ヒロインズ・コード -Heroines’ Chord- 攻略・感想レビュー
本記事はサークル「No Future」様の「ヒロインズ・コード -Heroines’ Chord-」のレビュー・攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えて習得するスキル等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。
販売サイト
DLsite | FANZA |
![]() |
現在準備中… |
目次
ストーリー紹介
物語の舞台となるとある街では数々の騒乱が巻き起こっていた。3か月前には異世界からの侵略者である「エビルズアーク」の襲来によって多くの女性が被害を受けており、これを撃退したのはプリズム・シャーリー、ノーブル・ローズ、アルフェリカという3人の魔法少女だった。彼女達は協力してデビルズアークと戦い、首領であるアーク・デュランを倒す事に成功した。
それから少しの時が経過した頃、医療機器を開発する企業「グロード」は妖魔の巣窟と化し、街中には妖魔が頻出するようになってしまう。退魔巫女である神楽坂咲良はグロードとの戦いの中で半妖となった社長の日下部に敗北し、敗走してしまう。同じく半妖である妖触姫との戦いの後、彼女はノーブル・ローズの屋敷に身を隠して過ごしていた。
それと時を同じくして、廃工場を根城にしていた上級悪魔のメルキスは、日本に滞在していたエクソシストのシャルロットによって討伐された。
それから更に少しの時が経過した頃、遥か古代に宇宙から飛来し地中に潜んでいた惑星破壊兵器「オムニサイド」が起動し、破壊活動を開始した。ただの女子学生だった凛子は、15年後の自分から転送されてきたアーマー「フォルデア」を装着して戦い破壊に成功する。
これらの事件を経て、街を守った魔法少女や柳瀬凛子の存在は、広く世間に認知され、正義のヒロインとして讃えられるようになる。しかし陰で悪事を働く者達は、彼女達の存在を疎ましく感じていた。
彼らは手を組んで強力な正義のヒロインに対抗する部隊「カウンター・フォース」を設立。グロードの社長である日下部が新たに開発したパワードスーツを装着した傭兵たちは正義のヒロインを倒すために町で破壊活動を開始する。悪事を働くカウンター・フォースに対して正義のヒロイン達も互いに協力して立ち向かう事になるのだった…。
感想・レビュー
①過去作のヒロインが多数登場するお祭り風ゲーム
本作はサークル「No Future」様がこれまでに発売している作品のキャラクターが多数登場するお祭りゲー的な雰囲気の作品となっています。魔法少女ノーブル・ローズ、念動少女セーラースプレンダー、祓魔少女シャルロット等のゲームで登場した人気作は勿論の事、魔法少女プリズム・シャーリーや退魔巫女さくら等のノベルで登場したキャラも多数登場します。
本作はストーリーが話数で区切られており、各話毎にメインで操作するキャラや仲間が変化する仕様となっており、過去作のヒロインと共に敵であるカウンター・フォースが待ち構えるダンジョンを進んでいく事になります。
ダンジョンはすごろくのような画面となっており、進む方向を選択する事で先へと進んでいきます。?と書かれたマスではイベントが発生し、回復アイテムを入手できる事もあれば敵との戦闘が発生してしまう事も。
本作の戦闘システムはコマンドバトル形式となっており、ヒロイン毎に使えるスキルは属性や特定の敵に有効な特効効果を持っていたりとそれぞれに特徴があるので、強みを上手く活かして敵と戦う事が重要となっています。ダンジョンの奥に潜むボスを倒す事で次の話に進んでいき、これを繰り返して街の平和を取り戻す事が主なゲームの目的となっています。
②ヒロインが傭兵に連れ去られて…
本作では戦闘中に仲間キャラが戦闘不能・麻痺・睡眠のいずれかの状態異常にかかってしまうと、敵の傭兵部隊はヒロインを連れ去る準備を始めます。次ターンまでに状態異常を治療できなければ、ヒロインは敵に連れ去られてパーティーから離脱してしまいます。
連れ去られたヒロインはダンジョン内にある「連れ去りポイント」という場所に監禁されており、その場所に辿り着く事で救出する事ができます。但し救出までに時間をかけてしまうと敵は連れ去ったヒロインに対して凌辱を始めてしまいます。時間が経過するごとに凌辱は激しさを増して段階が進んでいき、ヒロイン達も快楽に堕とされていきます。
「駆動装甲フォルデア」の主人公である柳瀬凛子の場合には、床に押し倒されて身体を拘束された状態で挿入されてしまう事に。彼女は以前のオムニサイドとの戦いで捕らえられた際に、淫らな肉体に改造されてしまっており、強引に犯されているにも関わらず快楽を感じてしまい、何度も中出しと同時に絶頂させられてしまいます。
「退魔巫女さくら」の主人公である咲良の場合には、地面に押し倒されて首を絞められながら犯されるリョナ系のシーンを見る事ができます。彼女も以前の戦いで機械や触手に身体を開発されてしまっており、苦痛の大きい乱暴な首締めセックスで酸欠寸前になりながら何度も絶頂させられます。
③悪の組織に負けた際の敗北Hシーン
本作には敵に負けた際にも敗北Hシーンが用意されており、雑魚敵敗北時とボス敗北時にそれぞれ別の物が用意されています。第1話では主人公である魔法少女ノーブル・ローズが敗北した場合には、腕を拘束されて動けずに日が暮れるまで立ちバックで雑魚敵に犯されるシーンや触手に拘束されて敵の男相手に強制的に騎乗位で奉仕させられるシーンを見る事ができます。
また第1話のボスである妖触姫に敗北した場合には、咲良が触手に凌辱されるシーンを見る事ができます。触手の分泌する媚薬粘液の効果で人間の男性器よりも太い触手を挿入されても苦痛よりも快楽を感じて喘ぐ姿を見る事ができます。
④感想・レビュー
サークル「No Future」様は同人ゲームやノベルを中心に販売しているサークルで、本作は過去作のヒロインが集結して敵と戦う形式のゲームとなっています。ゲーム開始時に大まかではあるものの、各ゲームのあらすじが紹介されるので、過去作を一切遊んでいなくてもシナリオ自体は理解できるようになっていますが、登場キャラが多くて序盤は少し混乱するかもしれません。
ゲーム部分はRPGらしいシンプルな物となっていて、基本的にレベル稼ぎ等をする必要はないので、アイテム等をケチらずに使えば簡単に突破できる程度の難易度となっています。
Hシーンは連れ去り時の凌辱Hと敗北Hがメインとなっており、基本的に変身ヒロインが敵に凌辱されるといったシチュエーションがメインとなっています。プレイは全身精液まみれになるまで犯されるようなハードな物が多いので、そういった要素が好みの方にはピッタリの作品だと思います。
Q&A よくある質問
Q.Hシーンの全開放は?
一度ゲームをクリアすると全開放状態の回想部屋に入れるようになります。
Q.絶望状態を回復するアイテムの入手場所について
第6話以降にショップで購入できるようになる「希望の光」というアイテムを使うと
絶望状態を回復する事ができます。
Q.敵に勝てない
基本的にダンジョン内の雑魚敵やアイテムを全て回収していればそこまで苦戦はしない筈。
回復アイテムは序盤を除き、最終的には過剰な程手に入るのでケチらずに使うと
道中の戦闘やボス戦が楽になります。
Q.敵に敗北するのが面倒
第6話以降のショップで購入できる「暗黒薬」を使うと味方単体を戦闘不能にできます。
それ以前のマップでは地道にHPを削るなどして減らしましょう。
攻略
敵のドロップアイテムはプレイ中に確認できた物のみを記載しております。
雑魚敵に敗北するとHシーン「第1話 雑魚に敗北」が発生する。
主人公以外の味方は戦闘中に麻痺・戦闘不能・睡眠のいずれかの状態異常にかかると
連れ去りイベントが発生します。
連れ去られた味方はピンク色のマスに向かう事で救出を行う事ができ、
救出せずにマップを移動し続けると連れ去りHイベントが発生します。
このイベントは全部で5段階用意されており、全て発生させると
その味方は絶望状態になって能力が低下するので注意。
!マークの付いたエリアではグレザール(健司機)との強制戦闘となり、
戦闘前に凛子が仲間に加わる。
この戦闘に敗北するとHシーン「黒鉄健司に敗北」が発生する。
2か所目の!マークの付いたエリアではグレザール×3との強制戦闘。
勝利するとシャーリーが仲間に加わり、妖触姫とのボス戦に突入する。
この戦闘に敗北するとHシーン「妖触姫に敗北」が発生する。
- 回復薬Lv1×2
- 魔力の結晶Lv1×2
- 万能薬
- 精神回復薬Lv1
- 蘇生薬×2
- ガーネット(小)
- エネルギータンクLv1
- 回復薬Lv2
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
グレザール | 120EXP | 150G | 鉛弾,回復薬Lv1 |
グレザール(健司機) | 1200EXP | 1500G | エネルギーセル |
餓鬼 | 100EXP | 128G | 精神回復薬Lv1 |
妖触姫(Boss) | 1500EXP | 1800G | 精神力の書 |
雑魚敵に敗北するとHシーン「第2話 雑魚に敗北」が発生する。
!マークの付いたエリアではグレザール2体との強制戦闘となり、
戦闘前にリリィとフーミが仲間に加わる。
2つ目の!マークの付いたエリアではブルーフロートとの強制戦闘になる。
この戦闘に敗北するとHシーン「ブルーフロートに敗北」が発生する。
最奥まで辿り着くとランドイエロー・レッドフレイムとのボス戦に。
戦闘前に凛子が仲間に加わり、
この戦闘に敗北するとHシーン「レッドフレイム&ランドイエローに敗北」が発生する。
- 回復薬Lv1×2
- 精神回復薬Lv1×2
- 万能薬×2
- 全体回復薬Lv1
- エネルギータンクLv1×2
- 蘇生薬×2
- サファイア(小)
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
下級戦闘員 | 135EXP | 140G | 回復薬Lv1,回復薬Lv2 |
ブルーフロート | 1030EXP | 1460G | 集中力の書 |
ランドイエロー&レッドフレイム | 1500EXP | 2000G | 体力の書 |
雑魚敵に敗北するとHシーン「第3話 雑魚に敗北」が発生する。
!マークの付いたエリアではグレザール2体との強制戦闘となり、
戦闘前にアルフェリカが仲間に加わる。
2つ目の!マークの付いたエリアではDr.バルドとの強制戦闘となり、
戦闘前にリリィと凛子が仲間に加わる。
この戦闘に敗北するとHシーン「バルドに敗北」が発生する。
最奥まで辿り着くとメルキスとのボス戦に。
戦闘前にシャーリーが仲間に加わり、
この戦闘に敗北するとHシーン「メルキスに敗北」が発生する。
- 回復薬Lv1
- 精神回復薬Lv1
- 鋼鉄弾×5
- 魔力の結晶Lv1
- 万能薬
- 蘇生薬×2
- 全体回復薬Lv1
- エネルギータンクLv1×2
- エメラルド(小)
- 回復薬Lv2
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
触手 | 150EXP | 150G | 精神回復薬Lv1 |
バイオ兵 | 160EXP | 180G | 魔力の結晶Lv1 |
悪霊(人魂) | 100EXP | 100G | 回復薬Lv1 |
悪霊 | 135EXP | 160G | 万能薬 |
Dr.バルド | 1200EXP | 1700G | 魔力の書 |
メルキス(Boss) | 1200EXP | 1000G | 精神力の書 |
先へ進んでいくとサングラスの男との強制戦闘に突入する。
フィールドマップに入った後に雑魚敵に敗北するとHシーン「第4話 雑魚に敗北」が発生する。
最奥まで辿り着くとルカンタとのボス戦に。
この戦闘に敗北するとHシーン「ルカンタに敗北」が発生する。
勝利後にエビルズ・シャーリーとの戦闘に。
この戦闘に敗北するとHシーン「エビルズ・シャーリーに敗北」が発生する。
戦闘に勝利すると第4話はクリアとなる。
- 回復薬Lv1×2
- 魔力の結晶Lv1×2
- 蘇生薬×3
- 回復薬Lv2
- 全体回復薬Lv1
- ガーネット(小)
- サファイア(小)
- エメラルド(小)
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
黒服 | 180EXP | 200G | 回復薬Lv1 |
サングラスの男 | 300EXP | 250G | 蘇生薬 |
ルカンタ(Boss) | 1100EXP | 1200G | 魔力の書 |
部屋にいる彩音・瑞樹に話しかけると素材の合成をを行える。
2F廊下右下にある部屋に入るとストーリーが進行する。
グレザールとの強制戦闘後に屋敷の外へ向かう事に。
この雑魚との戦闘に敗北するとHシーン「第5話 雑魚に敗北」が発生する。
外に出ると5人が仲間に加わってグレザール(エリシャ機)とのボス戦に。
この戦闘に敗北するとHシーン「エリシャに敗北」が発生する。
戦闘に勝利すると第5話はクリアとなる。
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
グレザール(エリシャ機) | 2860EXP | 2300G | エネルギーセル |
エントランスにいるリリィに話しかけるとアイテムを購入できる。
「希望の光」というアイテムは使用すると味方の絶望状態を回復できるので、
絶望状態の味方が多くいる際には利用しよう。
玄関に向かって「地下水路」を選択するとストーリーが進行する。
フィールドマップに入った後に雑魚敵に敗北するとHシーン「第6話 雑魚に敗北」が発生する。
!マークの付いたエリアではスピリットパープルとの強制戦闘となり、
敗北するとHシーン「スピリットパープルに敗北」が発生する。
2つ目の!マークの付いたエリアではグリーヴァとの強制戦闘となる。
この戦闘に敗北するとHシーン「グリーヴァに敗北」が発生する。
勝利すると第6話はクリアとなる。
- エネルギータンクLv1
- 万能薬×2
- 全体回復薬Lv1
- ガーネット(小)
- 魔力の結晶Lv1
- エメラルド(小)
- 精神回復薬Lv1
- サファイア(小)
- 回復薬Lv2×2
- 精神回復薬Lv2×2
- 魔力の結晶Lv2
- エメラルド(中)×2
- 全体回復薬Lv2×2
- サファイア(中)×2
- エネルギータンクLv2
- ガーネット(中)×2
- 魔力の結晶Lv2
- エネルギータンクLv2
- 蘇生薬
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
スライム | 420EXP | 435G | 回復薬Lv2 |
スピリットパープル | 1360EXP | 1640G | 集中力の書 |
グリーヴァ(Boss) | 1420EXP | 1600G | 体力の書 |
雑魚敵に敗北するとHシーン「第7話 雑魚に敗北」が発生する。
!マークの付いたエリアでは巨大触手との強制戦闘となり、
敗北するとHシーン「巨大触手に敗北」が発生する。
最奥まで辿り着いて部屋を出ようとするとメルキスとのボス戦に。
敗北するとHシーン「メルキス(完全体)に敗北」が発生する。
勝利すると第7話はクリアとなる。
- 回復薬Lv2×2
- エネルギータンクLv2×2
- 精神回復薬Lv2×2
- 万能薬
- 蘇生薬
- エメラルド(中)×2
- 全体回復薬Lv2×2
- ガーネット(中)×2
- 魔力の結晶Lv2×2
- サファイア(中)×2
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
洗脳された住民 | 190EXP | 190G | 回復薬Lv2 |
巨大触手 | 1800EXP | 2200G | 工業用火薬 |
メルキス(Boss) | 2500EXP | 3000G | 精神力の書 |
玄関から「グロードビル」を選択するとストーリーが進行する。
雑魚敵に敗北するとHシーン「第8話 雑魚に敗北」が発生する。
!マークの付いたエリアではバイオ兵×3との強制戦闘に。
敗北するとHシーン「特殊バイオ兵に敗北」が発生する。
最奥まで辿り着くと日下部とのボス戦に。
敗北するとHシーン「日下部に敗北」が発生する。
勝利後に机の上のパソコンを調べると第8話はクリアとなる。
- 魔力の結晶Lv2×2
- 蘇生薬
- 全体回復薬Lv2×2
- エネルギータンクLv2×2
- 回復薬Lv3×2
- ガーネット(大)×2
- エメラルド(大)×2
- 精神回復薬Lv2×2
- 魔力の結晶Lv3×2
- 精神回復薬Lv3×2
- エネルギータンクLv3×2
- 全体回復薬Lv3×2
- サファイア(大)×2
- 回復薬Lv2×2
- 万能薬×2
- 蘇生薬
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
バイオ兵×3 | 3000EXP | 2800G | 魔力の書 |
日下部(Boss) | 3500EXP | 4000G | 集中力の書 |
玄関から「シャルダーク基地」を選択するとストーリーが進行する。
雑魚敵に敗北するとHシーン「第9話 雑魚に敗北」が発生する。
左方面のルートを進んだ先にある!マークの付いたエリアでは中級戦闘員×4との強制戦闘に。
敗北するとHシーン「中級戦闘員に敗北」が発生する。
最奥まで辿り着くとホワイトオーダーとのボス戦に。
敗北するとHシーン「ホワイトオーダーに敗北」が発生する。
勝利すると第9話はクリアとなる。
- 万能薬
- 蘇生薬×3
- 回復薬Lv3×2
- 魔力の結晶Lv2
- 精神回復薬Lv2
- ガーネット(大)×2
- エネルギータンクLv3×2
- 精神回復薬Lv3×2
- エメラルド(大)×2
- 回復薬Lv2×2
- エネルギータンクLv2
- 全体回復薬Lv3×2
- サファイア(大)×2
- 魔力の結晶Lv3×2
- 万能薬×2
- 全体回復薬Lv2
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
中級戦闘員 | 750EXP | 900G | 暗黒薬 |
ホワイトオーダー(Boss) | 4000EXP | 4500G | ミスリルインゴット |
玄関から「カウンター・フォース基地」を選択するとストーリーが進行する。
雑魚敵に敗北するとHシーン「第10話 雑魚に敗北」が発生する。
!マークの付いたエリアではグレザール(エリシャ機&健司機)との強制戦闘に。
敗北するとHシーン「エリシャ&黒鉄健司に敗北」が発生する。
2つ目の!マークの付いたエリアではブルーフロート達との強制戦闘に。
敗北するとHシーン「妖触姫&ブルーフロート&バルドに敗北」が発生する。
最奥まで辿り着いて扉を調べるとラスボスとの戦闘に。
敗北するとHシーン「???(ラスボス)に敗北」が発生する。
勝利するとエンディングに突入し、終わるとラスボス戦前の時間に戻される。
屋敷のエントランスのクリスタルを調べると回想部屋に入れるように。
- 全体回復薬Lv2×2
- 精神回復薬Lv3×2
- 回復薬Lv2
- エネルギータンクLv3×2
- 魔力の結晶Lv3
- 万能薬×2
- 魔力の結晶Lv2
- 集中力の書
- 回復薬Lv3×3
- 蘇生薬×2
- 魔力の書
- 魔力の結晶Lv3
- エネルギータンクLv2
- 精神力の書
- 全体回復薬Lv3
- 精神回復薬Lv2
- エネルギーセル
- 体力の書
- 完全回復薬×2
モンスター
モンスター | 経験値 | お金 | ドロップアイテム |
グレザール | 500EXP | 300G | 火炎弾,炸裂弾,エネルギータンクLv3 |
グレザール(エリシャ機&健司機) | 4500EXP | 4000G | 完全回復薬 |
ブルーフロート&妖触姫&Dr.バルド | 5000EXP | 4000G | 完全回復薬 |
???(ラスボス) | 0EXP | 0G | 無し |
Hシーン一覧・条件
Hシーン | 発生条件 |
第1話 雑魚に敗北 | 第1話で雑魚敵に敗北する |
黒鉄健司に敗北 | 黒鉄健司に敗北する |
妖触姫に敗北 | 妖触姫に敗北する |
第2話 雑魚に敗北 | 第2話で雑魚敵に敗北する |
ブルーフロートに敗北 | ブルーフロートに敗北する |
レッドフレイム&ランドイエローに敗北 | レッドフレイム&ランドイエローに敗北する |
第3話 雑魚に敗北 | 第3話で雑魚敵に敗北する |
バルドに敗北 | バルドに敗北する |
メルキスに敗北 | メルキスに敗北する |
第4話 雑魚に敗北 | 第4話で雑魚敵に敗北する |
ルカンタに敗北 | ルカンタに敗北する |
エビルズ・シャーリーに敗北 | エビルズ・シャーリーに敗北する |
第5話 雑魚に敗北 | 第5話で雑魚敵に敗北する |
エリシャに敗北 | エリシャに敗北する |
第6話 雑魚に敗北 | 第6話で雑魚敵に敗北する |
スピリットパープルに敗北 | スピリットパープルに敗北する |
グリーヴァに敗北 | グリーヴァに敗北する |
第7話 雑魚に敗北 | 第7話で雑魚敵に敗北する |
巨大触手に敗北 | 巨大触手に敗北する |
メルキス(完全体)に敗北 | メルキス(完全体)に敗北する |
第8話 雑魚に敗北 | 第8話で雑魚敵に敗北する |
特殊バイオ兵に敗北 | 特殊バイオ兵に敗北する |
日下部に敗北 | 日下部に敗北する |
第9話 雑魚に敗北 | 第9話で雑魚敵に敗北する |
中級戦闘員に敗北 | 中級戦闘員に敗北する |
ホワイトオーダーに敗北 | ホワイトオーダーに敗北する |
第10話 雑魚に敗北 | 第10話で雑魚敵に敗北する |
エリシャ&黒鉄健司に敗北 | エリシャ&黒鉄健司に敗北する |
妖触姫&ブルーフロート&バルドに敗北 | 妖触姫&ブルーフロート&バルドに敗北する |
ラスボスに敗北 | ラスボスに敗北する |
シャーリー連れ去り 第1~5段階 | シャーリーが特定の状態異常にかかり連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
ノーブル・ローズ連れ去り 第1~5段階 | ノーブル・ローズが特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
アルフェリカ連れ去り 第1~5段階 | アルフェリカが特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
リリィ連れ去り 第1~5段階 | リリィが特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
フーミ連れ去り 第1~5段階 | フーミが特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
ハルナ連れ去り 第1~5段階 | ハルナが特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
凛子連れ去り 第1~5段階 | 凛子が特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
咲良連れ去り 第1~5段階 | 咲良が特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
渚連れ去り 第1~5段階 | 渚が特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
シャルロット連れ去り 第1~5段階 | シャルロットが特定の状態異常にかかり 連れ去られた後に救出せずにマップを一定数移動する |
各種データ
ノーブルローズ
スキル | 習得Lv | 効果 |
ヒール | 初期習得 | 味方単体のHPを回復する |
キュア | 初期習得 | 味方単体のステータス異常を治療する |
ソイルバレット | 初期習得 | 敵単体に土属性【特殊】のダメージを与える |
ソーンチェイン | 初期習得 | 敵単体を麻痺状態にする |
シャインスラッシュ | 初期習得 | 敵全体に光属性【特殊】のダメージを与える |
プロテクション | Lv6 | 味方単体の物理防御力と特殊防御力を上昇させる |
リジェネレイション | Lv8 | 味方単体にHP継続回復の効果を与える |
リカバリー | Lv10 | 味方単体を戦闘不能から復活させる |
オールヒール | Lv12 | 味方全体のHPを回復する |
メガヒール | Lv15 | 味方単体のHPを全回復する |
オーバーグロウ | Lv19 | 使用者の全能力値を上昇させる |
ダブルアクション | Lv20 | 使用者の行動回数を2回に増やす |
咲良
スキル | 習得Lv | 効果 |
打突 | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える |
神符 | 初期習得 | 敵全体に神属性【特殊】のダメージを与える(妖魔特効) |
神槍"軻遇突智" | 初期習得 | 敵単体に神属性【特殊】のダメージを与える(妖魔特効) |
治療 | 初期習得 | 味方単体のHPを回復&ステータス異常を治療する |
連続突き | Lv6 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える |
抜刀術 | Lv12 | 敵全体に斬属性【物理】のダメージを与える |
蘇生 | Lv15 | 味方単体を戦闘不能から復活させる |
桜花神剣 | Lv20 | 敵単体に神属性【物理】のダメージを与える(妖魔特効)&妖魔以外にも効果有 |
凛子
スキル | 習得Lv | 効果 |
マシンガン | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える |
スナイパーライフル | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える |
エネルギーチャージ | Lv6 | 自身のENを回復する |
パラライズ | Lv9 | 敵単体に麻痺状態を付与する |
レーザーカービン | Lv10 | 敵単体に熱属性【物理】のダメージを与える |
荷電粒子砲 | Lv17 | 敵単体に熱属性【物理】のダメージを与える |
高機動攻撃 | Lv20 | 敵単体に斬属性【物理】のダメージを与える |
ロングレンジ・レールキャノン | イベント習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える |
シャーリー
スキル | 習得Lv | 効果 |
インパクト | 初期習得 | 敵単体に打属性【物理・特殊】のダメージを与える |
サンセット | 初期習得 | 敵全体を暗闇状態にする |
ヒール | 初期習得 | 味方単体のHPを回復する |
キュア | 初期習得 | 味方単体のステータス異常を治療する |
ウィンドブレード | Lv8 | 敵全体に風属性【特殊】のダメージを与える |
ストームシュート | Lv18 | 敵単体に風属性【物理・特殊】のダメージを与える |
ジョルト | イベント習得 | 敵単体に打属性【物理・特殊】のダメージを与える |
トルネード | イベント習得 | 敵全体に風属性【特殊】のダメージを与える |
渚
スキル | 習得Lv | 効果 |
念動インパクト | 初期習得 | 敵単体に打属性【特殊】のダメージを与える |
精神集中 | Lv6 | 使用者の特殊攻撃力を上昇させる |
治癒プログラム | Lv7 | 使用者のHPを約50%回復させる |
念動ウェーブ | Lv9 | 敵全体に打属性【特殊】のダメージを与える |
念動スマッシュ | Lv10 | 敵単体に打属性【特殊】のダメージを与える |
念動ブラスト | Lv15 | 敵全体に打属性【特殊】のダメージを与える |
再生プログラム | Lv16 | 使用者のHPを約50%回復させる |
念動スパイラル | Lv20 | 敵単体に打属性【特殊】のダメージを与える |
リリィ・フーミ
スキル | 習得Lv | 効果 |
ブラスター・ピストル | 初期習得 | 敵単体に熱属性【物理】のダメージを与える |
アタックモード | 初期習得 | 使用者の物理攻撃力を上昇させる |
ディフェンスモード | 初期習得 | 使用者の物理防御力を上昇させる |
レーザーキャノン | Lv8 | 敵単体に熱属性【物理】のダメージを与える |
マイクロミサイル | Lv12 | 敵単体に爆発属性【物理】のダメージを与える |
フィールド広域展開 | Lv15 | 敵全体に打属性【物理】のダメージを与える |
サテライト・レーザー | Lv18 | 敵全体に熱属性【物理】のダメージを与える |
姫機神連携攻撃 | Lv20 | 敵全体に熱属性【物理】のダメージを与える |
シャルロット
スキル | 習得Lv | 効果 |
スマッシュ | 初期習得 | 敵単体に斬属性【物理】のダメージを与える |
ノーマルショット | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える&鉛玉1つ消費 |
スチールショット | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージを与える&鋼鉄弾1つ消費 |
シルバーショット | 初期習得 | 敵単体に光属性【物理】のダメージを与える&銀弾1つ消費 |
フレイムショット | 初期習得 | 敵単体に炎属性【物理】のダメージを与える&火炎弾1つ消費 |
バーストショット | 初期習得 | 敵単体に爆発属性【物理】のダメージを与える&炸裂弾1つ消費 |
ミスリルショット | 初期習得 | 敵単体に光属性【物理】のダメージを与える&聖銀弾1つ消費 |
ヒール | 初期習得 | 味方単体のHPを回復する |
アタックブレイク | Lv7 | 敵単体に斬属性【物理】のダメージ&物理攻撃力減少 |
ディフェンスブレイク | Lv8 | 敵単体に斬属性【物理】のダメージ&物理防御力減少 |
セイントセイバー | Lv9 | 使用者の剣での攻撃時に光属性【特殊】の追加ダメージが発生するように |
フレイムセイバー | Lv10 | 使用者の剣での攻撃時に炎属性【特殊】の追加ダメージが発生するように |
セイクリッドアロー | Lv11 | 敵単体に光属性【特殊】のダメージを与える |
クロス斬り | Lv18 | 敵単体に光属性【物理】のダメージを与える |
アルフェリカ
スキル | 習得Lv | 効果 |
形状変化「剣」 | 初期習得 | 敵単体に斬属性【物理・特殊】のダメージを与える |
形状変化「弓」 | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理・特殊】のダメージを与える |
形状変化「槌」 | 初期習得 | 敵単体に打属性【物理・特殊】のダメージを与える |
ヒール | 初期習得 | 味方単体のHPを回復する |
キュア | 初期習得 | 味方単体のステータス異常を治療する |
星の力 | Lv12 | 敵単体に重力属性【特殊】のダメージを与える |
星の力(広範囲) | Lv15 | 敵全体に重力属性【特殊】のダメージを与える |
星の力(反転) | Lv20 | 敵全体に重力属性【特殊】のダメージを与える |
ハルナ
スキル | 習得Lv | 効果 |
正拳 | 初期習得 | 敵単体に打属性【物理】のダメージを与える |
掌底 | 初期習得 | 敵単体に打属性【物理・特殊】のダメージ&相手の能力をランダムに下げる |
スタンバレット | 初期習得 | 敵単体に突属性【物理】のダメージ&スタン付与 |
ポイズンバレット | Lv7 | 敵単体に突属性【物理】のダメージ&毒付与 |
スリープバレット | Lv8 | 敵単体に突属性【物理】のダメージ&睡眠付与 |
回し蹴り | Lv10 | 敵全体に打属性【物理】のダメージを与える |
パラライズバレット | Lv11 | 敵単体に突属性【物理】のダメージ&麻痺付与 |
飛び膝蹴り | Lv15 | 敵単体に打属性【物理】のダメージを与える |
アクセサリー合成
アイテム | 価格 | 素材 | 効果 |
ノーマルリング | 1000 | 無し | 物理防御力・特殊防御力+10 |
アタックリング | 1000 | ガーネット(小) | 物理攻撃力+20,物理防御力+10,特殊防御力+10 |
マインドリング | 1000 | サファイア(小) | 特殊攻撃力+20,物理防御力+10,特殊防御力+10 |
スピードリング | 1000 | エメラルド(小) | 素早さ+20,物理防御力+10,特殊防御力+10 |
ノーマルバングル | 3000 | 無し | 物理防御力・特殊防御力+20 |
アタックバングル | 3000 | ガーネット(中) | 物理攻撃力+40,物理防御力+20,特殊防御力+20 |
マインドバングル | 3000 | サファイア(中) | 特殊攻撃力+40,物理防御力+20,特殊防御力+20 |
スピードバングル | 3000 | エメラルド(中) | 素早さ+40,物理防御力+10,特殊防御力+10 |
ノーマルペンダント | 8000 | 無し | 物理防御力・特殊防御力+30 |
アタックペンダント | 8000 | ガーネット(大) | 物理攻撃力+60,物理防御力+30,特殊防御力+30 |
マインドペンダント | 8000 | サファイア(大) | 特殊攻撃力+60,物理防御力+30,特殊防御力+30 |
スピードペンダント | 8000 | エメラルド(大) | 素早さ+60,物理防御力+30,特殊防御力+30 |
アイテムショップ
アイテム | 価格 | 効果 |
回復薬Lv1 | 100 | 味方単体のHPを500回復する |
回復薬Lv2 | 500 | 味方単体のHPを1500回復する |
回復薬Lv3 | 1000 | 味方単体のHPを全回復する |
全体回復薬Lv1 | 400 | 味方全体のHPを500回復する |
全体回復薬Lv2 | 1500 | 味方全体のHPを1500回復する |
全体回復薬Lv3 | 3000 | 味方全体のHPを全回復する |
魔力の結晶Lv1 | 1500 | 味方単体のMPを100回復する |
魔力の結晶Lv2 | 3500 | 味方単体のMPを300回復する |
魔力の結晶Lv3 | 5000 | 味方単体のMPを全回復する |
精神回復薬Lv1 | 1500 | 味方単体のSK・PE・DPのいずれかを100回復する |
精神回復薬Lv2 | 3000 | 味方単体のSK・PE・DPのいずれかを300回復する |
精神回復薬Lv3 | 5000 | 味方単体のSK・PE・DPのいずれかを全回復する |
エネルギータンクLv1 | 1500 | 味方単体のENを100回復する |
エネルギータンクLv2 | 3000 | 味方単体のMPを300回復する |
エネルギータンクLv3 | 5000 | 味方単体のMPを全回復する |
万能薬 | 200 | 味方単体の状態異常を回復する |
蘇生薬 | 1000 | 味方単体を戦闘不能から復活させる |
暗黒薬 | 100 | 味方単体を戦闘不能にする |
希望の光 | 6000 | 味方単体の絶望状態を回復する |
弾丸作成
アイテム | 価格 | 素材 | 効果 |
鉛弾 | 100 | 無し | ノーマルショットの使用に必要 |
鋼鉄弾 | 200 | 無し | スチールショットの使用に必要 |
炸裂弾 | 500 | 工業用火薬 | バーストショットの使用に必要 |
聖銀弾 | 1000 | ミスリルインゴット | ミスリルショットの使用に必要 |