夢想と淫欲のペリペティア 攻略・感想レビュー
本記事はサークル「いずれ菖蒲か杜若」様の「夢想と淫欲のペリペティア」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてエンディングの分岐条件や裏ボス等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。
販売サイト
DLsite | FANZA |
![]() |
現在準備中… |
ストーリー紹介
主人公のミハルは幼い頃、勇者になって世界中の悪と戦う正義の味方に憧れていた。成長して大人になった彼は、勇者とは程遠い先輩からの仕事の押し付けやサービス残業が当たり前のブラック企業で新入社員として働いていた。
今日も深夜まで残業をして倒れるように眠りに就き、彼は不思議な雰囲気が漂う夢の世界で目を覚ました。その世界でミハルは自身を神と名乗る「アザトース」と出会う。彼の話によると、ミハルは過労によるストレスで死亡してしまったようで、幸か不幸か元いた世界とは全く違う剣と魔法のファンタジーな異世界に転生する事になってしまったのだという。
自身が死んでいた事に驚くものの、転生先なら会社にこき使われる惨めな人生を送る事もなく、幼い頃の勇者になるという夢を叶えられるチャンスという事もあってミハルは転生に対して前向きに考えるようになっていく。そんな彼を見てアザトースは、ミハルが勇者として魔王を討伐できるように特別なプレゼントを提供する事に。
アザトースによると人類の多くは美少女になりたいという願望を持っており、彼はその偏った知識を元にして、ミハルを女体化させてしまう。男達からモテモテになるオプション付きな上に元に戻す事は難しいようで、渋々ミハルは女の身体で転生する事に。果たしてミハルは女体化した状態で魔王を討伐して勇者になる事ができるのか…。
感想・レビュー
①戦略性の高いハクスラRPG
本作の目的は、女体化して転生した主人公のミハルが勇者として魔王を討伐する事で、世界の各地を冒険しながら人々の困り事を解決して先に進んでいく形式となっています。冒険の途中で主人公はモンスターが出現するダンジョンに赴く場合もあります。
ダンジョン内を徘徊しているシンボルで表示されたモンスターに接触すると戦闘がスタートし、本作の戦闘は次のターンに取る行動をプレイヤーが選択するコマンドバトル形式となっています。敵の下部分には複数個のパネルが用意されており、これは敵の弱点属性で攻撃する事で解放されていき、敵の弱点属性が視覚化されるため、戦闘がわかりやすくなる工夫が設けられています。
戦闘で使用するスキルはレベルアップで習得する形式ではなく、装備した武器や防具に付いているスキルを使用する事ができます。スキルの種類は150種類以上用意されているので、ボス等の強敵相手には弱点や敵の攻撃に合わせた装備を意識する事で戦闘を有利に進められる戦略性のあるバトルを楽しめます。
また本作の特徴として、転生者である主人公にはレベル上限が設けられていないため、レベル1000でも10000にもなる事が可能です。全体的に貰える経験値等もインフレ気味で最初のボスを倒した際には一気にレベルが20レベル程上昇する事も。
ダンジョン内には敵以外にも宝箱が多く配置されており、中身は完全にランダムとなっています。強力な装備を入手できる事もあれば、経験値やアイテム等を入手できる事も。装備は全部で3000種類以上用意されているため、ハクスラ要素が楽しいやりこみ要素たっぷりなRPGとなっています。
②着せ替え要素とセクハライベント
本作には着せ替え要素も用意されており、装備欄の服を変更する事で画面右に表示される立ち絵が変更する仕様となっています。衣装は全部で12種類用意されており、巫女服やシスター服等の基本的な物以外にも露出の高い生娘の服や全裸姿になる事も可能です。
主人公であるミハルは転生時の特典として、女体化するだけではなく、男性から狙われやすい状態になっているため、街にいる男に話しかけただけでセクハラを受けてしまう事も。このセクハライベントは着せ替え衣装が反映される形式となっているため、一度見たイベントでも衣装を変更する事で何度でも楽しめるようになっています。
③街でのHイベント
街中には♡マークの吹き出しが付いた男性がいる場合もあり、彼らに話しかけるとHイベントが発生します。Hイベントを発生させると淫欲度が上昇していき、この値が高くなると露出度の高い衣装で出歩いたり、全裸徘徊ができるようになります。ミハルの性経験はメニュー欄のHステータスから確認する事ができます。
始まりの村アルケーでは、足フェチの男相手に足コキで奉仕をしたり、物陰でオナニーしている男を手コキで抜いてあげたり、村の少年をフェラで精通させるといった内容のイベントが発生します。他にも女の身体になってから初めてトイレをする際には覗き男におしっこしている所を覗かれてしまうようなイベントも。
またダンジョンで戦闘に敗北した際にはゲームオーバーにはならずに近くの街に強制帰還する事になります。この際に宿屋で休むかの選択肢が出現し、休むを選ぶとモンスターとの戦闘で疲弊して動けない所を男に狙われて、処女であろうとお構い無しに挿入されてしまう事になるので注意が必要です。
④感想・レビュー
サークル「いずれ菖蒲か杜若」様は「TS少女の成り上がり」や「TS勇者と奇妙な神殿」等のゲーム作品を中心に販売しているサークルです。本作は異世界転生して女体化した元男のミハルが主人公となっています。TSモノらしくHシーンでは、男なのに男性のチ〇ポを見ると本能的に発情して葛藤してしまうような場面がしっかりと描写されているのが良かったです。
Hの相手は対人メインとなっており、強く頼まれて断り切れずに…といったタイプと戦闘で敗北して動けない所を犯されてしまうといった2つのシチュエーションが多めとなっています。ゲーム部分は序盤から寄り道すると推奨Lv100クラスの強敵が出現し、装備アイテムが豊富に用意されているので、強敵相手に色々試行錯誤できる楽しみがあるのが良かったです。TSモノや女主人公のRPG等の要素が好みの方にはピッタリの作品だと思います。
Q&A よくある質問
Q.Hシーンの全開放は?
ゲームをクリアした後の周回部屋で全開放が可能です。
Q.敵に勝てない
各塔にいる強敵は倒す事に成功すると大量の経験値を貰えます。
来た時点で倒すのが難しい場合はシナリオを先に進めてから挑むと楽に勝てる。
全体的に経験値の量が多いゲームなため、交換屋で入手できる
経験値をアップする装備は優先して確保すると楽になります。
オーブは水・光・闇属性はターン消費無しで繰り出せる魔法が多く、
ゲーム後半では相手にターンを回さずに倒す事もできるようになります。
攻略
操作可能になったら西へ向かいワールドマップに出ると自動的に
始まりの村アルケーに移動する。
村長に話しかけると北にある氷晶の塔へ向かう事になる。
オーブ屋の女性に話しかけると「光のオーブⅠ」、
武器屋の店主に話しかけると「辻斬りの刀」「自動戦闘の槍」
道具屋の店主に話しかけるとアイテム図鑑とモンスター図鑑を貰える。
村の北西の建物内にいるサヴァランに話しかけると氷晶の塔で落とした
「雷切」を拾ってくるように頼まれる。
塔で拾って渡すとサヴァランと模擬戦ができるようになる。
勝利するとスキル「紫電一閃」「攻戦の心得」を習得できる。
- 500G(宿屋)
- 万能薬(オーブ屋)
- ポーションⅡ(民家)
- 転移の巻物×2(交換屋)
- フルポーション
Hイベント
・01「トイレを覗かれ…」
宿屋にあるトイレを利用する。
・02「足フェチ男の悩み」
民家にいる男性に話しかける。
・03「オナニーの手伝い」
村の南西にいる男に話しかける。
・04「精通ご奉仕」
村の北西にある建物内にいる村の少年に話しかける。
ダンジョン内にある剣や斧等の武器は調べるとゲーム内アドバイスを貰える。
壺や樽は調べると破壊する事が可能でランダムでアイテムを入手できる。
ダンジョン内で敗北して宿屋で休むとHシーン41「敗北イベント(アルケー)」が発生する。
3Fで南付近にあるレバーを動かすと同フロアの閉ざされた扉が開く。
扉の奥へ進むとボス戦に突入する。
敗北してもHシーン等は無く、勝利して奥の水場を調べると
村に帰還する事になる。
帰還後に村長に報告を行うと2000Gを入手し、道具屋で通行証を購入できるように。
5000Gで購入して北西にある関所へ向かう。
ボス討伐後はレバー付近にあった階段の先に行けるようになり、
奥ではウボ=サスラと戦う事ができる。
ここに来た時点で勝利する事は難しいので注意。
勝利するとスキル「ウボ=サスラの神性」を習得し、
奥の宝箱からサヴァランの依頼に必要な「雷切」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
スライム | 100EXP | 50G | 紅玉のメダル,ポーションⅠ |
ウィスプ(A) | 180EXP | 55G | 紅玉のメダル,エーテルⅠ |
カルキノス | 200EXP | 60G | 紅玉のメダル,ポーションⅠ |
クラブ | 205EXP | 60G | 紅玉のメダル,エーテルⅠ |
メロウ | 220EXP | 70G | 紅玉のメダル,万能薬 |
ゴールデンスライム | 0EXP | 1000G | なし |
ウボ=サスラ | 2055000EXP | 250G | 天下無双のメダル,エリクサー,エイボンの書 |
ビホルダー(Boss) | 42300EXP | 200G | 天下無双のメダル,エリクサー |
Bossビホルダー
チャージ後の攻撃は火力が高いので防御で凌ごう。
石化や睡眠の状態異常を付与してくる事もあるので余裕を持って回復しよう。
南の関所入り口で「身体検査を受ける」を選択すると
Hシーン05「南の関所で身体検査」が発生する。
関所を抜けた北東にあるファブリカへ向かう。
ファブリカ北東の向上にいる工場長に話しかけるとアーケン石を入手するために
街の北東にある乾荒原の塔へ向かう事になる。
北西の屋敷にいる町長に話しかけるとコカトリ肉×10を要求される。
乾荒原の塔のコカトリスからドロップし、渡すと報酬として「拳闘士の服」を入手する。
- メガポーション(換金屋)
- エーテルⅡ(宿屋)
- ポーションⅢ(民家)
- 500G(工場)
Hイベント
・06「生理の訪れ」
宿屋にあるトイレを利用する。
・07「からかい上手?」
交換屋にいる三白眼の男に話しかける。
・08「催眠セックス」
宿屋にいる猫背の男に話しかける。
・09「公然痴漢」
換金屋にいる丸顔の男に話しかける。
ダンジョン内で敗北して宿屋で休むとHシーン42「敗北イベント(ファブリカ)」が発生する。
アーケン石はダンジョン内の緑色の宝箱から入手できる。
奥ではボス戦に突入し、勝利すると奥の宝箱からアーケン石を入手できる。
アーケン石×5をファブリカの工場長に渡すと「西の関所通行証」を貰える。
ボス戦付近の階段の奥ではツァトゥグアと戦う事ができる。
推奨Lv200でそこまで攻撃が強力でないので倒しておくと以降が楽になる。
勝利するとスキル「ツァトゥグアの神性」を習得し、
奥の宝箱から「赤のカケラ」「橙玉のメダル×50」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
ドード | 8000EXP | 100G | 橙玉のメダル,ポーションⅡ |
ワーム(A) | 8300EXP | 110G | 橙玉のメダル,エーテルⅡ |
ワーム(B) | 8500EXP | 110G | 橙玉のメダル,ポーションⅡ |
ワーム(C) | 8750EXP | 110G | 橙玉のメダル,ポーションⅡ |
コカトリス | 8500EXP | 120G | エーテルⅡ,コカトリ肉 |
ズー | 8700EXP | 130G | 橙玉のメダル,エーテルⅡ |
ツァトゥグア | 2105000EXP | 250G | 天下無双のメダル,エリクサー,怠惰の玉座 |
ギガース(Boss) | 659000EXP | 200G | 天下無双のメダル,エリクサー |
Bossギガース
打撃・風属性に弱いので弱点を突ける装備を着けておきたい。
沈黙属性を付与してくる事があり、自身の防御を高めるスキルを使用する。
防御が高まっているときにはダメージが通りにくいのでスキルの使用は控えよう。
南の関所入り口で「身体検査を受ける」を選択すると
Hシーン10「西の関所で身体検査」が発生する。
関所を抜けた南にあるリメーンへ向かう。
リメーンの民家の母親に話しかけると嘘つきを見抜くイベント。
「ダイゴ」を選ぶと「水兵の服」を貰える。
民家にいる初老の男に話しかけると北にある山嵐の塔へ向かう事になる。
- ポーションⅢ(交換屋)
- 万能薬(換金屋)
- 2000G(宿屋)
- エーテルⅢ(宿屋)
- 転移の巻物(民家)
- ポーションⅢ(道具屋)
- メガポーション(銭湯)
- メガエーテル(更衣室)
- エーテルⅢ(西エリア民家)
Hイベント
・11「混浴で乱交」
混浴にいる裸の男に話しかける。
・12「正義感の報復」
エリア西の民家にいるガラの悪い男に話しかける。
・13「ビーチで誘われて」
淫欲度40以上で東の海岸にいる水着の男に話しかける
・14「更衣室で発情」
淫欲度50以上で男子更衣室にいる男に話しかける
ダンジョン内で敗北して宿屋で休むとHシーン41「敗北イベント(リメーン)」が発生する。
道中にある魔法陣は調べるとワープする事ができる。
道を塞ぐシルフには炎属性が有効なため、弱点を突くと戦いやすい。
奥まで辿り着くとボス戦に突入する。
勝利後に猫を調べてリーメンの初老の男に話しかけると
「中央の関所通行証」を入手できる。
ボス戦付近の階段の奥ではハスターと戦う事ができる。
推奨Lv550で勝利するとスキル「ハスターの神性」を習得し、
奥の宝箱から「橙のカケラ」「光玉のメダル×50」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
ヒュージスラッグ | 45000EXP | 400G | 光玉のメダル,ポーションⅢ |
エント | 46000EXP | 500G | 光玉のメダル,エーテルⅢ |
ウィスプ(B) | 45500EXP | 450G | 光玉のメダル,エーテルⅢ |
アニマルスラッグ | 45750EXP | 450G | 光玉のメダル,ポーションⅢ |
シルフ | 50000EXP | 650G | 光玉のメダル,メガポーション |
マンドラゴラ | 46000EXP | 500G | 光玉のメダル,万能薬 |
ハスター | 29290000EXP | 350G | 天下無双のメダル,エリクサー,王の黄衣 |
リンドヴルム(Boss) | 10101010EXP | 300G | 天下無双のメダル,エリクサー |
Bossリンドヴルム
刺突・炎属性に弱いので弱点を突ける装備を着けておきたい。
特殊な攻撃は使用しないが火力が高いので注意しよう。
中央の関所入り口で「身体検査を受ける」を選択すると
Hシーン15「中央の関所で身体検査」が発生する。
関所を抜けた南東にあるクーリアへ向かう。
冒険者ギルドの受付に話しかけると万雷の塔でグリフォンを10体討伐する事に。
討伐後に話しかけると「神官の服」を入手できる。
北エリアの屋敷内にいる領主に話しかけると領主を改心させるために
街の南の民家にいるフェレスに話しかけると万雷の塔でピュートーンを倒す事に。
倒して屋敷の地下牢の前領主に話しかけた後に領主に報告すると
「東の関所通行証」を入手できる。
- 転移の巻物(宿屋2F)
- ポーションⅣ(換金屋)
- エーテルⅣ(オーブ屋)
- 万能薬(民家2F)
- ポーションⅣ(防具屋)
- メガポーション(武器屋)
- エーテルⅣ(道具屋)
- 5000G(北エリア屋敷)
- フルエーテル(北エリア屋敷)
- フルポーション(北エリア屋敷)
- メガエーテル(フェレスの家)
Hイベント
・16「聞き耳を立てると」
宿屋2Fのベッドを調べる。
・17「窃盗の報い」
道具屋の金色の宝箱を調べて「盗む」を選択する。
・18「トイレを邪魔されて」
宿屋1Fのトイレ前にいる男に話しかける。
・19「発情中を見抜かれて」
街の北西にいるオールバックの男に話しかける。
ダンジョン内で敗北して助けを求めるとHシーン44「敗北イベント(クーリア)」が発生する。
奥まで辿り着くとボス戦に突入する。
氷の床は細い剣のある位置から北⇒東⇒南⇒西⇒北⇒東に進むとレバーを作動できる。
開いた扉の先ではマイノグーラと戦う事ができる。
推奨Lv2000で勝利するとスキル「マイノグーラの神性」を習得し、
奥の宝箱から「黄のカケラ」「翠玉のメダル×50」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
ワーウルフ | 80000EXP | 1600G | 翠玉のメダル,ポーションⅣ |
ワーグ | 81200EXP | 1700G | 翠玉のメダル,エーテルⅣ |
グリフォン | 82500EXP | 1900G | 翠玉のメダル,ポーションⅣ |
エンプーサ | 81500EXP | 1700G | 翠玉のメダル,ポーションⅣ |
メデューサ | 82300EXP | 1800G | 翠玉のメダル,ポーションⅣ |
ラミア | 82000EXP | 1800G | 翠玉のメダル,エーテルⅣ |
マイノグーラ | 35950000EXP | 450G | 天下無双のメダル,エリクサー,生命の鉄扇 |
ピュートーン(Boss) | 30100000EXP | 400G | 天下無双のメダル,エリクサー,ピュートーンの触手 |
Bossピュートーン
刺突・炎属性に弱いので弱点を突ける装備を着けておきたい。
毒状態を付与してくるので万能薬などを用意しておこう。
東の関所入り口で「身体検査を受ける」を選択すると
Hシーン20「東の関所で身体検査」が発生する。
関所を抜けた北東にあるエレーミアーへ向かう。
民家にいる女性に話しかけると「アルケーの天然水」を取りに向かう事に。
アルケーの井戸を調べると入手でき、渡すと「魔法使いの服」を入手できる。
領主の妻に話しかけると旦那の浮気調査を行う事に。
旦那は街の北にある民家の中におり、調べると暗黒の塔へ向かう事に。
- 万能薬(宿屋2F)
- メガポーション(換金屋)
- サファイア・L(領主宅)
- 転移の巻物(防具屋)
- 10000G(武器屋)
- エーテルⅣ(道具屋)
- ポーションⅣ(交換屋)
Hイベント
・21「フラれた男の悩み」
宿屋2Fにいる垂れ目の男に話しかける。
・22「マゾ豚へのお仕置き」
街の北東にいる地味な男に話しかける。
・23「痴漢に流されて」
防具屋にいる不審な男に話しかける。
・24「怪しいクリーム」
街のベンチにいる怪しい男に話しかける。
・25「ムラムラして思わず」
交換屋にいる若い男に話しかける。
ダンジョン内で敗北するとHシーン45「敗北イベント(エレーミアー)」が発生する。
奥まで辿り着くとボス戦に突入する。
勝利後に領主に話しかけると「北の関所通行証」を貰える。
自動的に街に帰還してしまうため、奥の敵と戦いたい場合には先に階段を登ろう。
階段の先ではシュブ=ニクラスと戦う事ができる。
推奨Lv5000で勝利するとスキル「シュブ=ニクラスの神性」を習得し、
奥の宝箱から「緑のカケラ」「蒼玉のメダル×50」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
ミイラ | 510000EXP | 6500G | 蒼玉のメダル,エーテルⅤ |
マミー | 515000EXP | 6500G | 蒼玉のメダル,エーテルⅤ |
レイス | 530000EXP | 6600G | 蒼玉のメダル,ポーションⅤ |
デスサイズ | 535000EXP | 6600G | 蒼玉のメダル,エーテルⅤ |
ワイト | 500000EXP | 6400G | 蒼玉のメダル,ポーションⅤ |
バンシー | 505000EXP | 6500G | 蒼玉のメダル,ポーションⅤ |
シュブ=ニクラス | 98108000EXP | 550G | 天下無双のメダル,エリクサー,蠢く触手 |
サタン(Boss) | 41940000EXP | 500G | 天下無双のメダル,エリクサー,ピュートーンの触手 |
Bossサタン
刺突・光属性に弱いので弱点を突ける装備を着けておきたい。
毒や腐食状態を付与してくるので万能薬などを用意しておこう。
北の関所入り口で「身体検査を受ける」を選択すると
Hシーン26「北の関所で身体検査」が発生する。
関所を抜けた北東にあるカラザへ向かう。
民家の主婦に話しかけると「骸骨の骨×20」を要求される。
渡すと「巫女の服」を貰える。
街の中央にいる初老の男に話しかけると「発熱岩」を取りに煉獄の塔へ向かう事に。
渡すと「大型の動力」を貰える。
これをリメーンの西エリアにいるフィナンシェに渡すと彼女と戦えるように。
戦闘で勝利すると船を利用可能となり、北西にあるネーソスを目指す事に。
- エーテルⅥ(民家)
- 転移の巻物(防具屋)
- 万能薬(換金屋)
- ポーションⅥ(民家)
- 転移の巻物(武器屋)
- 万能薬(道具屋)
- ポーションⅥ(オーブ屋)
- エーテルⅥ(交換屋)
Hイベント
・27「休憩中に襲われて」
宿屋のベッドを調べて休憩する。
・28「痴漢に抵抗できず…」
道具屋にいる不審な男に話しかける。
・29「オナニー発見の現場を見て」
宿屋の男性が入っているトイレを調べる。
・30「食事に毒を混ぜられて」
街の北東にいる大柄な男に話しかける。
・31「足コキで勃起の介抱」
北西の民家にいる冒険者の男に話しかける。
ダンジョン内で敗北して助けを求めるとHシーン46「敗北イベント(カラザ)」が発生する。
4体のドローレムを倒すとボスへの道を塞ぐクリスタルを撤去できる。
ボスに勝利すると奥の宝箱から「発熱岩」を入手できる。
ボスエリア奥の階段を上った先で全てのクリスタルを赤にすると
クトゥグアと戦う事ができる。
推奨Lv6500で勝利するとスキル「クトゥグアの神性」を習得し、
奥の宝箱から「青のカケラ」「紫玉のメダル×50」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
スケルトン | 9800000EXP | 25600G | 紫玉のメダル,ポーションⅥ,骸骨の骨 |
スパルトイ | 9950000EXP | 26800G | 紫玉のメダル,ポーションⅥ,骸骨の骨 |
ゾンビ | 10250000EXP | 27200G | 紫玉のメダル,エーテルⅥ |
スラル | 10250000EXP | 27200G | 紫玉のメダル,ポーションⅥ |
グール | 10050000EXP | 26900G | 紫玉のメダル,エーテルⅥ |
ドローレム | 10250000EXP | 27200G | 紫玉のメダル,ポーションⅥ |
クトゥグア | EXP | G | 天下無双のメダル,エリクサー,正義の炎槌 |
バハムート(Boss) | 10250000EXP | 600G | 天下無双のメダル,エリクサー |
Bossバハムート
水属性に弱いので弱点を突ける装備を着けておきたい。
混乱・沈黙・凍結等様々な状態異常を付与してくるので注意。
北西の民家にいる服のデザイナーに話しかけるとマップ南西にある
白刃の塔へ「魔物の皮×5」を取りに向かう事になり、渡すと「狂戦士の服」を貰える。
- 万能薬(宿屋)
- ポーションⅦ(換金屋)
- フルポーション(水辺)
- エーテルⅦ(交換屋)
- エーテルⅦ(防具屋)
- 転移の巻物(道具屋)
- ポーションⅦ(民家)
- メガポーション(民家)
Hイベント
・32「マッサージに誘われて」
北東にいる細めの男に話しかける。
・33「不法侵入の報い」
民家にいる太った男に話しかける。
・34「催眠術にかかって」
民家にいる若い男に話しかける。
・35「セックスの実証実験」
オーブ屋にいる研究者の男に話しかける。
・36「盗んでみた結果」
道具屋の商品を調べて盗もうとする。
緑の宝箱から魔物の皮を入手できる。
奥のボスに勝利すると合計で5つ入手が可能。
ボスエリアとは別のルートの階段を上った先でヨグ=ソトースと戦う事ができる。
推奨Lv15000で勝利するとスキル「ヨグ=ソトースの神性」を習得し、
奥の宝箱から「紫のカケラ」「桃玉のメダル×50」を入手できる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
アイアンゴーレム | 385800000EXP | 11600G | 桃玉のメダル,ポーションⅦ |
ケットシー | 378500000EXP | 10350G | 桃玉のメダル,ポーションⅦ |
グリマルキン | 376000000EXP | 10240G | 桃玉のメダル,ポーションⅦ |
ドラゴニュート | 385500000EXP | 11500G | 桃玉のメダル,ポーションⅦ |
ミノタウロス | 380500000EXP | 11000G | 桃玉のメダル,エーテルⅦ |
ライカンスロープ | 379100000EXP | 10800G | 桃玉のメダル,エーテルⅦ |
ヨグ=ソトース | 396500000EXP | 750G | 天下無双のメダル,エリクサー,銀の鍵 |
メタトロン(Boss) | 385800000EXP | 11600G | 天下無双のメダル,エリクサー |
Bossメタトロン
闇属性に弱いので弱点を突ける装備を着けておきたい。
各塔にいる強敵を倒すと入手できるカケラを6つ集めた状態で
中央の関所の北にある森の一軒家に向かうと「賢者の石」と交換してもらえる。
これを持ってファブリカ南東の民家にいる女性に話しかけるとクラフティと戦闘する事に。
勝利すると飛空艇が使用可能になる。
飛空艇入手後にフィールドマップ北西に向かうと入る事ができる。
このダンジョンは全100Fとなっており、攻略しなくてもゲームを進める事は可能だが、
頂上にいる裏ボスを倒すのがトゥルーエンドの条件となっている。
飛空艇入手後に無限城の東へ向かうと入る事ができる。
無限城同様に向かわなくても進行に影響しないが、幾つかのHシーンが発生する。
また、緑の宝箱からは「ハンターの服」を入手できる。
Hイベント
・37「人気のない場所で」
街の南東にいる怪しい男に話しかける。
・38「賞金をかけてセックス勝負」
民家にいるツリ目の男に話しかける。
・39「冒険者にからまれて」
街の北西にいる冒険者の男に話しかける。
・40「酒に溺れて…」
民家にいる街のおじさんに話しかける。
朱雀・白虎・玄武・青龍を倒すと奥に進めるようになる。
最奥ではラスボスとの戦闘になり、勝利するとエンディングに突入する。
無限城の裏ボスを倒した状態でクリアすると「トゥルーエンド」
無限城の裏ボスを倒さずにクリアすると「ノーマルエンド」となる。
エンディング後は周回部屋に自動的に移動してHシーンの全開放や
周回プレイの準備などを行う事ができる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
ヴァンパイア | 58000000EXP | 204800G | 伽羅玉のメダル,ポーションⅧ |
ラルヴァ | 58505000EXP | 225000G | 伽羅玉のメダル,エーテルⅧ |
カンビオン | 57005000EXP | 210000G | 伽羅玉のメダル,エーテルⅧ |
サキュバス | 58050000EXP | 205800G | 伽羅玉のメダル,エーテルⅧ |
デーモン | 59905000EXP | 230000G | 伽羅玉のメダル,エーテルⅧ |
朱雀 | 0EXP | 0G | 天下無双のメダル |
玄武 | 0EXP | 0G | 天下無双のメダル |
白虎 | 0EXP | 0G | 天下無双のメダル |
青龍 | 0EXP | 0G | 天下無双のメダル |
???(ラスボス) | 302958000EXP | 700G | 天下無双のメダル,エリクサー |
Boss???(ラスボス)
光属性が弱点となっている。
戦闘に勝利すると回復無しで二連戦となるので注意。
サブイベント
アルケーの南西に位置しているダンジョン。
入り口のガーディアンスピリットを倒すと中に入る事ができる。
全20Fとなっており、頂上ではエンキという強敵と戦う事ができる。
乾荒原の塔の南に位置している街。
淫欲度が高い状態でないと中に入る事ができない。(淫欲度50程度?)
街中では「シーフの服」を入手できる他に、メダルをお金で購入できる。
スペルマの東に位置している神殿。
淫欲度が高い状態でないと中に入る事ができず、内部ではアヌという強敵と戦う事ができる。
勝利すると「淫魔の服」を入手する。
船入手後に行ける雪原エリアの北東に位置している神殿。
中ではマルドゥクという強敵と戦う事ができる。
勝利すると「女神の服」を入手する。
飛空艇入手後に行ける森の一軒家の北西に位置する場所にある。
中のテントでは天下無双のメダルと強力な武器を交換できる。
Hシーン一覧・条件
Hシーン | 発生条件 |
01「トイレを覗かれ…」 | アルケー村の宿屋にあるトイレを利用する |
02「足フェチ男の悩み」 | アルケー村の民家にいる男性に話しかける |
03「オナニーの手伝い」 | アルケー村の南西にいる男に話しかける |
04「精通ご奉仕」 | アルケー村の北西にある建物内にいる村の少年に話しかける |
05「南の関所で身体検査」 | 南の関所入り口で「身体検査を受ける」 |
06「生理の訪れ」 | ファブリカの宿屋にあるトイレを利用する |
07「からかい上手?」 | ファブリカの交換屋にいる三白眼の男に話しかける |
08「催眠セックス」 | ファブリカの宿屋にいる猫背の男に話しかける |
09「公然痴漢」 | ファブリカの換金屋にいる丸顔の男に話しかける |
10「西の関所で身体検査」 | 西の関所入り口で「身体検査を受ける」 |
11「混浴で乱交」 | リメーンの混浴にいる裸の男に話しかける |
12「正義感の報復」 | リメーンのエリア西の民家にいるガラの悪い男に話しかける |
13「ビーチで誘われて」 | 淫欲度40以上でリメーン東の海岸にいる男に話しかける |
14「更衣室で発情」 | 淫欲度50以上でリメーンの男子更衣室にいる男に話しかける |
15「中央の関所で身体検査」 | 中央の関所入り口で「身体検査を受ける」 |
16「聞き耳を立てると」 | クーリアの宿屋2Fのベッドを調べる |
17「窃盗の報い」 | クーリアの道具屋の金色の宝箱を調べて「盗む」を選択する |
18「トイレを邪魔されて」 | クーリアの宿屋1Fのトイレ前にいる男に話しかける |
19「発情中を見抜かれて」 | クーリアの街の北西にいるオールバックの男に話しかける |
20「東の関所で身体検査」 | 東の関所入り口で「身体検査を受ける」 |
21「フラれた男の悩み」 | エレーミアーの宿屋2Fにいる垂れ目の男に話しかける |
22「マゾ豚へのお仕置き」 | エレーミアーの街の北東にいる地味な男に話しかける |
23「痴漢に流されて」 | エレーミアーの防具屋にいる不審な男に話しかける |
24「怪しいクリーム」 | エレーミアーの街のベンチにいる怪しい男に話しかける |
25「ムラムラして思わず」 | エレーミアーの交換屋にいる若い男に話しかける |
26「北の関所で身体検査」 | 北の関所入り口で「身体検査を受ける」 |
27「休憩中に襲われて」 | カラザの宿屋のベッドを調べて休憩する |
28「痴漢に抵抗できず…」 | カラザの道具屋にいる不審な男に話しかける |
29「オナニー発見の現場を見て」 | カラザの宿屋の男性が入っているトイレを調べる |
30「食事に毒を混ぜられて」 | カラザの街の北東にいる大柄な男に話しかける |
31「足コキで勃起の介抱」 | カラザの北西の民家にいる冒険者の男に話しかける |
32「マッサージに誘われて」 | ネーソスの北東にいる細めの男に話しかける |
33「不法侵入の報い」 | ネーソスの民家にいる太った男に話しかける |
34「催眠術にかかって」 | ネーソスの民家にいる若い男に話しかける |
35「セックスの実証実験」 | ネーソスのオーブ屋にいる研究者の男に話しかける |
36「盗んでみた結果」 | ネーソスの道具屋の商品を調べて盗もうとする |
37「人気のない場所で」 | 街の南東にいる怪しい男に話しかける |
38「賞金をかけてセックス勝負」 | 民家にいるツリ目の男に話しかける |
39「冒険者にからまれて」 | 街の北西にいる冒険者の男に話しかける |
40「酒に溺れて…」 | 民家にいる街のおじさんに話しかける |
41「敗北イベント(アルケー)」 | アルケー村近くのダンジョンで敗北する |
42「敗北イベント(ファブリカ)」 | ファブリカ近くのダンジョンで敗北する |
43「敗北イベント(リーメン)」 | リーメン近くのダンジョンで敗北する |
44「敗北イベント(クーリア)」 | クーリア近くのダンジョンで敗北する |
45「敗北イベント(エレーミアー)」 | エレーミアー近くのダンジョンで敗北する |
46「敗北イベント(カリザ)」 | カリザ近くのダンジョンで敗北する |
47「敗北イベント(ネーソス)」 | ネーソス近くのダンジョンで敗北する |
48「敗北イベント(プラクス)」 | プラクス近くのダンジョンで敗北する |
各種データ
衣装 | 入手方法 | 効果 |
冒険者の服 | 冒頭のイベントで入手 | 全ステータス+5% |
生娘の服 | 初期入手 | 回避率+5% |
拳闘士の服 | ファブリカの依頼をこなす | 最大HP+10%,防御力+10% |
シーフの服 | スペルマの宝箱から入手 | 速度+10%,回避率+10% |
水兵の服 | リメーンの民家で嘘つきを当てる | 技量+10%,会心率+10% |
神官の服 | クーリアの依頼をこなす | 耐久+10%,MP再生+2% |
魔法使いの服 | エレーミアーの依頼をこなす | 最大MP+10%,魔法力+10% |
巫女の服 | カラザの依頼をこなす | 精神力+10%,HP再生率+2% |
狂戦士の服 | ネーソスの依頼をこなす | 攻撃力+10%,技量+10%,精神力+10% |
ハンターの服 | 飛空艇入手後にプラクスの宝箱から入手 | 攻撃力+10%,反撃率+10% |
女神の服 | 神殿ヒエロンの強敵に勝利する | 攻撃回数+2 |
淫魔の服 | 神殿ナーオスの強敵に勝利する | 全ステータス+5%,攻撃回数+1 |