※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Mary↑GO→LAND!! 攻略・感想レビュー

1月 18, 2025

Mary↑GO→LAND!! 広告

本記事はサークル「ornament」様の「Mary↑GO→LAND!!」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてスキル一覧やショップデータ等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト

DLsite FANZA
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite 現在準備中…

ストーリー紹介

花の女子校生である主人公の千姫芽里は、実家が有名な旧家の一族な事もあって、お金を初めとしたこれまでの人生で何ら不自由を感じる事なく生きていた。しかしそれはあくまで家の力だという事に気が付いた子供の頃の芽里は「世の中に自分を示し、刻みたい」と考えるようになっていった。

それから興味を持った物に片っ端から手を出していった結果、最も才能があったのは「暴力」だった。その才能を徹底的に伸ばしていった彼女は今では「桃鬼姫」と呼ばれて恐れられるようになり、舎弟の雀と共に今日も他校の生徒と喧嘩をしていた。

Mary↑GO→LAND!!2
Mary↑GO→LAND!!3

しかしその生徒はこれまでに戦った相手とは違い、追い詰められた時にナイフで彼女の雀を刺そうと襲い掛かってきて、それを庇った事がきっかけで芽里は命を落としてしまう。

目を覚ました彼女は異世界のとある王国に魔王を倒す勇者として召喚される。兵士と一悶着を起こして牢屋に捕らえられた芽里の前に現れたのは雀にそっくりな第一王女リーラだった。舎弟に似ている彼女を放っておけなかった芽里は、魔王を倒してリーラを外の世界に連れていくと約束をする。この世界の人間が呼びやすいようにメリーと名乗る事にした彼女の冒険が今始まる…。

感想・レビュー

①ヤンキー少女が異世界で暴れまわるRPG

Mary↑GO→LAND!!4
Mary↑GO→LAND!!5

本作は現代でヤンキーとして暮らしていたメリーがファンタジー系の異世界に転生して魔王を倒す事が主なゲームの目的となっています。その道中で立ち寄る村や街で起きている問題や困っている人に対して、曲がった事を嫌うメリーは、時には特異な暴力による脅しも交えながら首を突っ込んでいく事になります。

その過程では魔物が出現するダンジョンへ向かう事も。本作はランダムエンカウント式となっており、一定歩数歩く事で戦闘に突入します。戦闘システムはコマンドバトル形式となっており、棍棒による打撃や闇属性の魔法を駆使して魔物と戦います。

Mary↑GO→LAND!!15
Mary↑GO→LAND!!16

敵は戦闘中に「強襲攻撃」という特殊な攻撃を放ってきます。これを受けるか避けるかはプレイヤーが選択する事ができ、受けてしまうと魔物に攻撃を受けているメリーの姿を見る事が出来ます。メリーが非処女の場合にはH攻撃に発展して戦闘中に中出しされて弱体化してしまう事も。

Mary↑GO→LAND!!14
Mary↑GO→LAND!!7

敵の攻撃を受けてHPが減って来るとメリーの立ち絵も苦しそうな姿に変化します。本作は敵を倒しても経験値を入手する事はできず、G(ゴールド)のみを獲得できます。このお金を使って道具屋で購入できる果物を食べる事によってのみ経験値を入手できます。これが一定量に達するとメリーの「」と呼ばれるLvのようなものが上昇していく仕様となっています。

Mary↑GO→LAND!!8
Mary↑GO→LAND!!9

移動時のフィールドマップの特定の場所では、テントで休息を取って体力を回復する事もできます。異世界を自由に冒険しながら魔王の討伐を目指しましょう。

②ダンジョンでの敗北HとHイベント

Mary↑GO→LAND!!10
Mary↑GO→LAND!!11

ダンジョン内で発生する戦闘で敵に負けてしまうと敗北Hシーンを見る事ができます。敗北時のHシーンは魔物による異種姦・強制/無理矢理系のシチュエーションが中心となっています。

最初のダンジョンでゴブリンに敗北した場合には、首に刃物を突き付けられて脅されて抵抗できない状態で立ちバックの体勢で強引に挿入されてしまう事に。自分よりも下等なゴブリンに犯される屈辱に強い怒りを覚えつつも何度も犯される内に快感を身体に覚えこまされていきます。

Mary↑GO→LAND!!12
Mary↑GO→LAND!!13

ダンジョンや街では他にも様々なHイベントが発生する事もあります。ダンジョンのトラップに引っかかって野盗に捕らえられた時には、不潔なチ〇ポを無理矢理フェラで奉仕させられる事に。挿入だけは避けようと必死に懇願するも聞き入れられずに挿入を許してしまい、そのまま中出しされて逃げられてしまいます。

③感想・レビュー
サークル「ornament」様は本作が初作品となっており、主人公はヤンキーの少女メリーとなっています。時々悪い表情を見せるものの、可愛い見た目で胸のサイズは少し大きめといった体型です。普段はヤンキーらしく非常に強気な性格のメリーですが、Hイベントで犯されそうになった時には悔しそうに睨んだり、弱気になったりとギャップを楽しむ事ができるのが良かったです。

ゲーム部分はランダムエンカウント式なため、雑魚戦が多く逃走不可なため、回復アイテム等をしっかりと用意しておかないと厳しく、やや難易度は高めな印象です。地道に稼ぎをすれば難易度は緩和できるのでゲームが苦手な方でも楽しめます。女主人公や強制/無理矢理系のシチュエーションが好みの方にはピッタリの作品だと思います。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
回想部屋でゲームクリア時に入手できるパスワードを入力すると全開放できます。
パスワードは「デビルメリー」(ドラッグ&ドロップで閲覧可)

Q.魔物の肉を調理する方法は?
巨人山というダンジョンのイベントをこなすと調理人が各街に現れます。

Q.聖銀はどこにある?
ラストダンジョンで入手できます。

Q.敵に勝てない
本作ではレベル上げはショップで売っている食材を使用する必要があります。
お金は雑魚敵を倒す事によって稼ぐ事が可能です。
またストーリーで戦うボスには弱点となる攻撃が設定されており、
そこを突く事で戦闘を有利に進められます。

Q.闇魔法のレベルの上げ方について
紫アイコンで表示されるサブイベントをこなす事で上がっていきます。

攻略

最初の村

操作可能になったらフィールドマップに出て最初の村へ向かう。
村の教会内部にいる神父に話しかけた後に村の入り口近くの若い男に話しかける。
村の南東にある大森林へと向かう事になる。
教会の椅子にある十字架を調べると「聖なるお守り」を入手できる。

ストーリーを進めた後に十字架のあった場所にいる男に
話しかけるとHシーン「窃盗罪につき…!」が発生する。
マップ南東の民家にいる男に話しかけると道具屋で「きれいな花束」が買えるように。
これを購入して西の塔の最上階の台座を調べると「朱色のタリスマン」を入手できる。

大森林

雑魚敵に敗北するとHシーン「ゴブリン敗北①」が発生する。
その後再度負けるとHシーン「ゴブリン敗北②」が発生する。

道中にある他の宝箱とは形状の違う箱を調べて
「箱を開ける」を選ぶとHシーン「罠に掛かって…っ!①」が発生する。
奥に辿り着くとボス戦に突入し、敗北するとHシーン「ゴブリンリーダー敗北」が発生する。
勝利後に近くにある緑の意思を調べると「灰緑の水晶」を入手できる。。

アイテム
  • ブドウ
  • 100G
  • リンゴ
  • 状態回復薬
  • 1000G
  • 500G
  • 聖なる粉
  • 古びた霊薬
  • 簡易な傷薬
  • テント
  • 500G
モンスター
  • ゴブリン
  • ゴブリンシャーマン
  • ゴブリンの群れ(Boss)

Bossゴブリンの群れ
強襲攻撃を受けると恐怖によって攻撃力・防御力がダウンするのでなるべく避けよう。
「フルスイング」のスキル等で攻撃すると弱点を突くことができる。

大森林の先の街

中央で祈りを捧げる少女に話しかけた後に、南東の倉庫内部にいる少女に話しかける。
その後、街の北の家の前にいる中年の男に話しかけ、中にいるガルフに話しかける。
フィールドマップに出てテントで休んだ後に水神の湖へ向かう。

アイテム
・赤い指輪(街北東の宝箱)

水神の湖

ガルフに話しかけた後に船を調べるとレヴィアタンとの戦闘に。
敗北するとHシーン「レヴィアタン敗北」が発生し、
勝利すると街に帰還して5000Gと「チュナのお守り」を入手する。

街の中央の石碑を調べると「レヴィアタンの鱗」を入手できる。
これを持って鍛冶屋の息子に話しかけるとアクセサリーを作ってもらえるように。
その後は西にある山の麓の巨人村へ向かう事になる。

Bossレヴィアタン
「脳天砕き」のスキルで攻撃すると弱点を突く事ができる。

サブイベント
・ヒトダスケ
水神の湖クリア後に現れる中年男に話しかけて「3000Gくれるならね」を選択すると
Hシーンが発生して、イベント後に3000Gを入手できる。

・水浴び①
大森林の先の街の北側にある水場で水浴びをするとHシーンが発生する。

・危険な夜
山の麓の村付近でテント無しで野宿するとHシーンが発生する。

・酒は飲んでも飲まれるな!
大森林の先の街の酒場で酒を飲むとHシーンが発生する。
イベント後に「酔っぱらいの財布」(売却用アイテム)を入手できる。

巨人村

村に入ったら北西にいる男に話しかけると西の巨人山に行けるように。
入口の兵士に話しかけると村の教会にいる魔物を倒しに向かう事に。
教会内にいる雑魚敵に敗北するとHシーン「スライム敗北①②」が発生する。

奥にいるスライムコアを調べて教会の外に出ると5000Gを入手して山の中に入れるように。
教会クリア後は村の中央の切り株を調べると腕相撲で勝負するイベントが発生。
勝利すると「破壊者の指輪」と5000Gを入手でき、
敗北するとHシーン「強さの先①」が発生する。

アイテム
  • 毒薬
  • 上質な傷薬(壺)
  • 1500G(壺)
  • 簡易な傷薬(壺)
  • アカキノコ
  • ブドウ
  • 拳闘の指輪
  • 干しイモ

モンスター
・スライム

サブイベント
・闇魔法の研究
教会クリア後は村の南西にある建物に入れるようになる。
中にいる老人に話しかけると闇魔法の研究に協力できるように。
協力するとHシーンが発生して、シーン後に闇魔法を習得できる。
二回目以降は紫アイコンのイベントをこなして闇魔法Lvを上昇させる必要がある。

回数 報酬
初回 闇の波動
二回目 死の磔
三回目 呪昏撃

・お腹を空かした猫
村の入り口近くにいる猫に話しかけると大森林の先の街の店で「猫の餌」が購入可能に。
買って渡すと好感度が上昇し、以降はフィールドマップに出入りすると再度餌を与えられる。
餌を与えていく事でアイテムの入手やHイベントが発生する。

回数 報酬
初回 女神の奇跡
二回目 キレイな宝石
三回目(餌やり不要) Hシーン「猫のために!は乙女のピンチ!?」
四回目(猫に話しかけた後村の北西を調べる) Hシーン「猫!復讐計画!!」
巨人山

雑魚敵に敗北するとHシーン「オーガ敗北①②」が発生する。
ボスに敗北するとHシーン「チタンオーガ敗北」が発生する。
勝利後に近くにある青い石を調べると「カルメルタザイト」を入手できる。
ダンジョンを出て!マークを調べると廃村に行く事ができる。

サブイベント
・王城の甘い罠!①
入り口近くの兵士に話しかけた後王城に戻るとHシーンが発生する。

・魔物料理人
倒れている男に話しかけて「リンゴ」を渡すと各地の村に魔物料理人が出現する。
話しかけて処理をお願いすると魔物の肉が食べられるアイテムに変化する。

アイテム
  • 甘い霊薬
  • 聖なる粉
  • 1900G
  • テント
  • 1500G
  • 3000G
  • キレイな宝石
  • リンゴ
  • 700G
  • 苦い霊薬
モンスター
  • オーガ
  • チタンオーガ(Boss)

Bossチタンオーガ
拳系の一部攻撃に耐性を持っている。「急所突き」等で攻撃すると弱点を突ける。

廃村

北東にある遺体を調べると砦と大穴に行けるように。

サブイベント
・枯れた木
闇魔法のレベル4以上で中央にある木を調べて「やってやるか」を選択する。
SP上限が50減少する代わりに「桜花の御守」を入手できる。

・サキュバスとの取引
淫ポイントを所持した状態で北東の建物内部にいる女性に話しかける。
淫ポイントと「リビドリンク」を交換してもらえるようになる。

・廃村の遺体
廃村に入った後に巨人村の村長に話しかけると「墓石セット」を入手する。
廃村で遺体を回収した後に村の東にある墓地に埋める。
その後埋めた場所を調べるとスキル「怨念の纏い」を習得する。

・死者の未練
墓地にある壊れた墓を調べた後に大森林の先の街にいる若い男に話しかける。
Hシーン発生後に「蒼石の御守」を入手できる。

アイテム
・熟成チーズ
・魔除けの御守

床に血が付いている場所付近の箱を調べると地下に行けるように。
地下の遺体を調べると「勇決の短剣」を入手できる。

アイテム
・紫の指輪

大穴

雑魚敵に敗北するとHシーン「デビル4敗北①②」が発生する。
奥にいるボスに敗北するとHシーン「クイーンスライム敗北」が発生する。
勝利後に次の部屋で石を調べると先に進めるようになり、その先に進むとラスボスとの戦闘に。
敗北するとHシーン「魔王に敗北」、勝利するとHシーン「魔王を調教!」が発生する。

勝利後は王城に戻ることになるが、巨人村のHイベントが解放されているので回収しておこう。
王城入口の男に話しかけるとHシーン「国王にお仕置き!」が発生(淫乱Lv高い時のみ?)
その後の戦闘は「デビルパンチ」を使用すると勝利となり、エンディングに突入する。
エンディング後は周回プレイに移行し、回想全開放用のパスワードを入手できる。

アイテム
  • 2500G
  • 3000G
  • 聖なる粉
  • 貴重な傷薬
  • 2000G
  • 10000G
  • 女神の奇跡
  • 甘い霊薬
  • 女王の魔核
  • 聖銀の欠片
モンスター
  • デビル4
  • クイーンスライム(Boss)
  • ???(ラスボス)

Bossクイーンスライム
闇魔法で攻撃すると弱点を突く事ができる。

Boss???(ラスボス)
拳系のスキルや「カミコロシ」のスキルで攻撃すると弱点を突く事ができる。

Hシーン一覧・条件

Hシーン 発生条件
猫のために!は乙女のピンチ!? 巨人村で猫の餌やりイベントを進めると発生
猫!復讐計画!! 巨人村で猫の餌やりイベントを進めると発生
闇魔法修行!① 巨人村で闇魔法の研究に協力する
闇魔法修行!② 巨人村で闇魔法の研究に協力する
闇魔法修行!③ 巨人村で闇魔法の研究に協力する
酒は飲んでも飲まれるな! 水神の湖クリア後に大森林の先の街の酒場で酒を飲む
王城の甘い罠!① 巨人山の兵士から指名手配の話を聞いた後に王城で発生
王城の甘い罠!② 王城で発生
王城の甘い罠!③ 王城で発生
強さの先① 巨人村の腕相撲勝負に敗北する
強さの先② ラスボス撃破後に巨人村の腕相撲勝負に敗北する
無力な腕輪 淫乱Lvが高い状態で最初の村北西にいる男に話しかける
危険な夜 山の麓の村付近でテント無しで野宿する
水浴び① 大森林の先の街の北側にある水場で水浴びをする
水浴び② 淫乱Lvが上がった後に再度水浴びをする
水浴び③ 淫乱Lvが上がった後に再度水浴びをする?
窃盗罪につき…! 最初の村教会にある十字架を盗んで数日経過後に教会にいる男に話しかける
夜の訪問者 H経験一定以上?の状態でテントで宿泊すると自動発生
罠に掛かって…っ!① 大森林のトラップ宝箱を開ける
罠に掛かって…っ!② 最初の村で野盗の話を聞いた後にフィールドマップの!を調べる
ヒトダスケ 水神の湖クリア後に現れる中年男に話しかけて「3000Gくれるならね」を選ぶ
ゴブリン敗北① 大森林でゴブリンに敗北する
ゴブリン敗北② 大森林でゴブリンに二度敗北する
ゴブリンリーダー敗北 大森林のボスに敗北する
デビル4敗北① 大穴に出現するデビル4に敗北する
デビル4敗北② 大穴に出現するデビル4に二度敗北する
レヴィアタン敗北 水神の湖のボスに敗北する
スライム敗北① 巨人村の教会でスライムに敗北する
スライム敗北② 巨人村の教会でスライムに二度敗北する
クイーンスライム敗北 大穴のクイーンスライムに敗北する
オーガ敗北① 巨人山のオーガに敗北する
オーガ敗北② 巨人山のオーガに二度敗北する
チタンオーガ敗北 巨人山のボスに敗北する
魔王に敗北 ラスボスに敗北する
国王にお仕置き! 淫乱Lvが高い状態でラスボスに勝利する
魔王を調教! ラスボスに勝利する
死者の未練 墓地にある壊れた墓を調べた後に大森林の先の街にいる若い男に話しかける
オナニー① キャンプで「自分を慰める」を選択する
オナニー② キャンプで「自分を慰める」を選択する
オナニー③ キャンプで「自分を慰める」を選択する
オナニー④ キャンプで「自分を慰める」を選択する
オナニー⑤ キャンプで「自分を慰める」⇒「少し激しく」を選択する
オナニー⑥ キャンプで「自分を慰める」⇒「少し激しく」を選択する
オナニー⑦ キャンプで「自分を慰める」⇒「少し激しく」を選択する
オナニー⑧ キャンプで「自分を慰める」⇒「少し激しく」を選択する

各種データ

スキル一覧・効果
スキル 習得条件 効果
連撃 初期習得 敵単体に二連続攻撃を行う
精神集中 格「2」 自身のHPを小回復する
気合の一撃 格「7」 敵単体に威力にバラツキのある攻撃を行う
急所突き 格「5」 会心が出やすい単体攻撃
★堕天指 格「19」 敵単体に強力な攻撃を行う
★熊猫衝撃 格「9」 敵単体に強力な攻撃を行う
怨念の纏い 廃村の遺体イベントの進行 5ターン自身の能力を強化する
闇の波動 闇魔法の研究イベントの進行 敵単体の防御力を減少させる
★呪昏撃 闇魔法の研究イベントの進行 敵単体に強力な闇魔法攻撃&呪い付与
死の磔 闇魔法の研究イベントの進行 敵単体に闇魔法攻撃を行う
フルスイング 初期習得 敵単体に攻撃を行う
脳天砕き 初期習得 敵単体に攻撃を行う
骨砕撃 初期習得 敵単体に攻撃&稀に攻撃力低下付与
昇竜 聖銀棍棒強化 敵単体に攻撃を行う
命蝕 朱色のタリスマン 敵単体にHP吸収攻撃を行う
★鬼ノ一撃 聖銀棍棒強化 敵単体に強力な攻撃を行う
★カミコロシ 勇決の短剣 敵単体に強力な闇魔法攻撃を行う
ショップデータ

重複する項目は省略しております。

最初の村

アイテム 価格 効果
簡易な傷薬 100 使用者のHPを70回復する
上質な傷薬 350 使用者のHPを300回復する
甘い霊薬 200 使用者のSPを30回復する
テント 300 キャンプ地で使用可能&それ以外の場所では効果半減
リンゴ 150 経験値を50入手&最大HP+1
オレンジ 150 経験値を50入手&最大SP+1
ブドウ 350 経験値を150入手&最大HP+1
チェリー 130 経験値を150入手&最大SP+1
聖なる粉 100 100歩の間エンカウントが発生しなくなる
小さな指輪 200 攻撃力+1
毒薬 100 使用すると戦闘不能になる自爆用アイテム
きれいな花束 50 イベント用のアイテム

大森林の先の街

アイテム 価格 効果
苦い霊薬 800 使用者のSPを100回復する
古びた霊薬 1500 使用者のSPを完全回復する
アオキノコ 750 経験値を480入手&最大HP+1
アカキノコ 750 経験値を480入手&最大SP+1
ブラックチーズ 1500 経験値を1000入手&最大HP+2
ホワイトチーズ 1500 経験値を1000入手&最大SP+2
紺碧の指輪 2400 最大HP+20,最大MP+10,防御力+1,魔法力+1,精神力+1
アーマーリング 2000 攻撃力+3
猫の餌 200 猫の餌やりイベントで使用

巨人村食料ショップ

アイテム 価格 効果
獣の干し肉 450 経験値を400入手&最大HP+2
獣肉の香草焼き 2000 経験値を1500入手&最大HP+3
魚の一夜干し 1000 経験値を600入手&最大SP+2
生魚のマリネ 1800 経験値を1300入手&最大SP+3
干しイモ 500 経験値を250入手&最大HP+1&最大SP+1
甘々焼き芋 1600 経験値を800入手&最大HP+2&最大SP+1
燻製卵 1000 経験値を300入手&最大HP+1&最大SP+1
簡素なオムレツ 1800 経験値を950入手&最大HP+1&最大SP+2
濃厚チーズ 2500 経験値を2000入手&最大HP+3&最大SP+1
極太キノコ 1800 経験値を1000入手&最大HP+1&最大SP+3
豪快肉料理 3500 経験値を3000入手&最大HP+5
豪勢魚料理 3500 経験値を3000入手&最大SP+5
圧巻卵料理 3500 経験値を3000入手&最大HP+3&最大SP+2
圧倒芋料理 3500 経験値を3000入手&最大HP+2&最大SP+3