※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Reminiscence 攻略・感想レビュー

2月 15, 2025

Reminiscence 広告

本記事はサークル「シコルスキー大佐」様の「Reminiscence」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えて村でのイベントやドロップアイテム等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

ストーリー紹介

今から5年前、主人公のパイネルは田舎にあるルアーナ村で見習いのシスターである妹のメイリと仲睦まじく暮らしていた。両親がいない二人は村長に借金を負っており、生活は裕福な物ではないもののパイネルのあらゆる思い出の中にはメイリがいて、メイリの存在が生きる理由の全てとなっていた。

しかしとある出来事がきっかけでメイリの笑顔は永遠に失われてしまう。閉塞的な雰囲気の漂う村で姉妹に襲い掛かる過酷な運命とは…。

感想・レビュー

①3D形式のダンジョン探索

Reminiscence2
Reminiscence3

モンスターの素材採取や食料の調達等のためにパイネルとメイリはストーリー中にダンジョンへと赴く事になります。ダンジョン内は3D形式で表示されていて、先に進んでいく事で右上に表示される地図に自動でマッピングが行われます。画面左に表示されているゲージが最大になると戦闘へと移行します。

Reminiscence4
Reminiscence5

本作の戦闘はコマンドバトル形式となっていて、主人公であるパイネルは物理系の攻撃が得意なのに対してメイリは魔法や回復を得意としています。一部の敵は戦闘中にH攻撃を使用してきます。シコザルという敵の場合には腹パンで仰向けに倒れこんだパイネルに近づいて馬乗りパイズリするH攻撃を使用してきます。

湖に出現する群棲ヒルの場合には両乳首に吸い付くと強力な吸引で乳首責めをしてきます。刺激で仰け反りアクメを迎えたパイネルの陥没乳首がいやらしく勃起する様子を見る事ができます。

ダンジョン内の野営地では使い捨てテントというアイテムを使用する事でパーティの回復を行う事ができますが、一定確率で男達が侵入してきて強引に犯されるHイベントも発生します。

Reminiscence4
Reminiscence7

またボス等の特定の敵に戦闘で負けた際には敗北Hシーンも発生します。キングシコザルという敵に負けた際には、妹のメイリが見ている前で巨根チ〇ポを挿入されて種付けされて無様にアクメしてしまう事になります。

宝箱に擬態した触手ミミックという敵に敗北した際には、箱の中に引きずりこまれて無数の触手に性感帯を責められながら、男性器のような形状に変化した触手を膣内に挿入されて連続絶頂し続ける事になります。

②村でのイベント

Reminiscence8
Reminiscence9

ダンジョンから戻ると拠点である村へと帰還する事に。村には様々な施設があり、そこにいる人々と会話をする事ができ、特定のタイミングで村人と会話する事で冒険を有利に進める回復アイテム等が入手できる事も。

♡マークの付いている人物に話しかけると村に居る人間とのHイベントを見る事ができます。宿屋にいるマッサージ師とのイベントでは極東のマッサージを受ける事になり、布面積が小さい下着姿で胸や女性器内部をマッサージされてしまう事に。

Reminiscence10
Reminiscence11

パイネルはお金を稼ぐために酒場の裏風俗でも働いており、序盤では小太りの中年親父相手に売春をする事になります。強引に挿入しようとする客相手に素股で懸命に奉仕して射精させる姿を見る事ができます。

メイリのHイベントが発生する事もあり、教会の懺悔室で中年親父の卑猥な懺悔を受けるイベントでは、恥垢まみれのチンポを口で掃除させられた後にフェラで大量の精液を口内射精される事になります。

③感想・レビュー
サークル「シコルスキー大佐」様は同人ゲーム作品を中心に販売しているサークルで、今作は爆乳村娘のパイネルが主人公となっています。サブキャラであるキルスティンと主人公のパイネルは同サークルの過去作に出演していたキャラクターですが今作からでも特に問題なく遊べるような作りになっています。

ゲーム部分は3Dダンジョン形式ですが、オートのマッピング機能があって迷いにくく中間地点やショートカットが充実しているので迷いにくく快適にプレイできる印象です。Hシーンでは爆乳陥没乳首を活かしたプレイやオホ声が多めとなっており、ゲーム後半ではかなりハード寄りな対人プレイも出てくるのでそういった要素が好みの方にもオススメの作品です。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
ゲームをクリアするとタイトルに全開放された回想部屋が出現します。

攻略

キンジョノ森

シコザルの金玉を3つ集めると村に戻る事に。
翌日施設の!マークの付いた人物に話しかけると再度森へ向かう事に。
マッサージ師に話しかけるとHイベントを見る事ができる。
エリア2のイベントを見ると野営ができるように。

エリア2入口の階段北からエリア1に戻った先にある宝箱を開けると
触手ミミックとの戦闘になり、負けるとHシーンが発生する。
勝利すると「古木の杖」を入手できる。
またエリア2の北東(宝箱西)では猿に胸を揉まれるイベントを見る事ができる。

エリア2奥のイベントを見ると一度村へと変える事に。
エリア3の奥へ進むとボス戦となり、負けると敗北Hシーンが発生する。
ボスに勝利後は酒場へ向かうとシコシ湖に行けるように。

街でのイベント
・姫りんご×10
エリア2奥から帰還後の翌日に若いシスターに話しかける事で貰える。

・懺悔室イベント
森のボスに勝利後に教会にいる村の中年親父に話しかけるとHシーンが発生する。

アイテム
  • 叡智の書
  • たべのこし
  • よさげなブーツ
  • レザーグローブ
  • ウッドクラブ
  • 使い捨てテント×3
  • 古木の杖

モンスター

モンスター 経験値 ドロップアイテム
シコザル(♡) 20EXP シコザルの金玉
プチキャタピラー 18EXP 純白の糸
マンドラゴラ 15EXP 薬草,エナジーハーブ,マンドラゴラ
暴れイノシシ(♡) 28EXP 大猪の牙
メタルシコザル 1000EXP メタルシコザルの純金玉
触手ミミック 550EXP 無し
キングシコザル(Boss) 700EXP シコザルの巨大金玉

Bossキングシコザル
メイリの回復スキルでHPはなるべく全快状態を保つようにして、
チンポ扱きや力を貯めてきたら防御で凌ごう。

シコシ湖

釣り場を全て調べた後に北西のイベントマークに向かうと一度村に戻る事に。
北東の木陰で一休みするとHイベントが発生する。

エリア2北西上から2つ目の舟で移動した先にある
用を足せそうな茂みを調べるとHイベントが発生する。
エリア3の奥でのボスに敗北するとHシーンが発生する。

街でのイベント
・七色のチーズ牛丼×10
湖から最初に帰還した翌日に酒場のマスターに話しかける事で貰える。

・村長の孫イベント1
最深部に向かう前に村長の孫に話しかけるとHイベントが発生する。

アイテム
  • シコシコイ
  • 使い捨てテント×6
  • 健全なエロ本
  • すけすけゴーグル
  • 聖なるお守り
  • ブラックバス
  • 危険なエロ本

モンスター

モンスター 経験値 ドロップアイテム
群棲ヒル(♡) 48EXP ぬめった液体
水流操りし齧歯類 50EXP 真っ赤な木苺
不定形生物(♡) 53EXP 真球核
スベスベオマンコガニ 58EXP むき身のカニ肉
シコシカメレオン(Boss) 1800EXP 無し

Bossシコシカメレオン
透明になっている間は物理攻撃を回避されやすくなるので注意。
「何かを吐き出そうとしている」と表示された後は
味方単体に毒を付与してくるので「キュア」等で直そう。

ゴイスー鉱山

入口のイベントでキルスティンがパーティに加入する。
東側!アイコンのある狭い抜け穴を通るとパイネルのHシーンが発生する。
エリア2北西の無数の魔物の気配がする穴を通るとキルスティンのHシーンが発生する。
エリア2奥ではボス戦となり、負けると敗北Hシーンが発生してエリア1に戻される。

アイテム
  • 魔女の秘薬×5
  • 未加工の塊鉱
  • 使い捨てテント×5
  • 貪欲な肉壺

モンスター

モンスター 経験値 ドロップアイテム
ゴブリン(♡) 102EXP ゴブリンの棍棒
ゴブリンシールダー 95EXP ゴブリンの盾
ゴブリンメディック 105EXP ポーション
ゴブリンメイジ(♡) 114EXP 魔女の秘薬
ゴブリンキング(Boss) 5000EXP ゴブリンキングの腰蓑

Bossゴブリンキング
ゴブリンキングの攻撃がパイネルに当たると大ダメージになるので
パイネルは「全力防御」だけして攻撃はキルスティンに任せると楽になる。
雑魚敵を全滅させると復活してしまうので雑魚は1体だけ残しておくと良い。
キルスティンのチャージエッジ⇒ブラッディアサルト等でボスのHPを削っていこう。

トゥカオ山

エリア1北西のワスプの羽音が聞こえる先へ進むとHシーンが発生する。
エリア1から帰還後村長とのHシーンが発生する。
エリア2南西の危険な気配のする洞窟を調べるとHシーンが発生する。
エリア2から帰還後酒場での屈強な男とのHシーンが発生する。

奥でのボス戦後はストーリーが大きく進行するのでやり残した事は済ませておこう。
ボスに負けると敗北Hシーンが発生する。

街でのイベント
・懺悔室イベント2
教会にいる村の中年親父に二回話しかけるとHシーンが発生する。

・マッサージ師イベント2
宿屋のマッサージ師に話しかけるとHシーンが発生する。

・村長の孫イベント2
宿屋の村長の孫に話しかけるとHシーンが発生する。

アイテム
  • 魔女の秘薬×5
  • 使い捨てテント×5
  • 翠玉の聖杖

モンスター

モンスター 経験値 ドロップアイテム
ワスプ 170EXP 毒バチの針
クンニリザード(♡) 186EXP リザードのタン
キンタマントモモンガ 158EXP モモンガの毛皮
グリズリー(♡) 254EXP 立派な熊胆
ワイバーン(Boss) 12000EXP 火竜の天鱗

Bossワイバーン
力を貯めた後は強力な全体攻撃を放つので防御で凌ごう。
基本的にはゴブリンキング戦同様にキルスティンが攻撃役としてHPを削っていく。
敵の防御が上がった際にはパイネルの「烈風衝」等で解除するようにしよう。

ルアーナ村襲撃イベント

イベント進行で傭兵団員との強制戦闘に。
奥では傭兵団のボスとの戦闘になり、この戦闘はHP0になっても全回復する。
その後のキルスティンとの戦闘も敗北はできず、HPをある程度減らすと終了となる。

地下牢

エリア1の奥に向かうと傭兵団のボスとのボス戦に。
以降のボスとの戦闘はボスのHPを0にしても戦闘不能にならない
負けイベント戦闘となっていて、戦闘後に敗北Hシーンが発生する。

イベントを進めてエリア6でのイベントを見るとエンディングとなり、
エンディング後はタイトル画面の回想部屋が解禁される。

Hシーン一覧・条件

Hシーン 発生条件
害獣の王に嬲られるパイネル キングシコザルに敗北する
触手ミミックに負けるんじゃねえぞ… 触手ミミックに敗北する
カメレオンの長い舌はね… シコシカメレオンに敗北する
ゴブリンキングにまさかの敗北 ゴブリンキングに敗北する
極東式マッサージ① キンジョノ森初回帰還後の翌日に宿屋のマッサージ師に話しかける
極東式マッサージ② ゴイスー鉱山クリア後の翌日に宿屋のマッサージ師に話しかける
村長の孫と…① シコシ湖最深部に向かう前に宿屋で村長の孫に話しかける
村長の孫と…② ゴイスー鉱山クリア後の翌日に宿屋で村長の孫に話しかける
ドラゴンペニスをハメられるパイネル ワイバーンに敗北する
キャンプ女子には危険がいっぱい(パイネル) ダンジョン内で野営をすると確率で発生
キャンプ女子には危険がいっぱい(メイリ) ダンジョン内で野営をすると確率で発生
キャンプ女子には危険がいっぱい
(キルスティン)
ダンジョン内で野営をすると確率で発生
見習いシスターの奉仕活動① キンジョノ森のボス勝利後に教会にいる村の中年親父に話しかける
見習いシスターの奉仕活動② キゴイスー鉱山クリア後の翌日に教会にいる村の中年親父に話しかける
パイネルの秘密のお仕事① ストーリー進行で自動発生
パイネルの秘密のお仕事② ストーリー進行で自動発生
最後のアルバイト ストーリー進行で自動発生
見習いシスターとスライムさんの… シコシ湖エリア2の茂みでのイベントで発生
そのケツがもう少し
小さければ、あるいは…
ゴイスー鉱山エリア1の抜け穴でのイベントで発生
鉱山に響き渡るよアクメ声 ゴイスー鉱山エリア2北西のイベントで発生
毒を絞り出す為の共同作業 トゥカオ山エリア1北西でのイベントで発生
メイリVSクンニリザード トゥカオ山エリア2南西でのイベントで発生
地下牢にて…①~⑦ 地下牢でのイベント進行で発生
地下牢にて(番外編)…①~⑤ 脱獄時の取引に応じると発生
シコザル キンジョノ森に出現する敵のH攻撃
暴れイノシシ キンジョノ森に出現する敵のH攻撃
群棲ヒル シコシ湖に出現する敵のH攻撃
不定形生物 シコシ湖に出現する敵のH攻撃
ゴブリン ゴイスー鉱山に出現する敵のH攻撃
ゴブリンメイジ ゴイスー鉱山に出現する敵のH攻撃
クンニリザード トゥカオ山に出現する敵のH攻撃
グリズリー トゥカオ山に出現する敵のH攻撃
傭兵団員(発情)1~6 地下牢に出現する敵のH攻撃

各種データ

スキル一覧・効果

パイネル

スキル 習得Lv 効果
脳天割り 初期習得 敵単体に物理攻撃&中確率でスタン付与
一時休息 初期習得 自身のEPを小回復する
薙ぎ払い Lv3 敵全体に物理攻撃&3ターンAGI減少
かばう Lv5 5ターンの間指定した味方へのダメージを肩代わりする
滅多打ち Lv8 ランダムな敵に3連続攻撃を行う
全力防御 Lv10 使用ターンに自身が受けるダメージを大きく軽減する
メタルクラッシュ Lv14 敵単体にVITを無視した物理攻撃を行う
烈風衝 Lv17 敵単体に先制物理攻撃&強化状態解除
無双連撃 Lv25 敵単体に二連続物理攻撃&最大HP1/4の反動を受ける

メイリ

スキル 習得Lv 効果
シャイン 初期習得 敵単体に特殊攻撃&魔物相手はダメージ+50%
ヒール 初期習得 味方単体のHPを回復する
キュア Lv3 味方単体の状態異常を全て解除する
リザレクション Lv5 味方単体の戦闘不能を回復する
ウィークネス Lv7 3ターン敵全体のSTR/INTを減少させる
スロウス Lv9 敵全体に中確率で睡眠付与
ブレッシング Lv12 5ターンの間味方全体にHP継続回復20%を付与する
アセンション Lv15 敵全体に特殊攻撃&魔物へのダメージ+50%
残りHP50%以下の敵へのダメージアップ
ホーリー Lv18 味方全体のHP大回復&状態異常解除

キルスティン

スキル 習得Lv 効果
チャージエッジ 初期習得 敵単体に物理攻撃&次ターン終了時まで与ダメージ+100%
アクセルエッジ 初期習得 敵単体に先制物理攻撃&5ターンの間自身の行動速度を大きく上げる
ドレインエッジ 初期習得 敵単体に物理攻撃&与ダメージの30%分HP回復
コンバートエッジ 初期習得 敵単体に物理攻撃&与ダメージの10%分EP回復
ブラッディアサルト 初期習得 敵単体に物理攻撃を行う(CT:3)
徹甲弾 初期習得 敵単体に相手のRESを無視した特殊攻撃を行う
榴弾 初期習得 敵全体に特殊攻撃を行う
煙幕弾 初期習得 敵全体に中確率で盲目付与
ショップデータ
アイテム 価格 効果
薬草 100 味方単体のHPを50回復する
エナジーハーブ 200 味方単体のEPを40回復する
マンドラゴラ 100 味方単体の状態異常を全て解除する
魔女の秘薬 500 味方単体の戦闘不能を回復する
使い捨てテント 5000 野営地で使うと味方全体のHPとEPを全回復する