の時に
街中の張り紙を読むと剣闘士コロシアムに参加できる。
参加すると5日間拘束されるので注意。

カノンの依頼1回目

「お小遣いが欲しい」でたくさんを選ぶと上層区のカノンの裏の依頼を受けることに。
カノンの屋敷は上層区右上でカノンは二階にいる。

占拠された村ナポレアを山賊から解放する。
奥の家の二階にいる山賊の頭目を倒して教会に向かうとクリア。
敵に敗北するとHシーン「シーン26・ロゼッタ
報酬:10000G

アイテム

  • ミラクルミント
  • 体力のエリクサー
  • くすんだ真鍮のベルト
  • ミラクルセージ
  • ミラクルタイム
  • ミラクルディム
  • ミラクルオレガノ
  • レッドポーション
  • ヒールポーション(上級)

モンスター

  • 山賊戦士
  • 山賊魔導士
  • サーバントドッグ
  • 山賊の頭目
カノンの依頼2回目

イスラ石窟寺院の最深部まで進む。道中の魔物は雷属性に弱いので
ショップで雷神斬を習得しておくのがオススメ。
最深部にたどり着くとアメーリア領軍調査官との戦闘に。
ボスに敗北するとHシーン「シーン35・ロゼッタ
報酬:10000G

アイテム

  • マナポーション(中級)
  • 受精予防薬
  • 導きのアミュレット
  • 体力のエリクサー
  • ミラクルバジル

モンスター

  • 辺境盗賊団員
  • サハギン
  • 辺境盗賊下っ端
  • ジェリーフィッシュ
  • アメーリア領軍調査官
カノンの依頼3回目

王都スラム街の黒の手袋の本部へ向かい、奥にいる首領に話しかける。
その後、アルカ鉱山を抜けた先のフォッジア大砂漠にある希少な野草を取りに向かう事に。

北西付近にあるオアシスを調べるとデザートベヒモスとの戦闘に。勝利すると「キケンな野草」を入手。
この戦闘後は自動的に移動となるので砂漠のアイテムはボス戦前に回収しておこう

入手後は鉱山を戻る事になり、素早い敵が追いかけてくるので上手く躱すか倒しながら進もう。
道中の敵に負けるとHシーン「シーン36・ロゼッタ
報酬:10000G

アイテム

  • クリムゾンポーション
  • ミラクルディル
  • ヒールポーション(上級)
  • 緊急避妊薬

モンスター

  • 荒くれ盗賊
  • 辺境盗賊下っ端
  • アーススピリット
  • デザートスネーク
  • 傭兵くずれ
  • デザートベヒモス
カノンの依頼4回目

無法都市ペルツァーモ北東にある冒険者ギルド受付に話しかける。
その後ギルド西にある家の中にいる議長に話しかけて3人の候補を探す。

「狂乱のガイウス」… 武器屋二階で話しかけると戦闘に。
「寡黙のアイゼル」…鉱山の奥で話しかけると戦闘に。
「飲んだくれのカルセノフ」…酒場で話しかけると飲み比べか戦闘かの選択肢。
飲み比べを選択するとHシーン「シーン37・ロゼッタ

3人との戦闘に勝利後に議長の家であいさつをした後に王都に戻るとクリア。
報酬:15000G

カノンの依頼5回目

アダルベルト聖騎士団駐屯地へ向かい、最奥の建物二階にいるレオナルドに
話しかける。その後、地下一階の厨房で昼食を受け取り団長の部屋へ。

入る前に「料理に薬を盛る」を選択するとHシーン「シーン38・ロゼッタ
「少し考える」を選択した後に証拠をもってレオナルドの下に戻り
彼がいなくなっているイベントを見ておく。

巡回している兵士に接触するとHシーン「身体検査
「抵抗する」を選択すると全裸状態で戦闘がスタートする。
その後、左の階段から降りて中央の扉の先にいるレオナルドに話しかけると
クリアとなる。
報酬:15000G

カノンの依頼6回目

カノンに頼まれてカプリア平原にいるベルティーナの様子を見に行く事に。
カプリア平原の南にいるベルティーナに話しかけるとベルティーとの戦闘に。
勝利するとクリアとなる。
報酬:8000G

カノンの依頼7回目

アメーリア侯爵領都へ向かい密偵を救出しに向かう事に。
北にある建物内部の若い女性に話しかけると隠し通路を使えるように。

隠し通路を通って屋敷に潜入し、!マークのついている者達に話しかける。
全員に話しかけた後2階の扉の奥にいる兵士に話しかけると
アメーリア警備兵×3との二連戦に。

敗北するとHシーン「シーン39・ロゼッタ
勝利すると凌辱される直前にカノンが救出に来てくれる。
以降は戦闘にカノンも参加してくれる。
報酬:30000G(前払い)

カノンの依頼8回目

依頼7回目をクリアした後にカノンの所を訪れるとHシーン「シーン56・カノン
それ以降にカノンの元へ向かうと臨時講師の仕事をする事になる。
カランドラ領軍修練場で兵士を4人倒すとクリアとなる。
報酬:10000G

Hシーン一覧・条件

わかりにくいHシーンの発生条件

・シーン7・リシア
ワイバーン討伐依頼時にギルド一階にいる男性冒険者とパーティーを組んで
戦闘不能になる。

・シーン16・リシア
ロゼッタが妊娠して一定期間が経過すると妊娠がリシアに発覚して
リシアを操作する事に。
この時に町の張り紙を見ると剣闘士コロシアムへ行けるように。
参加して敵に敗北すると発生する。

・シーン17・リシア
家賃を滞納してロゼッタが毎日抱かれる契約をしている最中に
忠誠度が49以下になると上層区の宿屋に宿泊できるように。
200Gを支払い宿泊すると発生する。

・シーン18・リシア
リシアが妊娠時にロゼッタが外泊をすると発生。

・シーン43・ロゼッタ
非処女時にカプリア平原南西にいる男性冒険者に話しかけて戦闘で敗北する。

・シーン45・ロゼッタ
ロゼッタ妊娠時に冒険者ギルド一階の右上の男性からお金を借りる選択をする。
その後神父の下で妊娠状態を解除した後にロゼッタを操作して
「別の方法で返済する」を選択する。

Hシーン 条件
シーン1・リシア 雑魚敵(人間)に敗北してプライドを守る選択を取る
シーン2・リシア 誘拐犯?との戦闘に敗北する
シーン3・リシア アルカ鉱山のゴブリンに敗北する
シーン4・リシア クエスト「魔術の研究のアシスタント」の戦闘に敗北する
シーン5・リシア クエスト「娘を探しています」の戦闘に敗北する
シーン6・リシア クエスト「グロンド男爵の個人依頼」の戦闘に敗北する
シーン7・リシア シランド山で男とパーティーを組んでいる時に戦闘不能になる
シーン8・リシア 非処女でギルド一階の右側にいるおじさんの仕事を受ける
シーン9・リシア ギルド二階左下にいる男とパーティーを組んで戦闘に敗北する
シーン10・リシア クエスト「古代遺跡追加学術調査」の戦闘に敗北する
シーン11・リシア クエスト「国境地帯の森の異常調査」中に木の実をつまみ食いした後怪しい果物を食べる
シーン12・リシア クエスト「東方の香辛料を求めています」中に間違った植物を調べて男に接触する
シーン13・リシア クエスト「仲間を捜索しています」の戦闘に敗北する
シーン14・リシア クエスト「大迷宮代理探索」の戦闘に敗北する
シーン15・リシア クエスト「ギルド違反者討伐依頼」の戦闘に敗北する
シーン16・リシア 剣闘士コロシアムで敗北する
シーン17・リシア 大家にある約束をしてロゼッタが外泊する
シーン18・リシア リシアが大変な時にロゼッタが外泊する
シーン19・リシア リシアが極限まで淫乱になってスラムの酒場でお酒を飲む
シーン20・リシア 無法都市で所持金1000G未満時に男の仕事を手伝う
シーン21・リシア 淫乱度25以上,1000G未満でスラムで売春を行う
シーン22・リシア 淫乱度50以上で安娼館で働く
シーン23・リシア 上層区の宿屋に非処女の状態で外泊する
シーン24・リシア 王都上層区ロゼッタに逆恨みする男のイベントを見た後に炎の迷宮で戦闘に敗北する
シーン25・リシア 何度も全裸土下座をする
シーン26・ロゼッタ 雑魚敵(人間)に敗北する
シーン27・ロゼッタ 上層区の酒場で二回働き客の要求を受け入れる
シーン28・ロゼッタ 黒の手袋の処女オークションに参加する
シーン29・ロゼッタ 家賃を2回滞納する
シーン30・ロゼッタ 淫乱度25以上でスラム街の高級娼館で働く
シーン31・ロゼッタ 淫乱度70以上でスラム街の高級娼館で働く
シーン32・ロゼッタ 淫乱度25以上で街で売春を持ち掛ける
シーン33・ロゼッタ 淫乱度70以上で街で売春を持ち掛ける
シーン34・ロゼッタ それなりにお金を稼ぎたい選択時に安娼館で働く
シーン35・ロゼッタ カノンの依頼2回目のアメーリア領軍調査官との戦闘に敗北する
シーン36・ロゼッタ カノンの依頼3回目の目的物採取後に鉱山で山賊に敗北する
シーン37・ロゼッタ カノンの依頼4回目でカルセノフと飲み比べ勝負をする
シーン38・ロゼッタ カノンの依頼5回目で「料理に薬を盛る」を選択する
シーン39・ロゼッタ カノンの依頼7回目でアメーリア侯爵屋敷で戦闘に敗北する
シーン40・ロゼッタ 剣闘士試合で名前のある剣闘士に敗北する
シーン41・ロゼッタ 剣闘士試合で名前のある剣闘士に敗北する
シーン42・ロゼッタ 剣闘士試合で名前のある剣闘士に敗北する
シーン43・ロゼッタ 非処女の状態でカプリア平原での高級装備を懸けた模擬戦に敗れる
シーン44・ロゼッタ 大猫亭で何度か働いた後絡んできた男に敗北する
シーン45・ロゼッタ リシアが作った借金を返済するために交渉をする
シーン46・ロゼッタ 家賃を長い間滞納する
シーン47・ロゼッタ 家賃を更に長い間滞納する
シーン48・ロゼッタ カノンの依頼8回目でカランドラ領軍修練場の戦闘に敗北する
シーン49・二コル クエスト「北の港町までの商隊護衛」での戦闘に敗北する
シーン50・ミランダ クエスト「古代遺跡の学術調査補助」中に自動発生
シーン51・ベルティーナ アルカ鉱山でのベルティーナ救出時の戦闘に敗北する
シーン52・ベルティーナ クエスト「東部都市方面への商隊護衛募集」クリア後翌日にギルドに入る
シーン53・ベルティーナ 白銀級の時に暴走したベルティーナの救出時の戦闘に敗北する
シーン54・ベルティーナ トリアノン要塞で自動発生
シーン55・ベルティーナ ベルティーナの救出に時間をかけすぎると発生
シーン56・カノン カノンの依頼を最後まで進める
シーン57・カノン グランドエンディングルート時に自動発生
シーン58・カノン グランドエンディングルート時に自動発生
シーン59・リシアロゼッタ ロゼッタの忠誠度90以下でロゼッタにご褒美をあげる
シーン60・バッドエンド1 あまりにも借金が膨らんでしまう
シーン61・バッドエンド2 二人同時に妊娠する
シーン62・バッドエンド3 最後の戦闘に敗北してしまう
シーン62・イベント画像集 エンディングを迎える
シーン63・ノーマルエンド ノーマルエンドを見る
シーン64・グランドエンド グランドエンドを見る

各種データ

ショップデータ

道具屋

アイテム 価格 効果
ヒールポーション(低級) 10 HP30回復(最大所持:20個)
ヒールポーション(中級) 160 HP80回復(最大所持:20個)
ヒールポーション(上級) 600 HP150回復(最大所持:20個)
マナポーション(低級) 50 MP20回復(最大所持:20個)
マナポーション(中級) 500 MP60回復(最大所持:20個)
野生薬草 8 毒状態を解除する
調合薬草 50 毒・暗闇・沈黙を解除する
レッドポーション 50 TP50回復(最大所持:10個)
気付け薬 20 性的興奮を解除する
身だしなみキット 50 中出し状態や破れた服を治せる
受精予防薬 1000 妊娠危険度を0%にする
緊急避妊薬 5000 受精状態を解除する
堕〇薬 20000 着床状態を解除しレベルが1減少する

武器屋

アイテム 価格 効果
ショートソード 200 攻撃力+16,敏捷-5
アイアンレイピア 600 攻撃力+12,魔法力+4
鋼鉄レイピア 1500 攻撃力+15,魔法力+6
鋼鉄ショートソード 1500 攻撃力+28,敏捷-7
翡翠鋼のレイピア 3000 攻撃力+21,魔法力+9
翡翠鋼ショートソード 3000 攻撃力+37,敏捷-9
真玉鋼のレイピア 5000 攻撃力+25,魔法力+15
真玉鋼ショートソード 5000 攻撃力+50,敏捷-10
流水銀のレイピア 9800 攻撃力+30,魔法力+23
流水銀ショートソード 9800 攻撃力+64,敏捷-11
竜焔鋼のレイピア 19800 攻撃力+40,魔法力+35,炎属性付与
竜焔鋼ショートソード 19800 攻撃力+87,敏捷-13,炎属性付与
オリハルコンのレイピア 35000 攻撃力+50,魔法力+48
オリハルコンショートソード 35000 攻撃力+110,敏捷-15

防具屋

アイテム 価格 効果
Lv2ノーブルドレス 500 防御+10,魔防+2
Lv3ノーブルドレス 2500 防御+15,魔防+5
Lv4ノーブルドレス 5000 防御+30,魔防+12
Lv5ノーブルドレス 8000 防御+42,魔防+20
Lv6ノーブルドレス 12000 防御+56,魔防+25
Lv7ノーブルドレス 18000 防御+70,魔防+35
Lv8ノーブルドレス 30000 防御+84,魔防+42
極ノーブルドレス 50000 防御+100,魔防+60
Lv2メイドスーツ 500 防御+6,魔防+1
Lv3メイドスーツ 2500 防御+14,魔防+2
Lv4メイドスーツ 5000 防御+30,魔防+8
Lv5メイドスーツ 8000 防御+42,魔防+11
Lv6メイドスーツ 12000 防御+56,魔防+16
Lv7メイドスーツ 18000 防御+66,魔防+21
Lv8メイドスーツ 30000 防御+77,魔防+27
極メイドスーツ 50000 防御+88,魔防+35

教会

スキル 価格 効果
ヒーリングの書 6000 最大HPの20%回復
ヒーリングライトの書 15000 最大HPの40%回復
フェアリーヒールの書 30000 最大HPの70%回復
キュアの書 4000 毒・麻痺・暗闇状態を解除
キュアライトの書 12000 毒・麻痺・暗闇状態を解除&HP20%回復
アンチカースの書 10000 全状態異常解除

剣術道場

ロゼッタの場合には「一閃」からの習得になる。

スキル 価格 効果
疾風斬 2000G 威力80の先制攻撃
魔人斬 3000G 威力150の後攻攻撃
一閃 5000G 威力80の敵防御無視攻撃
火焔断 8000G 威力80+炎ダメージ20
氷雪断 8000G 威力80+氷ダメージ20
雷神断 8000G 威力80+雷ダメージ20
武衝閃 12000G 威力40の地属性攻撃+スタン確率中
剣の舞 15000G 威力70の全体攻撃
月影斬 20000G 威力130+闇ダメージ50
双破陣 25000G 威力100のランダム2体攻撃
三日月斬・絶影 30000G 威力160+闇ダメージ110の全体攻撃
魔法屋
アイテム 価格 効果
ミラクルセージ 10000 最大HP+5
ミラクルバジル 10000 最大MP+5
ミラクルミント 10000 攻撃力+1
ミラクルディル 10000 魔法力+1
ミラクルタイム 10000 防御力+1
ミラクルオレガノ 10000 魔法防御+1
炎の矢の書 2000 威力9の単体炎属性攻撃
氷の矢の書 3000 威力15の単体氷属性攻撃
雷の矢の書 4000 威力7×2の単体雷属性攻撃
炎獄破の書 12000 威力32の全体炎属性攻撃
業火煉獄の書 36000 威力105の単体炎属性攻撃
極冷氷柱の書 15000 威力22×2の単体氷属性攻撃
絶対零度の書 45000 威力90の全体氷属性攻撃
雷の戦槌の書 20000 威力55の単体雷属性攻撃
千の矢の雷の書 50000 威力155の全体雷属性攻撃
砂塵防壁の書 15000 威力11の全体攻撃&中確率で暗闇状態付与
結界地震の書 28000 威力35の全体攻撃&中確率でスタン付与
体力のエリクサー 2500 戦闘中最大HPが50%上昇
霊力のエリクサー 1500 戦闘中最大MPが50%上昇
活力のエリクサー 2500 戦闘中毎ターンTP10%回復
癒しのエリクサー 4000 戦闘中毎ターンHP10%回復
精神のエリクサー 2000 戦闘中毎ターンMP10%回復
武神のエリクサー 2500 戦闘中攻撃力が50%上昇
鋼鉄のエリクサー 1500 戦闘中防御力が50%上昇
大魔導士のエリクサー 2500 戦闘中魔法力が50%上昇
結界のエリクサー 1500 戦闘中魔法防御が50%上昇
風のエリクサー 1500 戦闘中敏捷が100%上昇