※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

魔造少女オトメーティア ~生配信中!~ 攻略・感想レビュー

1月 18, 2025

本記事はサークル「X-ROOM」様の「魔造少女オトメーティア ~生配信中!~」の攻略記事です。攻略チャートやHシーン一覧・条件に加えてルート分岐条件等の各種データについても記載しておりますのでネタバレにはご注意ください。

販売サイト

DLsite FANZA
同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite FANZA logo

ストーリー紹介

かつて地球に災いをもたらした秘密結社「ノテュクス」は魔法少女アルカナメイデンの活躍によって打倒された。しかしその際に魔法少女のお供であるパキュリアが殉職した事がきっかけで無限にあったアルカナメイデンの魔力は有限になってしまう。

Otometear2
Otometear3

この状態では地球を狙う外敵である新たな脅威に対して力不足だと感じたアルカナメイデンは、ノテュクスの穏健派残党が集まった「ノノテュクス」のトップとして組織を運営する事にした。しかし研究には多額の資金が必要であり、手っ取り早くお金を集める手段として彼女が考えたのは美少女で顔が良くて乳がでかい部活の後輩キョウカを魔法少女にして本人には内緒でHな配信を行う事だった。

こうして普通の女学生だったキョウカは「魔法少女オトメーティア」となり、全てがアルカナメイデンの自作自演である事も知らずに悪の組織との戦いに向かうのだった…。

感想・レビュー

①巨乳魔法少女がHな姿を配信されて…

Otometear4
Otometear5

本作では主人公のオトメーティアは知りませんが、ストーリー中は常にネット配信をされている設定となっており、ゲーム画面には常に視聴者のコメントやスパチャの履歴が表示されます。プレイヤーの取った行動によってコメント内容も変化し、邪魔な時にはボタン一つでオフにする事もできるので実際に配信を見ながら遊ぶような感覚でプレイできるようになっています。

Otometear6
Otometear7

オトメーティアは悪の組織のいるダンジョンへと赴く事になりますが、探索中には敵との戦闘も発生します。本作の戦闘システムはシンプルなコマンドバトル形式となっていて、敵の特殊攻撃によってAD値(アーマーダメージ)が貯まっていくと魔法少女衣装が破れるアーマーブレイクが発生します。

Otometear8
Otometear9

服が破れた状態になると敵は拘束攻撃を使用するようになり、拘束から抜けられずにいると挿入へと移行する戦闘H要素も用意されており、廃ビルで出現する触手α型という敵の場合には触手に手足を拘束されて宙吊りのまま触手を挿入されて中出しされる事になります。

また本作では敵を倒して経験値を入手してもレベルアップする事は無く、その代わりとして道中で入手したスパチャのお金を使ってミッション合間のアルカナメイデン操作パートで装備を購入する事でオトメーティアの強化を行えます。スパチャは戦闘勝利やオトメーティアがHな目に遭う事で入手できるようになっているので、配信を盛り上げながら悪の組織との戦いを続けていきましょう。

②ボスとのHシーン

Otometear10
Otometear11

ダンジョンの奥には通常の敵よりも能力の高いボス敵が出現し、勝利時と敗北時それぞれにHシーンが用意されています。 最初に戦うボスであるデカチンポウルフに敗北した際には、人質解放を条件に狼男と立ちバックでHする事に。怪人の口車にだまされたオトメーティアは自分からHを了承してそのまま処女を奪われて中出しされてしまいます。

勝利した際には、車の故障が原因で服が破れた半裸状態のまま市街地を通り抜ける事に。途中に出会った一般市民から乳首を弄られたり、手マン等のセクハラを受ける姿をスマホで撮影されてしまいます。

Otometear12
Otometear13

ボスに勝利するとそのステージはクリアとなり、合間にアルカナメイデンの操作パートが入ります。ここでは次のステージへの準備以外にHな配信を行う事もでき、性欲の強いアルカナメイデンが怪人とHする様子を見る事ができるようになっています。

③感想・レビュー
サークル「X-ROOM」様は「Pray Game」等を制作したサークル「U-ROOM」様の別ブランドとなっており、本作はムチムチ巨乳の女子校生魔法少女オトメーティアが主人公となっています。ゲーム部分は複雑な要素が少なくボスの攻略情報等も戦闘時に教えてくれるので難易度は低めとなっています。ストーリーも含めHシーンは全体的にギャグ調が強めとなっているので明るいノリでのHやマ法少女が好きな方にオススメの作品です。

Q&A よくある質問

Q.Hシーンの全開放は?
いずれかのエンドを見ると回想を全開放できるようになります。

攻略

採掘場

エリア3北西にある黄色い砂のオブジェクトを調べると「パワーストーン黄」を入手できる。
ボス戦前の回復ポイントを10回調べると会話イベントを見る事ができ、
この状態でボス戦に挑むと怒ったアルカナメイデンからウソの情報を教えられる。

戦闘後のアルカナメイデン操作パートでは配信で
悲劇!アルカナメイデン…」を選択するとHシーンを見る事ができる。
トレーニングルームの研究員に話しかけると追加装備販売か5000G入手かを選択できる。
ボス戦に全て勝利するとEXステージに進めるため基本的には勝利するのがオススメ。

Boss怪人デカチンポウルフ
デカチンポチャージ後にデカチンポマグナムという強力な攻撃を使用する。
体力が少なくなると攻撃力が大幅に上がり、
デカチンポダイナマイトという即死攻撃を使用する。QTEで下方向を入力すると回避が可能。
体力を削り切る用に「マジカルガトリングラッシュ」分のHPをある程度残しておこう。

廃ビル

道中で触手α型との戦闘後に各種アイテムを使用できるようになる。
4Fの罠ルートでは通常の罠の床以外にも微妙に色の違うトラップがあるので注意。
4F北西では触手β型という強めの敵と戦う事ができ、
勝利すると隣の部屋の宝箱を開ける鍵を入手できる。

カードキー入手後にエレベーターで2Fに移動し、
模様の違う床を調べると「パワーストーン赤」を入手できる。
採掘場の回復ポイントを破壊しているか
ボス前回復ポイントを二回調べるとボス戦でウソの情報を教えられる。
4F罠ルートをクリアしていれば怒らせるのを回避する事ができる。

戦闘後のアルカナメイデン操作パートでは配信で
恐怖!アルカナメイデン…」を選択するとHシーンを見る事ができる。

アイテム
  • 回復ドリンク×5
  • マジックハーブ×3
  • カードキーBランク
  • カードキーAランク

Boss怪人アナルズボズボテンタクル
「ドレインテンタクル」というスキルでHPとMPを吸収してくる。
マジックハーブを使って必殺技を連発すると敵のHPを削りやすい。
HPが少なくなると「オールフォーアナル」というスキルを発動し、
この攻撃は上方向キーを入力すると回避する事ができる。

街中

入口で必殺技「マジカルストライクブースター」を習得する。
脱衣レーザーロボエリアのスイッチ作動後に北東のメッセージウィンドウを
Wキーで消すと見える位置にある光を調べると「パワーストーン白」を入手できる。

道中の石取りゲーム本番では後攻を選択した上で
相手が取った数+自分の取る数の合計が5になるように調整すれば勝つ事ができます。
ゲームに負けると敵との戦闘が発生する。

論理クイズでは問目はロボBを選択して2問目は戦闘員に複数回話しかけると勝利となる。
駐輪場の青い自転車の数は23が正解となっている。
全てのオーブを集めて歩道橋の上に向かうとボスに挑む事ができる。
ボス前に「…あれ?よく見ると…」を選択すると戦闘難易度が上がる。

戦闘後のアルカナメイデン操作パートでは配信で
屈辱!アルカナメイデン…」を選択するとHシーンを見る事ができる。

アイテム
  • 回復ドリンク×2
  • マジックハーブ

Boss怪人電マクリ責め絶頂アンドロイド
装甲が緑色時に「マジカルストライクブースター」を使うと反撃される。
リング状のアンテナが黄色の時はマジカルストライクブースター禁止、
リング状のアンテナ緑色の時はアイテムの使用禁止となっている。
HP減少時の敵の大技は右を選択すると回避する事ができる。

自然公園

エリア3の長い街灯を調べると「パワーストーン黒」を入手できる。
エリア3では売店の裏・遊具の陰・北にある〇に近づくと戦闘員との戦闘に。

エリア3自販機前の戦闘員に話しかけて
「えっと、そういう飲料なら…」を選択すると強敵との戦闘に。
HPを6割程削ると放つ「貫手」は1800前後のダメージを与えてくるので注意。

強敵に勝利すると500Pのスパチャを入手できる。
売店を複数回調べると全回復する事ができるので消耗した際には利用しよう。

エリア4の逃げる宝箱は「後ろに下がって距離を取る」「5階」「白色」を選択すると
「回復ドリンクデラックス」「マジックシード」「リブートタブレット」を入手できる。
戦闘後のアルカナメイデン操作パートでは配信で
プレゼント開封の儀」を選択するとHシーンを見る事ができる。

アイテム
  • 回復ドリンク×3
  • マジックハーブ×3
  • マジックシード×2
  • 回復ドリンクデラックス×2
  • リブートタブレット

BossDr.グロウリー
「武装瓦解」というスキルで攻撃力と防御力を下げてきて、
「浸食ウィルス」というスキルでHP・MP自動回復を阻害して継続ダメージを与える。
HP減少時の敵の大技は左を選択すると回避する事ができる。

聖命学園

入口で必殺技「マジカルアーマメントフィールド」を習得する。
各教室はイベントをこなすと様々な回復アイテム等を入手できる。

道中に4つある男子トイレ全てに入るとアルカナメイデンを怒らせる事ができる。
最後の男子トイレは1F廊下東左の教室内にいるロボットを調べた後に中に入れるように。
1F廊下東右の教室内色の違う机から
西に向かった先の壁を調べると「パワーストーン青」を入手できる。

戦闘後のアルカナメイデン操作パートでは配信で
アルカナメイデン握手会」を選択するとHシーンを見る事ができる。

アイテム
  • 回復ドリンクデラックス
  • マジックハーブ

Boss怪人ハイレグ洗脳…
ボス本体のカースカウントが4ターン経過すると4000ダメージの攻撃を行う。
両脇の雑魚敵を倒す事でカウントをリセットする事が可能。
雑魚は奇数の時に倒すと有利な効果が発生し、偶数時に倒すと不利な効果が発生する。
雑魚2体を同時に倒した際は合計値での判定となります。

L5ブースターとパワーストーン青を装備していれば状態異常時でも
先手を取れるので狙った数字で倒しやすくなります。
装備開発を選択してL5・オトメガントレットΩマイナスがある場合には
装備していると全体攻撃スキルで雑魚敵を一撃で倒す事もできます。

15ターン経過すると強制敗北となってしまい、
HP減少時の敵の大技は偶数(丁)なら半の方向、奇数(半)なら丁の方向に避けよう。

カースカウント効果
※ゲームファイルのボスヒントの内容を引用しております。

カウント 効果
1 オトメーティアの能力強化
2 オトメーティアに500ダメージ
3 オトメーティアのHP1000・MP200回復&ボスに1000ダメージを与える
4 ボスのHPが1000回復する
5 ボスに2500ダメージを与える
6 ボスがパワーアップする
7 オトメーティアのHPとMPが全回復してボスに1500ダメージを与える
8 ボスのHPが3000回復する
9 ボスに5000ダメージを与える
10 オトメーティアに2000ダメージ
11 ボスに8000ダメージを与える
12 ボスのHPが全回復する
13 特殊勝利
14 特殊敗北
エンディング分岐

これまでの任務達成率に応じてエンディングが分岐する。
これまでのボスに全て勝利しているとノノテュクスアジトに行けるように。

任務達成率 エンディング
任務達成率80% 道は遠かれど
任務達成率60% つかの間の休息
任務達成率40% 打率4割…?
任務達成率20% ぽんこつヒーロー
任務達成率0% ざこざこヒーロー
ノノテュクスアジト

道中のミーティングではどの選択肢を選んでも戦闘にはならない。
食堂にいるおばちゃんに話しかけると体力を回復できる。

B3F~b4Fにいるボスと複数回会話すると特殊な装備やアイテム
コンビにでは最強装備のLEXシリーズを購入する事ができる。
購入に必要なポイントが足りない場合はアジト内の戦闘員を倒して稼ごう。
階段の移動を繰り返すだけで無限にスパチャが貰えますが不具合の可能性有?

B3Fにあるカクタスの部屋のサボテンを何度も調べた後に現れる机の上の光を調べると
マジカルアーマメントフィールドプラス」を習得できる。
ジェネレーターをLEX装備にした状態でB5Fオトメーティア研究室左上の
研究員に三回話しかけると「マジカルクイックヒール」を習得できる。
ラスボスに勝利するとエンド1「あなたの味方」が発生する。
負けるとHシーン後にエンド2「正義は勝つ」となる。

アイテム
  • 回復ドリンクデラックス×2
  • 過回復ドリンク×5
  • マジックシード×4
  • マジックエキス

Boss???(ラスボス)
LEX装備一式を装備していないと大幅にパワーアップしてほぼ勝てなくなるので注意。
上記のボスから貰えるアイテム・装備や習得できるスキルイベントも全てこなしておこう。
「ダブルアクセル」のみ装備しておく必要性があるので注意。

9ターン目までは定期的にHPを回復するので防御に専念して、
9ターン目が終わると自動回復しなくなるので攻撃に切り替えよう。
「マジカルアーマメントフィールドプラス」の効果が切れないように戦い、
HPが残りわずかになったら「マジカルクイックヒール」で回復するようにしたい。

HPが半分になった際の強制敗北イベントは「謎のスイッチ」を所持していると回避可能。
「T・ガーダー」を所持していると数回HPが0になってもHP5000で復活が可能。

一度HPを0にすると敵はスペルコールという必殺技のみを使用するようになる。
適切な入力をすればノーダメージとなるので攻撃に専念しよう。

もう一度HPを0にするとオトメーティアが
マジカルガトリングラッシュプラス」を使用できるように。
これを使ってHPを削っていき、「名前の無い魔法」を使用すると勝利となる。

スペルコール スキル名 入力する方向キー
スペルコールⅠ リリカルマジカルハンマーナックル
スペルコールⅡ リリカルマジカルグラップル
スペルコールⅢ リリカルマジカルグレイブニル
スペルコールⅣ リリカルマジカルナインボール キー入力しない
スペルコールⅤ リリカルマジカルエレキテル 右⇒上

Hシーン一覧・条件

Hシーン 発生条件
恥辱ー街中半裸徘徊 採掘場のボスに勝利する
凌辱-デカチンポウルフ 採掘場のボスに敗北する
恥辱ー拘束エロガキ悪戯 廃ビルのボスに勝利する
凌辱-アナルズボズボテンタクル 廃ビルのボスに敗北する
恥辱ーボディペイント散歩 街中のボスに勝利する
凌辱-電マクリ責め絶頂アンドロイド 街中のボスに敗北する
恥辱ーおしっこ導火線消し 自然公園のボスに勝利する
凌辱-洗脳・戦闘員化 自然公園のボスに敗北する
恥辱ーふたなり男子トイレチャレンジ 聖命学園のボスに勝利する
凌辱-洗脳・ダークオトメーティア 聖命学園のボスに敗北する
凌辱-アルカナメイデン EXステージのラスボスに敗北する
悲劇!アルカナメイデン… 採掘場クリア後に配信で選択する
恐怖!アルカナメイデン… 廃ビルクリア後に配信で選択する
屈辱!アルカナメイデン… 街中クリア後に配信で選択する
プレゼント開封の儀 自然公園クリア後に配信で選択する
アルカナメイデン握手会(裏) 聖命学園クリア後に配信で選択する
メイデンエロ配信EX エンド1後に解放
メイデン通常配信①~⑤ 各ステージクリア後に配信で選択する
宣伝動画アーカイブ 初期から解放

各種データ

スキル一覧・効果
スキル 習得Lv 効果
マジカルガトリングラッシュ 初期習得 敵全体に強力な攻撃を行う
自爆 初期習得 強制的にHPを0にする自爆用の技
マジカルストライクブースター 街中イベント 敵単体に安定した3回連続攻撃を行う
マジカルアーマメントフィールド 聖命学園イベント 4ターン防御力上昇&ADダメージ軽減
マジカルアーマメントフィールドプラス ノノテュクスアジトイベント 5ターン防御力大幅上昇&ADダメージ軽減
マジカルクイックヒール ノノテュクスアジトイベント HP全回復&確定先制発動
ショップデータ
アイテム 価格 効果
L2・オトメガントレットα 300 攻撃力+50
L2・オトメガントレットαマイナス 250 攻撃力+60,HP・MP再生率-1
L2・オトメーティアスーツ+ 300 最大HP+500
L2・オトメソルレットS 300 防御力+45
L2・オトメソルレットSマイナス 250 防御力+55,MP消費量+10
L2・「φ」Ver2.91 300 最大MP+50,HP・MP再生率+3
L2・オトメメガブースター 300 敏捷性+75
L3・オトメガントレットβ 500 攻撃力+80
L3・オトメガントレットβマイナス 450 攻撃力+95,HP再生率-2,MP再生率-1
L3・オトメーティアスーツ++ 500 最大HP+1000
L3・オトメソルレットH 500 防御力+70
L3・オトメソルレットHマイナス 450 防御力+80,MP消費量+20
L3・「φ」Ver3.00 500 最大MP+100,HP再生率+4,MP再生率+3
L3・オトメメガブースター 500 敏捷性+90
L4・オトメガントレットγ 700 攻撃力+110
L4・オトメガントレットγマイナス 650 攻撃力+130,HP再生率-3,MP再生率-2
L4・オトメーティアスーツ+++ 700 最大HP+2000
L4・オトメソルレットU 700 防御力+100
L4・オトメソルレットUマイナス 650 防御力+115,MP消費量+35
L4・「φ」Ver3.13 700 最大MP+150,HP再生率+4,MP再生率+4
L4・オトメテラブースター 700 敏捷性+120
L5・オトメガントレットΩ 1000 攻撃力+150
L5・オトメガントレットΩマイナス 900 攻撃力+210,HP再生率-5,MP再生率-4
L5・オトメーティアスーツ井 1000 最大HP+3000
L5・オトメソルレットUU 1000 防御力+140
L5・オトメソルレットUUマイナス 900 防御力+160,MP消費量+50
L5・「φ」Ver3.15 1000 最大MP+300,HP再生率+5,MP再生率+4
L5・オトメゼプトブースター 1000 敏捷性+200
LEX・オトメガントレットΩ-Boost 2000 攻撃力+250
LEX・オトメーティアスーツ丼 2000 最大HP+5000
LEX・オトメソルレットMS 2000 防御力+240
LEX・「X」Ver0.80 2000 最大MP+500,HP再生率+10,MP再生率+8
LEX・オトメ熱核ギガブースター 2000 敏捷性+300