※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

侵蝕のヒプノシスAfterstory 攻略・感想レビュー

2月 7, 2025

侵蝕のヒプノシスAfterstory 広告

本記事はサークル「ALLDICE」様の「侵蝕のヒプノシスAfterstory」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてエンディング条件や称号等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

ストーリー紹介

先日に巻き起こった人々の消失や断片的な記憶の欠如が起こる催眠アプリ事件は、主人公の柚子坂ひなたの活躍によって解決した。そしてひなたか学園に復帰する頃、彼女の所属する生徒会は解散を控えての作業へと着手していた。

HYPNOTIC-EROSION-AFTER2
HYPNOTIC-EROSION-AFTER3

そんな中ジョーノが保管していた催眠事件の黒幕であるヒプノが探していた「イタチクリスタル」は突然赤い光を放って消えてしまう。クリスタル消失と同時に現れた宇宙人で人の言葉を話す猫パン太と共にひなたはイタチクリスタルの捜索を行う事になるのだった…。

感想・レビュー

①クリスタル捜索とチャレンジモード

HYPNOTIC-EROSION-AFTER2
HYPNOTIC-EROSION-AFTER5

本作のシステム関係は基本的に本編と同様の形式となっていて、今回はイタチクリスタルの力で1週間経過すると月曜日に戻ってしまうループの中で消えたイタチクリスタルを探す事が主な目的となっています。捜索は主にお出かけで街の人間や怪しい場所を調べてメインミッションをこなしていく事で進行していきます。

また新たな要素として「チャレンジモード」が追加されました。このモードではストーリーとは別でひなたの能力をどこまで上げられるか挑戦する育成型SLGの要素が強いモードとなっています。

②生徒会メンバーの記憶消去

HYPNOTIC-EROSION-AFTER6
HYPNOTIC-EROSION-AFTER7

催眠アプリ事件中に起きた出来事は催眠によって記憶を消す事で対処されましたが、実際は記憶を封印しただけで時間経過で効果が弱まると思い出してしまう危険性があります。各地にいる生徒会メンバーに話しかけてジョーノが開発した装置を使う事で完全な「記憶の消去」を行えますが、その際に事件中生徒会メンバーの身に起きていたHイベントについて知る事ができます。

HYPNOTIC-EROSION-AFTER8
HYPNOTIC-EROSION-AFTER9

生徒会長の怜の場合には、学園の清掃員の男に催眠をかけられて自宅でイラマチオで口内射精されてしまうイベントを序盤で見る事ができます。書紀のヒカリの場合には、運動部の男子生徒達に催眠をかけられて処女にも関わらずオナホのように乱暴に輪姦されてしまう事になります。庶務のジョーノの場合には催眠で認識を改変されて精液サンプル取得のために大勢の男子生徒を手コキとフェラによる奉仕で射精させるイベントを見る事ができます。

③感想・レビュー
サークル「ALLDICE」様は同人ゲーム作品を中心に販売しているサークルで、本作は前作ストーリー後の後日譚となっていて、前作ではやや少な目だったサブヒロインの生徒会メンバー達のHイベントが多く収録されています。

AfterStory単体でもゲームを起動でき、開始時に前作までのあらすじ説明はありますが、基本的には前作をプレイした上での内容となっているので注意が必要です。催眠や強制/無理矢理系の要素が好みの方にオススメの作品です。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
行動力が少ない状態で特訓を行って失敗すると保健室に行けるように。
保健室奥にある風船を調べる事によって回想の全開放を行えます。

攻略

メインミッション

イタチ情報収集
1周目の水曜日からお出かけができるようになり、
コンビニ・本屋・商店街散策でNPCに話しかけて情報収集を進めていくと
グラウンドに行けるようになる。

グラウンドの田中に話しかけると「拘束具のありか」のミッションを受注する。
生徒会室にいるジョーノに話しかけると「UFO調査」のミッションを受注する。

消された記憶
1周目の金曜日から記憶の消去ができるようになり、
各地にいる生徒会メンバーに話しかける事で記憶の消去を進められる。

UFO調査
このミッションを進めるには評判120が必要となる。
教室・部室・グラウンドのNPCに話しかけると評判を大きく上げる事ができる。
他にもコンビニや本屋でパン太に話しかけて時間制限付きの
選択肢イベントを成功させると評判が上がるイベントが発生する。

不足分は生徒会室の光を調べて雑務をこなす事等で上げておこう。
評判が120に達したら公園の緑の光を調べると「イタチ捕縛作戦」を受注する。

イタチ捕縛作戦
16日以降の火曜~金曜日にグラウンドでパン太に話しかけると捕縛作戦を決行できる。
一部のイベントが発生しなくなるのでセーブを分けておきたい。

「催眠を使わずに戦う」とイベントスキップ無しで物語が進行する。
部屋内に超常現象が起きているかを藩閥するイベントが発生し、
「引き返す」⇒「先に進む」⇒「引き返す」⇒「引き返す」が正解となっている。

その後は助ける1人を選ぶ事になるが、正解は「誰も助けない」となっており、
それ以外を選ぶとゲームオーバーとなる。
催眠を使って戦った際にはここまでのイベントがカットされて捕縛作戦が成功する。
その後日曜日になると「流星の夜」イベントが進行して「最後の一週間」を受注する。

この1週間ではループ解消後が条件となっている竿役イベントの進行や
グラウンドで田中に話しかけると称号「告白」を獲得する。
次の日曜日を終えるとエンディングとなり、
生徒会メンバーや竿役とのイベントの進行具合に応じて複数のEDを見る事ができる。

その他のミッション

勉強編
テスト勝負に負けるとHシーン「落第えっち」が発生し、勝利しても回想には登録される。
全問正解+知識127で202点だったので勝利を狙うなら大体知識130程度で挑みたい。
勝利すると称号「花丸」と「知識のハチマキ」を獲得する。

・クイズの内容と答え
①「埴猪口」の正しい読み方は?⇒「へなちょこ」
②円周率が3.05より大きい事を証明せよ⇒「正12角形を用いる」
③最も生殖器が大きい動物はどれ?⇒「ヒトコブラクダ」
④童貞でない可能性が最も高い人物は?⇒「アインシュタイン」
⑤家庭教師の名前を答える問題⇒「Nobiru Seiseki」

番号 イベント名 発生条件
家庭教師 自分の家にお出かけして家庭教師に話しかけて勝負の約束をする
テスト勝負 月曜日~金曜日自分の部屋でテスト勝負を受ける
排除 テスト勝負勝利・ループ解消後に自分の部屋の青い光を調べる

バイト編
ルート完走で「特選コーヒー豆」と称号「別れの一杯」を獲得する。

番号 イベント名 発生条件
閉店の報せ 2周目水曜日から行けるカフェで店長と話す
閉店の裏側 月・水・木曜日にカフェの店長に話しかける
天誅 ループ解消後にカフェの店長に話しかける

公園編
かっちゃんを見つける際にアイテム「カマキリのかま」を入手できる。
ルート完走で称号「ご主人様!」を獲得できる。

番号 イベント名 発生条件
犬飼の悩み 月・水・金・日曜日に公園の犬飼に話しかける
新ペット 月・水・金・日曜日に公園の犬飼に話しかける
脱走 月・水・金・日曜日に公園の犬飼に話しかける
かっちゃん 商店街うろつきでかっちゃんを見つける
気付き 月・水・金・日曜日に公園の犬飼に話しかけて
「カマキリのかま」を渡す

カゲシキ編
ルートを完走すると称号「生徒会解任」を獲得する。

番号 イベント名 発生条件
登校 土・日曜日に教室にいるカゲシキに話しかける
漫画発見 倉庫の青い光を調べて「部活製作漫画達」を入手する
漫画つきつけ 土・日曜日に教室にいるカゲシキに話しかける
カゲシキエンド 土・日曜日に屋上にいるカゲシキに話しかける

部活編
ゴリとの勝負に負けるとHシーン「試合に負けて」が発生し、勝利しても回想には登録される。
選択肢を全て正解すれば体力130程度でも勝利できる。
勝負では「レシーブ」「トス」「レシーブ!!」「全力で戦い抜く」が正解となる。
勝利すると称号「師を超えた」「トレーニングボール」を獲得する。

番号 イベント名 発生条件
ゴリと勝負 2周目以降の土曜日に体育館にいるゴリに話しかけて勝負する
クビ ループ解消後体育館の青い光を調べる

恋愛編
ルートを完走すると称号「過去の清算」を獲得する。

番号 イベント名 発生条件
再会 商店街うろつきでチャラ男に話しかける
治療 商店街うろつきでチャラ男に話しかける(精神150が必要)
チャレンジモード

1度ゲームをクリアしていると1周目火曜日にチャレンジモードを選べるように。
ハイスコアを狙うやりこみモードで高得点を出しても特に報酬等はない。
期間は50日間となっていて、称号による獲得点が多めなので
なるべく多くの称号を獲得できるように立ち回るのがオススメ。

メイン関連のイベントではステータス上昇も多く得られるのでこなしておきたい。
40日目金曜日までに「イタチ捕獲作戦」を行わないと50日の期間に間に合わないので注意。
「評判」はスコアに入らないので道中必要な場面を超えたら気にしなくて良い。

自販機を漁る際に称号を入手できるが、この際には10000Gが出るまでリセマラしたい。
10000Gがあれば「読書家の一歩」「裏取引」「財布を落とす」の称号を狙える。

基本的にヒロインの記憶消去よりも竿役のイベント完了の称号の方が
イベント回数が少ないのでこちらに注力したい。
会長のみチャラ男や自販機称号と一緒にイベントを進められるので完了して
同時に「清掃」の称号も狙っていこう。

実験台」の称号は姫野のランダムイベントを受けると取得が可能だが、
発生率が低く失敗するとステータスが大幅に下がるので
最高記録を狙う等でなければ避けた方が賢明かと思います。

育成サンプル

△実験台・財布を落とすが取得できていない状態のクリア

Hシーン一覧・条件

Hシーン 発生条件
落第えっち 家庭教師との勝負で敗北する
試合に負けて ゴリとの勝負で敗北する
されるがまま 保健室でひなたの記憶を消す(特訓で怪我をすると保健室に行けるように)
敗北if 「されるがまま」開放後に倉庫でひなたの記憶を消す
全員敗北if 「敗北if」開放後に倉庫でひなたの記憶を消す
伏兵 生徒会室にいる生徒会長に話しかけて記憶の消去をする
口戯 商店街散策で行ける場所にいる生徒会長に話しかけて記憶の消去をする
肛門 「口戯」開放後に商店街うろつきで会長の記憶を消す
提案 「口戯」開放後に商店街うろつきで会長の記憶を消す
喪失 「提案」開放後に商店街うろつきで会長の記憶を消す
記憶 「喪失」開放後に商店街うろつきで会長の記憶を消す
会長、シャワー 「喪失」開放後に商店街うろつきで会長の記憶を消す
居残り 体育館にいるヒカリに話しかけて記憶の消去をする
居残り再び 「居残り」開放後体育館にいるヒカリの記憶を消す
目覚めの輪姦 「居残り」開放後体育館にいるヒカリの記憶を消す
立ちバック 「目覚めの輪姦」開放後体育館にいるヒカリの記憶を消す
マット壁尻 「立ちバック」開放後体育館にいるヒカリの記憶を消す
ヒカリ、シャワー 「立ちバック」開放後体育館にいるヒカリの記憶を消す
犬になって 公園でしののの記憶を消す
ご主人と認める 「犬になって」開放後公園にいるしののの記憶を消す
犬調教 「ご主人と認める」開放後火・木・土曜日に公園にいるしののの記憶を消す
しのの脱走 「ご主人と認める」開放後火・木・土曜日に公園にいるしののの記憶を消す
しののとひなた 「しのの脱走」開放後火・木・土曜日に公園にいるしののの記憶を消す
しのの、シャワー 「しのの脱走」開放後火・木・土曜日に公園にいるしののの記憶を消す
フェラの実験 理科室でジョーノの記憶を消す
男性器の研究 「フェラの実験」開放後理科室でジョーノの記憶を消す
オナニーの探求 「フェラの実験」開放後理科室でジョーノの記憶を消す
オナホの開発 「オナニーの探求」開放後理科室でジョーノの記憶を消す
反催眠の失敗 「オナホの開発」開放後理科室でジョーノの記憶を消す
ジョーノ、シャワー 「オナホの開発」開放後理科室でジョーノの記憶を消す
卒業 エンディングを迎える
テレビの向こう ヒカリのイベントを最後まで見てエンディングを迎える
真面目な日常 しのののイベントを最後まで見てエンディングを迎える
バクハツにご注意 ジョーノのイベントを最後まで見てエンディングを迎える
彼女の道 会長のイベントを最後まで見てエンディングを迎える
閉店 バイトのイベントを最後まで見てエンディングを迎える
嘘はいつか… 家庭教師のイベントを最後まで見てエンディングを迎える
不審者情報 犬飼のイベントを最後まで見てエンディングを迎える
今週のスクープ ゴリのイベントを最後まで見てエンディングを迎える
職務質問 チャラ男のイベントを最後まで見てエンディングを迎える
処女作はまだ遠く カゲシキのイベントを最後まで見てエンディングを迎える
二人のルール ループ解消後グラウンドで田中と話してエンディングを迎える

各種データ

称号

メイン称号

称号 獲得条件
ゲームクリア エンディングを迎える
記憶消去 生徒会メンバーの記憶をすべて消去する
竿役の末路 全ての竿役イベントを見る
ひなたの記憶 ひなたの記憶消去イベントを全て見る
会長の記憶 会長の記憶消去イベントを全て見る
ヒカリの記憶 ヒカリの記憶消去イベントを全て見る
しののの記憶 しののの記憶消去イベントを全て見る
ジョーノの記憶 ジョーノの記憶消去イベントを全て見る
花丸 勉強編イベントで家庭教師に勝利する
師を超えた 部活編イベントでゴリに勝利する
別れの一杯 バイト編イベントを最後まで見る
ご主人様! 公園編イベントを最後まで見る
過去の清算 恋愛編イベントを最後まで見る
生徒会解任 カゲシキ編イベントを最後まで見る
告白 ループ解消後にグラウンドにいる田中と話す

サブ称号
・取得条件がわかりにくい物
①成績超優秀
知識170程度で全問正解すると取得でき「知識のハチマキ」も貰える。
答えは「スタグフレーション」「興奮するニューロンの数」
「128通り」「アウラ」となっている。

②ネズミキャッチ
体力170程度で成功判定となり「トレーニングボール」も貰える。

③ギャンブラー
精神170程度でどちらを選んでも成功となり「精神集中の人形」も貰える。

④裏取引
写真を見るにはそれぞれ3000Gと10000Gが必要となる。
ここで見られるCGは回想には登録されないので一度は見ておこう。

称号 獲得条件
チャレンジ チャレンジモードを始める
成績超優秀 水曜に教室で行われるテストで高得点を出す
ネズミキャッチ 月曜に生徒会室で逃げ出すネズミを捕まえる
ギャンブラー 水曜日に屋上で行われる賭けに勝利する
グキっと 特訓で失敗する
読書家の一歩 本屋で本を購入する
自販機漁り 初めて自販機を漁る
幸運 自販機漁りで精神集中の人形を入手する
実験台 ランダムで発生する姫野の実験を受ける
落とした財布 2000円以上所持している状態でお金を落とすランダムイベントを見る
スケベ大学 15日以降の木曜に本屋・謎の商店・教室で発生するスケベ大学イベントを見る
裏取引 金曜の屋上にいるNPCに話しかけて裏取引をする
清掃 生徒会長の記憶を全て消去後金曜日に生徒会室の光を調べる
快晴 20日以降の火曜に謎の商店の占いで良い結果を出す
アイテム一覧
アイテム 取得方法 効果
ひなたの生徒手帳 初期習得 特になし
部活製作漫画たち カゲシキイベント進行 カゲシキイベント進行に必要なアイテム
カマキリのかま 公園イベント進行 公園イベント進行に必要なアイテム
特選コーヒー豆 バイトイベント完走 特になし
参考書 本屋で購入 特訓で上昇する知識が所持数分増加
運動理論 本屋で購入 特訓で上昇する体力が所持数分増加
メンタリズム 本屋での購入 特訓で上昇する精神が所持数分増加
知識のハチマキ 家庭教師との勝負に勝利 特訓で上昇する知識量が2増加する
トレーニングボール ゴリとの勝負に勝利 特訓で上昇する体力量が2増加する
精神集中の人形 自販機漁り時確率入手 特訓で上昇する精神量が2増加する
やわらかクッション パン太のランダムイベント 休んだ時の回復量が少し増える
ショップデータ

本屋

アイテム 価格 効果
参考書 5000 特訓時の知識増加量がアップする
運動理論 5000 特訓時の体力増加量がアップする
メンタリズム 5000 特訓時の精神増加量がアップする

コンビニ

アイテム 価格 効果
肉まん 1000 行動力+100
栄養ドリンク 2000 やる気がアップする