※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

祟りの月 ~凌辱ホラー探索ゲーム~ 攻略・感想レビュー

1月 18, 2025

祟りの月 ~凌辱ホラー探索ゲーム~ 広告

本記事はサークル「つっきーのお茶会」様の「祟りの月 ~凌辱ホラー探索ゲーム~」の攻略記事です。攻略チャートやHシーンの発生場所に加えてトゥルーエンドに必要な要の場所と破壊方法等についても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト

DLsite FANZA
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite 現在準備中…

ストーリー紹介

子供を助けてくれる心優しい神様である主人公の雪音。ある日彼女は住んでいる神社で助けを求める少女の声を聞き、その声がする方へ向かうとそこには強力な呪いの渦があった。

Haunted-moon2
Haunted-moon3

この渦に飛び込めば神様としての力もほとんど使えなくなってしまう危険な場所だったが、子供の声を無視する訳にはいかないと呪いの渦に飛び込んだ雪音は少女を助けるために謎の屋敷を探索する事になるのだった…。

感想・レビュー

①ケモ耳少女のホラー探索RPG

Haunted-moon4
Haunted-moon5

本作は神様であるケモ耳少女の雪音が少女を助けるために謎の屋敷を探索するタイプのホラーRPGです。戦闘等の要素は無く屋敷内の怪しい場所を調べてアイテムを入手したり、イベントを起こすことで先に進んでいく探索要素がメインとなっており、時には悪霊から逃走する軽いアクション要素も含まれています。

Haunted-moon6
Haunted-moon7

入手したアイテムはそのまま使用する以外にも特定の組み合わせで合成する事で別のアイテムに変える事もできます。物語を進めると雪音は囚われていた少女と一緒に行動する事ができるようになり、会話ボタンを押す事で少女と交流する事もできます。

Haunted-moon8
Haunted-moon9

探索中に特定の場所を調べたり、間違った選択肢を選ぶ事でHシーンが発生します。発情する気体が詰まった箱を開けてしまった際には、身体が熱くなった雪音は尻尾や手を使ってオナニーを始めてしまい、何度絶頂しても発情が治まらずに自分で処女膜を破る程の激しい自慰行為にのめり込んで快楽の泥沼に沈んでいく姿を見る事ができます。

Haunted-moon10
Haunted-moon11

異形の手に捕まってしまった際には弱点の尻尾を掴まれて動けなくなってしまった雪音が、膣内とアナルの両方に指を挿入されて責められて激しい絶頂を迎える姿を見る事ができます。井戸に落ちた際には半透明の腕に体内から子宮や卵管を直接責められてアへ顔で絶頂する事になってしまいます。

教室にいる男子学生の幽霊からの告白を断る選択をした際には、服を破かれて押し倒されてアナルに穢れた肉棒を挿入されてしまう事に。痛みに震えながら耐える雪音ですが、アナルに穢れた精液を大量に中出しされた事が原因で神様の力を奪われてそのまま無様に失禁してしまう事に。

②感想・レビュー
サークル「つっきーのお茶会」様は同人ゲーム作品を中心に販売しているサークルで、本作は巫女服姿のケモ耳少女雪音が主人公となっています。ホラー系のゲームは次に何をすればいいのかがわかりにくい物も多いですが、本作では画面右上に常に表示される「攻略情報」をクリックすると次にやるべきことを丁寧かつ詳細に教えてくれるので迷わずに進める事ができます。

特定のポイントでは悪霊から逃走するイベントも発生しますが、こちらについても情報を事前に見ておけばタイミングがわかるようになっているので、ホラーゲームに苦手な方でも比較的遊びやすいようになっているかと思います。Hシーンのシチュエーションは子宮責め等のマニアックな物やハードなプレイも含まれますが、雪音が快楽堕ちする場合が多いので前作に比べてそこまで過激では無い印象でした。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
ゲーム起動時からタイトルから行ける回想部屋で全開放が可能です。

攻略

屋敷入口~ロウソク入手まで

神社では、神主・2人の巫女・賽銭箱・手水舎・狐・看板を調べた後に
南にある神社の鳥居に向かうと選択肢が発生する。
「助けるのを諦める」を選択するとEND1「変わらない日常」となってタイトルに戻される。
「危険でも助けに行く」を選択すると屋敷へと移動する。

屋敷の中に入る
女の子の向かった扉を調べた後に玄関にある血の文字を調べる
開いた扉から廊下に向かい奥まで進む
廊下西にある部屋で一番右のタンスを2回調べた後にカエルに話しかける
屋敷の庭で井戸近くにある赤いイチゴを調べた後にカエルに話しかける
蜘蛛に話しかけて「ロウソク」を入手する
庭のイチゴ付近にいるカエルに話しかけて「マッチ」を入手する
マッチを使用してロウソクに火を灯して廊下の奥へ進む
暗い廊下~鳥籠の部屋
廊下奥右の部屋から鳥籠の部屋に進む
左から2番目・4番目のタンスと水壺を調べた後に鳥籠を2回調べる
ロープを調べて入手しておき屋敷庭の井戸で「井戸を調べる」を選択する
屋敷入口左にある桶を入手してロープと合成して「つるべ」を作る
井戸を調べて「水を汲む」を選択する
鳥籠の部屋一番左のタンスを調べた後に桶を調べて「水の入った皿」を入手
鳥籠の部屋で小鳥に水をあげる
左から2番目のタンスを調べて「錆びた鍵」を入手する
切望の部屋

庭の二つ並んだ小屋右内部にある箱を開けるとHシーン「発情オナニー」が発生する。

暗い廊下奥左の錆びた鍵で開く扉に入る
男性の幽霊と会話後に部屋を出ようとした後に再度話しかける
庭にある船を調べて「クワ」を入手する
庭右にある木の下を調べて「掘り返す」を選択して「綺麗なかんざし」「丈夫なハサミ」を入手
庭の二つ並んだ小屋左の扉にハサミを使用して開ける
中のタンスを調べて「古びた香」を入手して男性の幽霊に話しかける
崩れた壁を調べて「古びた手紙」を入手して
女性に話しかけた後「安全祈願のお守り」を拾う
男性にお守りを渡して廊下左奥の扉の先に進む
血塗られた部屋~座敷牢

1F穴を調べた際にはHシーン発生後に「古びた懐中電灯(電池無し)」を入手できる。
ライト入手後の廊下にいる手に捕まるとHシーン「異形の手」が発生する。

1F穴・キッチンの日記・トイレのメモ・リビングの日記を調べて玄関に向かう
男から逃げるイベントが発生するので2F左の部屋の窓から逃げる
屋敷玄関にいる女性の幽霊に話しかけて近くにある「きれいな乾電池」を入手する
アイテムで懐中電灯と電池を合成してライトを点ける
暗い廊下で手を避けながら座敷牢へ向かう
檻を2回調べた後部屋右のタンスから鍵を入手して檻を開けて少女に話しかける
感佩の残り火集め

感佩の残り火集めイベント後に手が徘徊している廊下入口
左の部屋にある井戸を調べるとHシーン「井戸の底」が発生する。

暗い廊下左側の扉を開けて左側にある部屋に入る
一番左のタンスを調べて「集魂の札」を入手する
鳥籠の部屋・屋敷の井戸・切望の部屋で「感佩の残り火」を集める
座敷牢にいる少女に話しかける
部屋を出て手が徘徊しているエリアの右にある部屋に入る
学校

2F一番下の部屋にいる男性の幽霊に話しかけて「いいえ」を選択すると
Hシーン「男子学生」が発生する。
中庭にある飼育小屋は入るとHシーン「飼育小屋」が発生する。

A棟2FのB教室の奥で刀を木に突き刺すと要を破壊する事ができるので
トゥルーエンドを目指す場合には必ずこなしておこう。

2F一番下の部屋教卓左の鞄を調べて「錆びた鉄の鍵」を入手する
1FD教室の扉を開けて人形を二回調べる
うたうおひめさま・おうさまのしっぽ
ちょこれーとのおうじさま・つりばしをわたってを読んであげる
上側に出現するウサギに話しかけた後に人形に話しかける
開いた扉から直進すると逃走イベントが発生するので下の扉に逃げる
左の扉に入った後にA棟1F廊下右の出口から中庭に移動する
北にある壁の穴から「真鍮の鍵」を入手する
扉が並んだ部屋右の扉から音楽室へ向かう
ピアノを調べて「人形の右腕」入手後に音楽室を出ると病院へ
病院

嫌な気配がする部屋に入るとHシーン「雪音×少女」が発生する。

部屋を出て東の総合窓口で真ん中左の扉から診察室Aに入る
右上の棚から日記を読んで「ステンレスの鍵」を入手する
左下の扉に鍵を使って霊安室へ入って左奥で「人形の左腕」を入手する
部屋を出て南の男子トイレの個室で「飾り紐のある鍵」を入手する
総合窓口右奥の扉に鍵を使用して先に進むと
逃走イベントが発生し北東の扉から脱出する
田舎道

田舎道最初のエリアの死体を調べるとHシーン「雪音触手フェラ」が発生する。
田舎道2東エリアを徘徊しているカエルに接触するとHシーン「少女×カエル」が発生する。
田舎道2の北東の岩は要となっており、調べると破壊できる。

右に進んだ先の田舎道2の東で血だまりの近くにいる
男性に話しかけた後に近くの巻物を調べる
田舎道3へ進み作物近くの男性の幽霊と古民家の中の女性の幽霊に話しかけた後に畑を調べる
下の井戸を調べた後に古民家左上の米俵を調べる
田舎道3右下の岩で鎌入手後に稲を刈って古民家の女性の幽霊に話しかける
古民家一番右のタンスを調べた後奥の部屋にいる少女の幽霊に話しかける
田舎道3の左下にあるヨモギと真ん中右にあるシイタケを入手する
古民家にいる女性の幽霊に話しかける
少女の幽霊に雑炊を渡して左上の入れ物から「人形の左足・右足」を入手する
田舎道2まで戻ると逃走イベントが発生するので北東の民家に逃げる
民家
洗面所でシャワーを調べた後に廊下左にある段ボールから「お風呂セット」を入手する
シャワーを調べた後に廊下の左の襖からリビングに向かい窓を調べる
真ん中の観葉植物を調べる
リビング右下のごみ袋からリモコン、洗面所のポーチから電池を入手する
リモコンと電池を組み合わせて民家リビング左上のエアコンを調べる
右上の冷蔵庫からケーキ、右下のゴミ箱からキャンドル
田舎道2民家前でライターを入手する
ケーキとキャンドルを組み合わせてこたつの上に置いて
ライターでキャンドルに点火して窓を開ける
田舎道2で男性の幽霊に話しかけた後に右のポストを調べる
その後民家のリビングの窓から庭に出る
洋館

洋館1F南東の部屋の花の絵画を見つめるとHシーン「雪音×少女触り合い」が発生する。
1F北西の部屋では「小さな十字架」を入手できる。

右上の灯りの無い部屋に入り、右6前10歩進んだ先の箱を調べて「比翼の赤鍵」「人形の頭」入手
1F右上の特別室に鍵を使って入り右上にあるチェストを調べて「比翼の青鍵」を入手する
逃走イベントが発生するので右に逃げる
玄関

少女とはぐれた後に茶の間にいる少女に話しかけるとHシーン「拘束搾乳」が発生する。
近くの棚からは「笹の葉に包まれたおにぎり」を入手できる。
このおにぎりを納戸に備えた後に隣の納戸2で「祈りの太刀」を入手できる。
迷いの間の最後の2つある扉を右に進んだ先には要があり、破壊する事ができる。

廊下3でヒビの入った床を踏むとHシーン「肉壁触手」が発生する。
少女操作パートで触手に捕まるとHシーン「少女×触手」が発生する。
少女の瞳入手後に炊事所に入るとHシーン「雪音&少女×触手」が発生する。
要の破壊数一定以下で外に出るとHシーン「バッドエンド」が発生する。

また瞳入手後に庭に面した部屋から要のある場所へ向かう事ができ、
この要は祈りの太刀を所持している場合にのみ破壊する事ができる。
4つの要を破壊しているとトゥルーエンドとなる。

部屋を出て右に進んだ先の庭に面した部屋の囲炉裏を調べて「鉄の鍵」を入手する
玄関左の鍵を開けて炊事所に入り左奥の桶を調べると少女と別行動に
迷いの間で左⇒右⇒左⇒真ん中の順番に進んでその先の廊下左の扉を進む
廊下3でヒビの入った床を踏まないように進むと少女操作に移行する
近くのタンスを調べた後に右下にあるタンスを調べて鍵を入手する
左下にある出口を出ると雪音と合流できる
屋敷の廊下で左上廊下突き当りの部屋の鍵を開けて地下の隠し部屋に入る
左上のタンスを調べて「人形の瞳」を入手する
玄関から屋敷の前庭に行き大きな木を調べた後に屋敷の門を進む
トゥルーエンドイベント

トゥルーエンドを迎えるには4つの要を壊して「朱色の櫛」を入手する必要があります。
要は前のエリアに戻る事はできないので取り漏らすとトゥルーエンドには行けなくなります。
要の破壊には一部のアイテムが必要になる場合があるので
攻略チャートに記載されている通りに進めれば破壊はできるかと思います。

朱色の櫛は人形の瞳入手後に屋敷の縁側右端のメモを読む。
その後地下で女性の幽霊と会話した後に客間左上の棚を調べた後に
隣の部屋に入ってイベントを進めると入手する事ができる。

要の場所
①学校内
A棟2FのB教室の奥で刀を木に突き刺す。

②田舎道
古民家イベント前に田舎道2の北東の岩を調べる。

③少女とはぐれた時の雪音パート
洋館1F北西の部屋で「小さな十字架」を入手しておく。
これを所持して迷いの間の最後の2つある扉を右に進んだ先を調べる。

④武家屋敷
少女とはぐれた時の雪音パートで「笹の葉に包まれたおにぎり」を入手する。
これを納戸に備えると隣の部屋で「祈りの太刀」を入手できる。
少女と合流後に庭に面した部屋の先に要がある。

Hシーン一覧・条件

シーンの名称は当サイト独自に付けた物で公式様の想定とは異なる場合がございます。

Hシーン 発生条件
発情オナニー 屋敷庭の右の小屋にある箱を開ける
壁の穴 血塗られた部屋の壁の穴を調べる
異形の手 暗い廊下を徘徊する手に接触する
囚われた少女 座敷牢で自動発生
井戸の底 感佩の残り火集めイベント後に手が徘徊している廊下入口左の部屋にある井戸を調べる
男子学生 学校2Fの男性の幽霊に話しかけて「いいえ」を選ぶ
飼育小屋 学校中庭にある飼育小屋に入る
雪音×少女 病院で嫌な気配がする部屋に入る
雪音触手フェラ 田舎道最初のエリアの死体を調べる
少女×カエル 田舎道2東エリアを徘徊しているカエルに接触する
シャワーシーン 古民家で自動発生
雪音×少女触り合い 洋館1F南東の部屋の花の絵画を見つめる
拘束搾乳 少女とはぐれた際に茶の間にいる少女に話しかける
肉壁触手 少女とはぐれた際に廊下3でヒビの入った床を踏む
少女×触手 少女操作パートで触手に捕まる
雪音&少女×触手 少女の瞳入手後に炊事所に入る
バッドエンド 要を一つも破壊せずに外に出る