※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

まものす ~ナナの異種姦冒険譚~ 攻略・感想レビュー

9月 17, 2023

まものす ~ナナの異種姦冒険譚~ 広告

本記事はサークル「そんだけ。」様の「まものす ~ナナの異種姦冒険譚~」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてモンスターのドロップアイテムや二つ名の入手条件等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト

DLsite FANZA
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite
まものす 〜ナナの異種姦冒険譚〜

ストーリー紹介

剣と魔法の活躍する時代に神は姿を隠してしまったが、魔に連なる者達は跳梁跋扈していた。その魔に連なる者を打ち払う者達は「冒険者」と呼ばれ、主人公である駆け出し冒険者のナナは魔物の脅威に脅かされている辺境の村ゼラニ村の冒険者ギルドへとやってきていた。

Mamonest2
Mamonest3

そこでナナはクエストをこなす忙しい日々を送っていたが、ある日ギルドの倉庫から行く事のできる地下遺跡で不思議な雰囲気をしたローブの娘に出会う。彼女は「道標」として古びたペンダントを渡してきて、それを使って入れるようになった遺跡の深部で青白い肌の少女ユッカと出会う。

Mamonest4
Mamonest5

眠っていた彼女をギルドまで保護したナナは、目覚めた彼女から自分が魔物の中でも破格の力を持つ魔族で1000年前に栄えた魔法都市レーベルグの出身である事を聞かされる。地下遺跡に隠された秘密やギルドの冒険者としてモンスターを討伐する日々を送る事になるのだった…。

感想・レビュー

①新米冒険者としてモンスターと戦うアクションRPG

Mamonest6
Mamonest7

本作のストーリーは村の人間やクエストボードから受注できるクエストをこなす事で進行していきます。クエストの中にはモンスターの討伐のためにダンジョンへ赴く事になる場合もあります。本作の戦闘はアクション形式となっており、主人公のナナは剣を駆使して敵と戦えます。攻撃ボタンを長押しする事で周囲の敵をまとめて攻撃する回転斬りを繰り出す事もできます。

敵を倒した際のドロップやダンジョン内の宝箱からは素材アイテムを入手でき、これは街にある鍛冶屋に持っていく事で新しい武器を作ってもらう事もできます。

Mamonest8
Mamonest9

敵から受けたダメージはポーションによって回復できますが使用する度に尿意が貯まっていき、最大になるとお漏らししてしまう事になります。トイレで放尿する以外にも街中でしてしまう事もできますが、その際には 近くにいる施設の人間から怒られてしまう事になります。

②モンスターによるH攻撃と妊娠・出産

Mamonest10
Mamonest11

敵からの攻撃を一定以上受けると衣服が破れるアーマーブレイクが発生します。アーマーブレイク状態になると魔物はナナに欲情してH攻撃を仕掛けてくるようになります。H攻撃を受けると拘束状態に移行し、ボタン連打で脱出できますか、時間をかけてしまうとナナが絶頂してしまったり、敵が射精を迎えてしまいます。

Mamonest12
Mamonest13

H攻撃は敵毎に複数の種類が用意されており、体力ゲージが少ない程プレイは過激な物となっていきます。ゴブリンの場合には拘束されてクンニで絶頂させられたり、イラマチオされて口内射精されてしまったりといったH攻撃を使用してきます。

Mamonest14
Mamonest15

スライムの場合には下半身に纏わりついて男性器に似た形状の粘液を膣内に挿入してきたりといったH攻撃を使用します。他にもレッサードラゴンやベルゼブブといった多種多様なモンスターが全部で16種類登場します。

Mamonest16
Mamonest17

またナナはH攻撃によって 中出しされてしまうと一定確率で妊娠してしまいます。一定歩数歩く車で出産を迎え、モンスター毎にそれぞれ個別の出産シーンが用意されています。

③感想・レビュー

Mamonest18
Mamonest19

サークル「そんだけ。」様はマンガ作品を中心に販売しているサークルで、本作は元気系の貧乳娘ナナが主人公となっています。登場する女性キャラクターの多くに立ち絵が用意されており、サブキャラとのH要素も含まれており、少年漫画のような独特な絵柄がゲームの雰囲気に合っていて良かったです。

戦闘システムはシンプルなアクション形式ではありますが、雑魚敵に囲まれたりすると一気にピンチに陥る事もあるので 難易度はそれなりといった印象です。Hシーンは対人プレイは一切無く、竿役となるのは全て魔物となっている異種姦・出産に特化した形式となっているのでそういった要素が好みの方にオススメの作品です。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
クリア後に酒場の椅子を調べると全開放できます。

Q.敵に勝てない
鍛冶屋で武器を製作すると火力が上がって楽になります。
また敵との戦闘では敵と直線状に並んで攻撃し、囲まれないようにしましょう。

どうしても難しいようであれば出産回数1・敗北回数3回以上の状態で
ロサに話しかけるとチートアイテムを貰えるイベントが発生します。

攻略

ぜラニ村冒険者地区

住人への挨拶を終えたらアイビーに話しかけると「街道のゴブリン退治」を受注する。
街の南から旧ゼラニ街道へと移動する。
ゴブリンを5体討伐して期間後にネリネに報告するとクリアとなる。
服が破れていると報告できないので自室で修復しておこう。

アイテム
  • 仮死薬(自室)

サブクエスト
・お着替え解放
ギルド受付横にいるサクラに話しかけると自室でお着替えができるように。

・食事解放
ギルド右上酒場のネムに話しかけると食事ができるように。

・二つ名変更解放
ギルド右上酒場で演奏をしているロサに話しかけると二つ名を変えられるように

・トウカ道場解放
道場にいるトウカに話しかけるとトウカ道場を利用できるように。

・アイテム交換解放
薬屋にいるノノに話しかけるとアイテム交換ができるように。

冒険者ギルド地下遺跡

「街道のゴブリン退治」クリア後はクエストボードや
村の人間からのクエストを受けられるように。

薬屋モモに話しかけるとメインクエスト「生命の研究」を受注できる。
地下室でモモに話しかけるとこのクエストはクリアとなる。
また鍛冶屋のルピナスに話しかけると武器製作ができるようになる。

2つのメインクエストをこなすとギルドのアイビーから
メインクエスト「ギルドの地下に潜むもの」を受注できるように。
倉庫の奥の少女に話しかけて「古びたペンダント」を入手する。
その後は先にある扉を調べて部屋の中に入るとクエストクリアとなる。

地下墓地の魔物退治~ユッカの目覚め

アイビーに話しかけると「地下墓地の魔物退治」を受注できる。
村はずれの墓所でスライムを6体討伐して報告するとクリア。
その後再度アイビーに話しかけると「ユッカの目覚め」を受注する。
自室の隣の部屋で眠るユッカに話しかけてギルドに向かうとクリア。

砂漠のワーム退治~融け合う祈り

アイビーに話しかけると「砂漠のワーム退治」を受注できる。
精霊が去りし森でサンドワームを6体討伐して報告するとクリア。
クリア後にユッカに話しかけると「ユッカの望み」を受注できる。
ネリネに話しかけるとクリアとなる。

その後アイビーに話しかけると「お守り石」を入手して礼拝の森に行けるように。
礼拝の森の奥にあるクリスタルを調べるとショートカットと回復を行える。
先へ進むと生命融合研究所へ。
ダンジョン内で雷を落とす燭台に当たると一定時間ダメージを受けるので注意。

融合研究所の奥ではゴブリン融合体とのボス戦となる。
ゴブリン融合体は下左上右の順に攻撃を繰り出すので右方面からの攻撃が当てやすい。
攻撃範囲が広く表示された際はジャンプ攻撃を繰り出すので距離を取ろう。
勝利後に奥の祭壇を調べると村へと帰還し、ユッカに報告するとクエストクリア。

亡者と魂

ユッカに話しかけると「亡者と魂」を受注できる。
ネリネに話しかけると墓所の倉庫へ行けるように。

奥では反魂者リッチとのボス戦となる。
反魂者リッチは主人公のいる足元に3回連続で攻撃を繰り出してくる。
回るように回避して三番目の攻撃が終わった後に攻撃すると当てやすい。
勝利後に奥の祭壇を調べると村へと帰還し、ネリネに報告するとクエストクリア。

冥府の番犬

亡者と魂クリア後にネリネに話しかけると「冥府の番犬」を受注できる。
ギルドにいるユッカに話しかけた後に精霊が去りし森:西端へ向かう。
奥まで進むとケルベロスとのボス戦となる。
ケルベロスは背後へ攻撃しないので後ろから攻撃すると楽にHPを削れる。

勝利後に奥の祭壇を調べると村へと帰還し、お風呂に入った後に自室のベッドで眠る。
翌日にギルドで会話イベントを見た後にアイビーに話しかけてお風呂へ入り眠ると
ギルド倉庫から金色街道へ。

亡都レーベルグ

シオンとその本体との会話イベントを見た後にレーベルグ郊外へ。
郊外の先の奥でユッカとのボス戦となる。
ユッカは正面に範囲が広い攻撃を仕掛けてきて、食らうと移動速度が低下する。
背面に立って回転切りでヒット&アウェイを仕掛けると戦いやすい。
勝利後に最上階へ向かうとラスボス戦に突入する。

ラスボスは周囲にある3体の大型の敵を倒さないと鏡のある本体にダメージを与えられない。
♡マークの表示が消えた後に2回程通常攻撃をして離れるを繰り返そう。
ラスボスは定期的に雑魚敵を召喚してくるので周囲に敵が溜まってきたら
回転切りで纏めて処理するようにしよう。

ラスボス勝利後にギルドへ戻るとエンディングに突入する。
クリア後は発情状態で立ち絵のあるキャラに話しかけるとHシーンを見る事ができる。
またギルドの酒場の椅子でHシーンの全開放を行えるようになる。

サブクエスト
クエスト 達成条件 報酬
強奪品の奪還 ゴブリンのアジトの赤い宝箱の中にある「強奪品」を3つ集める 200G
サクラがんばる!? 冒険者ギルドの倉庫でネズミを捕まえる 100G+捕獲数に応じた報酬
森の薬草採取 旧ゼラニ街道で「森の薬草」を3つ集める 150G
墓地の薬草採取 名も無き遺跡で入手できる「薬草」を3つ集める 300G
砂漠の薬草採取 精霊が去りし森で入手できる「薬草」を3つ集める 450G
森の遺跡の魔法石 生命融合研究所やゼラニの森散策路等で入手できる
「森の遺跡の魔法石」をを3つ集める
300G
地下の遺跡の魔法石 墓所の倉庫や地下回廊等で入手できる
「地下の遺跡の魔法石」をを3つ集める
300G
砂漠の遺跡の魔法石 冥府の裂け目やオアシスの道等で入手できる
「砂漠の遺跡の魔法石」をを3つ集める
300G
森の食材集め ゼラニの森散策路で入手できる「森の食材」を3つ集める 200G
地下の食材集め 地下回廊で入手できる「地下の食材」を3つ集める 200G
砂漠の食材集め オアシスの道で入手できる「砂漠の食材」を3つ集める 200G
モンスターのドロップアイテム
モンスター ドロップ
ゴブリン 魔物達の体液,ゴブリンの牙,ゴブリンの肝
ベルゼブブ 魔物達の体液,森の果実,ベルゼブブの羽根
スライム 魔物達の体液,スライムの粘液,スライムコア
サンドワーム 魔物達の体液,サンドワームの牙,サンドワームの触覚
タイニーワーム 魔物達の体液,タイニーワームの牙,タイニーワームの肝,なにかのたまご
ミミック 魔物達の体液,ミミックの舌
レヴァナント 魔物達の体液,レヴァナントの触手,レヴァナントの心臓
レッサードラゴン レッサードラゴンの角,レッサードラゴンの眼球
低級魔族 魔物達の体液,低級魔族の眼球,媚薬
タイニーローパー 魔物達の体液,タイニーローパーの触手
ローパー 魔物達の体液,ローパーの触手,排卵材

各種データ

薬屋
アイテム 価格 効果
ポーション 15 HPを少し回復&利尿作用有り
ハイポーション 30 HPをそれなりに回復&利尿作用有り
フルポーション 60 HPを大きく回復&利尿作用有り
ノノのアイテム交換
アイテム 必要素材 効果
利尿剤 森の果実×3,清らかな水×1 利尿ゲージを増加させる
強力利尿剤 森の果実×2,地下の根菜×2,清らかな水×1 利尿ゲージを増加させる
超強力利尿剤 森の果実×2,地下の根菜×2,サボテンの実×2,清らかな水×1 利尿ゲージを増加させる
避妊薬 古代遺跡の薬草×3,なにかのたまご×3 妊娠を防ぐ
排卵材 古代遺跡の薬草×3,なにかのたまご×1 中出し時に確定で妊娠する
処女膜再生薬 あなたの肉×3,古代遺跡の薬草×6 処女膜を再生させる
媚薬 複数パターン有 発情度を増加させる
食事
アイテム 価格 効果
きのこの串焼き 15 継続回復量小(効果時間小)
目玉焼き 20 継続回復量小(効果時間中)
川魚のソテー 30 継続回復量中(効果時間小)
エルフサラダ 40 継続回復量中(効果時間中)
ドワーフソーセージ 120 継続回復量大(効果時間小)
フェアリーミートパイ 140 継続回復量大(効果時間中)
モドキプリン 60 クリティカル率アップ(効果時間小)
キョンシーズパフェ 80 クリティカル率アップ(効果時間中)
ゼラニ村の地ビール 10 尿意ゲージ小,体の火照り小
キメラワイン 15 尿意ゲージ中,体の火照り中
ねこみみコーヒー 10 尿意ゲージ大,体の火照り無し
魔術師の黄金茶 15 尿意ゲージ特大,体の火照り無し
ナナのミルクティー 20 尿意ゲージ小,体の火照り大
ハナのミルクパイ 400 継続回復量大(効果時間小)
レンのミルクパイ 800 継続回復量大(効果時間中)
シオンのミルクパイ 1200 継続回復量大(効果時間大)
ハナのたこ焼き 900 クリティカル率アップ(効果時間大)
鍛冶屋
武器 必要素材 効果
冒険者の剣 銅鉱石×6,ゴブリンの肝×3,スライムの粘液×3,サンドワームの触覚×3 攻撃力+15
新緑の剣 鉄鉱石×6,ゼラニ鉱石×6,ゴブリンの肝×6,融合石×1 攻撃力+20
白夜の剣 銀鉱石×6,ゼラニ鉱石×6,レヴァナントの心臓×6,反魂樹の珪化木材×1 攻撃力+25
冥府の剣 金鉱石×6,ゼラニ鉱石×6,レッサードラゴンの眼球×6,冥府の溶解石×1 攻撃力+30
鏡面の剣 狭間の石×1,融合体の男根×1,不死者の精巣×1,番犬の亀頭球×1 攻撃力+35
二つ名一覧
二つ名 取得条件
駆け出し冒険者 初期入手
詩人と出会った サブクエストクリアで獲得
融合研究所を踏破せし者 融合研究所をクリアする
亡者の聖域を踏破せし者 亡者の聖域をクリアする
冥府の裂け目を踏破せし者 冥府の裂け目をクリアする
狭間の塔を踏破せし者 狭間の塔をクリアする
○○ころし 1種類の魔物を100匹倒すと獲得
魔を払いし者 ゲームクリアで獲得
バランスブレイカー チート装備を入手する
おもらし冒険者 初めておもらしする
イケナイコ 怒られる行為を繰り返す
敗北少女 三回敗北する
搾乳少女 酒場で乳しぼりしてもらう
露出大好き 全裸状態でNPCに話しかける
純潔の 処女でクリアする
処女喪失 処女を失う
魔物を産んだ 初めて魔物を出産する
○○のママ 魔物を出産すると獲得
スライムのママ 初めてスライムを出産する
ベルゼブブのママ 初めてベルゼブブを出産する
レッサードラゴンのママ 初めてレッサードラゴンを出産する